Rott ロット 交響曲第1番、他 ヴァイグレ&ミュンヘン放送管弦楽団 詳細な日本語解説付き CD  HMV&BOOKS online 1号店で人気の商品

Rott ロット   交響曲第1番、他 ヴァイグレ&ミュンヘン放送管弦楽団 詳細な日本語解説付き   CD ¥964 購入

Rott ロット 交響曲第1番、他 ヴァイグレ&ミュンヘン放送管弦楽団 詳細な日本語解説付き CD って何?

基本情報ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルAriola Japan発売日2004年09月22日商品番号BVCE-38080発売国日本組み枚数1関連キーワード ロット imporco valui DCMH GKAG GSKSP GKJN GKRY MCGK 4988017626399 style701出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について商品説明ハンス・ロット:交響曲第1番ホ長調 マーラーの親友にして、ブルックナーの弟子であり、夭逝した狂気の天才作曲家ハンス・ロットの唯一の交響曲「マーラーの第0交響曲」とも称される幻の名作。       ・交響曲第1番 ホ長調(1878-1880)・管弦楽のための前奏曲ホ長調(1876)  ・『ジュリアス・シーザー』への前奏曲(1877)   ミュンヘン放送管弦楽団 指揮:セバスティアン・ヴァイグレ 録音:2003年12月4日〜7日、ミュンヘン、バイエルン放送局第1スタジオ曲目リストディスク11.交響曲 第1番 ホ長調 (1878-1880) I.Alla breve/2.交響曲 第1番 ホ長調 (1878-1880) II.Sehr langsam/3.交響曲 第1番 ホ長調 (1878-1880) III.Scherzo : Frisch und lebhaft/4.交響曲 第1番 ホ長調 (1878-1880) IV.Sehr langsam ; Belebt/5.管弦楽のための前奏曲 ホ長調 (1876)_[世界初録音]/6.「ジュリアス・シーザー」 への前奏曲 (1877)_[世界初録音]

Rott ロット 交響曲第1番、他 ヴァイグレ&ミュンヘン放送管弦楽団 詳細な日本語解説付き CD の購入ページへ


Rott ロット 交響曲第1番、他 ヴァイグレ&ミュンヘン放送管弦楽団 詳細な日本語解説付き CD の口コミを読む
 輸入盤  Mahler マーラー   交響曲第10番 ガムゾウ版  ヨエル・ガムゾウ&国際マーラー管弦楽団  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明マーラー:交響曲第10番補筆完成全曲版ヨエル・ガムゾウ指揮国際マーラー管弦楽団新たな第10番補筆完成版、2010年ガムゾウ版がついにCD化!マーラー10番の補筆完成版といえばクック版が主流で、ほかにカーペンター版やマゼッティ版、ホイーラー版などがありますが、今回登場するのは、1987年イスラエル生まれの若手指揮者、ヨエル・ガムゾウによるヴァージョンです。ガムゾウは、少年時代にマーラーの第10番に魅せられ、16歳から補筆全曲版に着手して23歳で完成、2010年9月にベルリンのユダヤ芸術祭で国際マーラー管弦楽団をみずから指揮して初演に漕ぎつけています。 今回登場するCDは、マーラー没後100周年の2011年にベルリンのフィルハーモニーでおこなわれた演奏会のライヴ録音で、同じく国際マーラー管弦楽団をガムゾウ自身が指揮しています。 フィルハーモニーでのライヴ録音ながら、無用なフィルタリングや間接音カットがおこなわれていないため、音質は大変良好で、衝撃的なバスドラムから弱音まで確かな存在感で再生されるのは何よりの朗報です。【収録情報】● マーラー:交響曲第10番(ガムゾウ補筆完成版) [79:27] 第1楽章: Adagio [25:29] 第2楽章: Scherzo: Schnelle Vierteln [13:23] 第3楽章: Purgatorio [05:16] 第4楽章: Wild. Der Teufel tanzt es mit mir [11:00] 第5楽章: Finale [24:19] 国際マーラー管弦楽団 ヨエル・ガムゾウ(指揮) 録音時期:2011年11月24,25日 録音場所:ベルリン、フィルハーモニー 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)【マーラー交響曲第10番補筆完成版】マーラーの第10番全曲といえば、どのヴァージョンが使用されているかが気になるところですが、ここでは主流のクック版を中心に簡単にまとめておきます。【BBCによる壮大な計画】クック版がつくられるきっかけとなったのは、BBCによって企画されたマーラー生誕100周年記念行事の一環として、交響曲第10番を完成した姿で世に紹介しようという計画でした。 この計画のため、BBCは1959年に音楽学者のデリック・クック[1919-1976]に補筆完成作業を依頼し、クックはこれを受諾、翌年の放送初演に間に合わせるべく作業に取り掛かり、12月19日、ピアノとオーケストラを交えたクック自身による解説の後に、補筆完成の協力者でもあるベルトルト・ゴルトシュミット指揮フィルハーモニア管弦楽団による演奏で全曲が放送されています。【アルマ・マーラーの怒り】ところがこの補筆完成に関わっていなかったアルマは、自身の知らぬヴァージョンが放送されたことで怒り、このクック版による演奏を禁止してしまいます。背景には、アルマがシェーンベルクに完成を依頼して断られたりしていた事情もあるものと思われます。 しかし1963年になると、かつてショスタコーヴィチに完成版を依頼して断られた経験があるジャック・ディーサーらが、アルマのもとを訪れ、くだんのBBC放送録音を実際に聴かせた結果、アルマはそのヴァージョンを気に入り、演奏禁止の解除を決心させることに成功します。 良いことは続くもので、その後、アルマの娘のアンナ・マーラーと、マーラー研究者のアンリ=ルイ・ド・ラ・グランジュによって40ページものスケッチが発見。この楽譜は、ジャック・ディーサーによって、ただちにデリック・クック、クリントン・カーペンター、ジョー・ホイーラーら完成版に取り組む人々に送付され、各ヴァージョンはそれまでの姿に大きな変更を加えることとなるのです。【クック第2稿の初演】新発見素材をもとに、第2楽章と第4楽章の欠落部分を補うなどして完成されたのが、クック第2稿で、このヴァージョンは、1964年のプロムスで8月13日に初演されています。これは欠落の無い完成版ということもあって注目を集め、翌年11月にはさっそくユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団によってセッション・レコーディングがおこなわれていました。【クック第3稿とゴルトシュミット】ゴルトシュミットについては、十数年前の退廃音楽ブームの際に多くのアルバムがリリースされたことをご記憶の方も多いことでしょう。ユダヤ系ドイツ人作曲家のベルトルト・ゴルトシュミット[1903-1996]は、ナチによる迫害を逃れてイギリスに亡命、BBCに勤務していたという人物。当初からクックの作業に助言を与えており、第3稿第1版の後、クックが57歳で急死した後も、クック版の推敲に尽力し、1989年には第3稿第2版を刊行していました。【交響曲第10番全曲版】以前は第1楽章のアダージョのみの録音が多かったマーラーの交響曲第10番は、ここ数年全曲版の録音が相次いで登場し、多くの謎と未解決の問題を孕むこの未完の大作が広く一般に聴かれるようになってきました。特にサイモン・ラトルがベルリン・フィルを指揮した録音の登場は、この作品が他のマーラーの交響曲と同様に、レパートリーとしての不動の地位を確立したことを強く印象づける画期的な出来事と言えるものでした。 最も代表的なデリック・クック[1919〜76]による補筆完成版の他に、カーペンター版やマゼッティ版、ホイーラー版など、マーラーが残したスケッチや資料に基づく独自の分析と研究、それに豊かな想像力を加えた様々なヴァージョンが数多く存在するのもこの作品の特徴であり、ファンにとってはますます興味の尽きない状況となっています。 マーラーが交響曲第10番に本格的に着手したのは1910年夏のことで、その年のうちに作品の骨格にあたる全5楽章の略式総譜を書き上げ、第1楽章全体と第2楽章、および第3楽章の一部はスケッチの形でオーケストレーションも施されました。 この年の7月から9月にかけてのマーラーの身辺は波乱に満ちたもので、第10番の作曲に取り掛かった直後の7月に愛妻アルマの不倫が発覚し結婚生活最大の危機を迎え、マーラーは精神的に不安定な状態に陥り、そのため8月末には精神分析の創始者として有名なフロイトを訪ねて診察を受けています。 また9月にはミュンヘンで交響曲第8番『千人の交響曲』の初演を指揮し、作曲家マーラーとして空前絶後の大成功を収めますが、これが最後の自作の初演となりました。 1911年5月18日にマーラーはこの世を去り、第10番は未完成のまま残されました。その後多くの作曲家や研究者たちの手によって紆余曲折を経ながら、この作品の補筆完成の試みが続けられ現在に至っているわけですが、最初の録音はウィン・モリス指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団によって、デリック・クックの「最終改訂版」である第3稿の第1版を用いておこなわれています(この版は彼らによって1972年10月に初演が行われています)。 クック版第3稿は1976年に第1版が出版され、同年クックも亡くなっているので「最終改訂版」と言われていますが、1989年には、クックと共同作業を進めていたゴルトシュミットとマシューズ兄弟がさらに改訂を加えた第3稿第2版が出版されています。ラトル&BPO盤はこの第3稿第2版によっています。ちなみに第2稿にはオーマンディのセッション録音などがありますが、第1稿は完全な全曲ヴァージョンではないということもあってか録音がなかったものの、BBCの初演放送が登場することとなりました。 いくつかある全曲ヴァージョンの中で、一般的なのは、クック版第3稿第1版=COOKEIIの演奏で、録音もモリス、ザンデルリング、レヴァイン、ラトル&ボーンマス響、シャイー、ギーレンなどがありますが、独自の改訂を加えたものが多いのも特徴です。 第10番全曲 ヴァージョン別録音リスト【クック版第1稿】ゴルトシュミット&フィルハーモニア管【クック版第2稿(COOKEI)】ゴルトシュミット&ロンドン響オーマンディ&フィラデルフィア管マルティノン【クック版第3稿第1版(COOKEII)】モリス&ニュー・フィルハーモニア管ザンデルリング&ベルリン響レヴァイン&フィラデルフィア管ラトル&ボーンマス響シャイー&ベルリン放送響インバル&フランクフルト放送響ギーレン&南西ドイツ放送響【クック版第3稿第2版(COOKEIII)】ラトル&ベルリン・フィルノセダ&BBCフィルハーディング&ウィーン・フィル【バルシャイ版】バルシャイ&ユンゲ・ドイチェ・フィル【カーペンター版】ファーバーマン&フィルハーモニア・フンガリカリットン&ダラス響ジンマン&トーンハレ管ラン・シュイ&シンガポール響(映像)【マゼッティ版第1稿】スラトキン&セント・ルイス響【マゼッティ版第2稿】ロペス=コボス&シンシナティ響【ホイーラー版】オルソン&ポーランド放送響【サマーレ&マッツーカ版】ジークハルト&アーネム・フィル【ピアノ版(スティーヴンソン&ホワイト編)】クリストファー・ホワイト年表【1910】作曲開始【1911】マーラー死去。10番については、4段譜表による全曲の略式総譜、つまり作品の骨格がすでに完成されており、うち、第1楽章と第2楽章、および第3楽章の最初の30小節はオーケストレーションを施したスケッチもなされていました。【1924】後に娘のアンナの夫となる作曲家、エルンスト・クルシェネクにアルマが完成を依頼。ほどなく、第1楽章草稿をほぼそのまま演奏譜に直し、第3楽章スケッチにオーケストレーションを施した2楽章版が完成する。ただし、スケッチの読み違いなども多く、その後1951年に刊行されるまでには、シャルクやツェムリンスキーによってかなり修正されることとなります10月14日、シャルクの指揮により上記クルシェネク版、ウィーンで初演。次いで11月にはメンゲルベルクがオランダ初演、12月にクレンペラーがベルリン初演、同じく12月にはツェムリンスキーがプラハ初演。ウィーンのパウル・ソルナイ(のちのアンナの夫)により、スケッチのファクシミリ版刊行(一部に欠損あり)【1935】フリードリヒ・ブロックによるピアノ4手版完成【1942】ジャック・ディーサーは作品完成に向け、レニングラードでショスタコーヴィチを招いて打診するものの断られます【1946】アルマはジャック・ディーサーをビヴァリー・ヒルズの自邸に招きシェーンベルクに打診するよう依頼するものの、シェーンベルクからは断られますアメリカのクリントン・カーペンター、自らの補筆完成版にシカゴで着手【1951】ニューヨークのアソシエイテッド・ミュージック・パブリッシャーからクルシェネク版刊行【1952】ヘルマン・シェルヘンがアダージョを初録音(←バルシャイが若き日に影響を受けた録音)。【1953】イギリスのジョー・ホイーラー、自身の完成版にロンドンで着手。【1954】ドイツのハンス・ヴォルシュラーガー、補筆完成版に着手【1955】ホイーラー版の完成。ホイーラー第1稿と呼ばれます【1957】ホイーラー版の一部、ロンドンで試演【1959】ホイーラー第3稿完成。BBCがマーラー生誕100年祭を企画。デリック・クック が補筆完成版に着手【1960】…もっと見る
 輸入盤  Schubert シューベルト   交響曲第9番『グレート』 トーマス・ヘンゲルブロック&北ドイツ放送交響楽団  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明シューベルト:交響曲第9番『グレート』ヘンゲルブロック&北ドイツ放送交響楽団人気のドイツ人指揮者、ヘンゲルブロックが北ドイツ放送交響楽団を指揮した『グレート』の登場です。まず驚くのはその演奏時間。情報量の入念な取り扱いに心を砕いたのか、トータル61分超えは、反復を全部実施しているといってもけっこうじっくり目であり、ヘンゲルブロックのスタイルがピリオド様式一辺倒ではなく、作品の内容など状況に応じて、柔軟な方針を打ち出すことができることの表れととることもできます。 特に第2楽章が16分以上というのは、ピリオド派、ピリオド加味派としては異例であり、どのような表現がおこなわれているのか興味深いものがあります。 ヘンゲルブロックによる独墺系19世紀交響曲といえば、ソニー第1弾となったシューマン&メンデルスゾーンがありましたが、そこでのピリオド奏法とメリハリの効いた手法による初期ロマン派本来のサウンドづくりが、今回もまた活かされているのか、それとも何か別な思い切ったことがおこなわれているのか、非常に楽しみなところです。【ヘンゲルブロック】 トーマス・ヘンゲルブロックはフライブルク・バロック管弦楽団やバルタザール=ノイマン・アンサンブルなど古楽分野の活動で有名になりましたが、実際にはドイツ・カンマーフィルハーモニーの首席指揮者(1995-1999)や、ウィーン・フォルクスオーパーの音楽監督(2001-2003)を務めるなどレパートリーは幅広く、少し前にバイロイトでの『タンホイザー』が話題になったばかりでした。(HMV)【収録情報】・シューベルト:交響曲第8(9)番ハ長調 D.944『グレート』 [61:31] 第1楽章:16:04/第2楽章:16:23/第3楽章:13:54/終楽章:15:10 北ドイツ放送響楽団 トーマス・ヘンゲルブロック(指揮) 録音時期:2012年9月10-12日 録音場所:リューベック、コングレスハレ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)もっと見る
 輸入盤  Beethoven ベートーヴェン   交響曲第5番『運命』、第6番『田園』、『エグモント』序曲 オイゲン・ヨッフム&コンセルトヘボウ管弦楽団 1968年東京ステレオ・ライヴ  2CD   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明オーケストラの極上の響きがたっぷりと味わえる、まことに貴重な記録である。〜平林直哉1968年ヨッフム来日公演ステレオ録音!フルトヴェングラーに近いテンポ設定にして、美しい流れと高貴な輝かしさはヨッフムの独壇場。オーケストラの豊潤な音色もたまらぬ魅力です!NHK収録の1968年ヨッフム来日公演のステレオ音源を「ALTUS」が最新リマスタリングでCD化しました。ハイティンクとふたりでコンセルトヘボウを振ったこの時の来日公演はファンの間で語り草となっている名演です。 延々と引きのばされた『エグモント』の出だしから、暗く重厚でありながら同時に美しい響きに耳を奪われます。弦楽のふわりとした肌触り、木管の柔らかな歌、金管のぴんと張りつめた輝き、常に瑞々しさを失わないコンセルトヘボウの音色の素晴らしさにも脱帽です。ゆったりとしたテンポで丁寧に大事に奏でられる『田園』の味わい深さも格別。嵐が過ぎて空が開けていく場面の高貴な清々しさには胸を大いに打たれます。『運命』も同様に明るい音色を持った生命力あふれる演奏で、第2楽章での朗々と歌われるテーマやファンファーレの輝かしさはこの演奏独特の魅力。また終楽章の強烈なまばゆさは他に類を見ません。もちろん特殊効果に頼っているわけではなく、大きな流れを自然にコントロールし、大河のようなベートーヴェンを見事に鳴らしきった正統的演奏であるのも強調しておきたいところです。現代ではあまり聴くことのできない贅沢豊潤な響きに包まれることのできる幸福なライヴ録音。ベートーヴェンの大交響曲を、心行くまでたっぷりとご堪能ください。「確かにこのテンポはフルトヴェングラーから強い影響を受けたのかもしれない。その真偽のほどは不明だが、いかにも借り物という雰囲気はなく、ヨッフムの人格から流れ出ているように感じられる。フルトヴェングラー同様に、全く素晴らしい内容だ。第2楽章もいい。何しろ、オーケストラの音色が最高である。メンゲルベルク時代の伝統がまだ残っていたと思われるが、こんな有機的な音のするオーケストラは今日、もはや存在しないと言っても良かろう。」〜平林直哉氏による解説より〜(販売元情報)【収録情報】Disc1ベートーヴェン:● 『エグモント』序曲● 交響曲第6番ヘ長調 Op.68『田園』Disc2● 交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団) オイゲン・ヨッフム(指揮) 録音時期:1968年9月10日 録音場所:東京文化会館 録音方式:ステレオ(ライヴ) 国内プレス 日本語帯・解説付曲目リストDisc11.『エグモント』序曲 Op.84/2.交響曲第6番 ヘ長調 『田園』Op.68Disc21.交響曲第5番 ハ短調 『運命』Op.67もっと見る
Sibelius シベリウス   交響曲第6番、悲しきワルツ カラヤン&ベルリン・フィル 1980   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明シベリウス:交響曲第6番、悲しきワルツカラヤン&ベルリン・フィル(1980)ベルリン・フィルを駆使しての重厚な演奏。語り口の巧みさが際立つシベリウス。アビイ・ロード・スタジオによる新リマスター使用世紀の大人気指揮者、ヘルベルト・フォン・カラヤンの没後25年の年にお届けするカラヤン芸術の精華。全て最新リマスター音源によりその豊麗な世界が更に輝きをまして登場!70年代以降に収録された円熟期の決定版的名演を一挙にシリーズ発売。(WARNER CLASSICS)【収録情報】シベリウス:・交響曲第6番ニ短調 op.104・悲しきワルツ op.44-1 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) 録音時期:1980年11月 録音場所:ベルリン、フィルハーモニー 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 原盤:EMI曲目リストDisc11.交響曲 第6番 ニ短調 作品104 第1楽章:アレグロ・モルト・モデラート/2.交響曲 第6番 ニ短調 作品104 第2楽章:アレグレット・モデラート/3.交響曲 第6番 ニ短調 作品104 第3楽章:ポコ・ヴィヴァーチェ/4.交響曲 第6番 ニ短調 作品104 第4楽章:アレグロ・モルト/5.悲しきワルツ 作品44-1/6.『カレリア』組曲 作品11 第1曲:間奏曲/7.『カレリア』組曲 作品11 第2曲:バラード/8.『カレリア』組曲 作品11 第3曲:行進曲風に/9.交響詩『伝説(エン・サガ)』 作品9もっと見る
Dvorak ドボルザーク   交響曲第9番『新世界より』 川瀬賢太郎 &  奈川フィル  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ドヴォルザーク:交響曲第9番『新世界より』川瀬賢太郎&神奈川フィル今年(2016年)に入り、第14回齋藤秀雄メモリアル基金賞(3月)、第26回出光音楽賞(3月)、第65回横浜文化賞(9月)と立て続けに受賞歴を更新している川瀬賢太郎。今まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの川瀬が満を持して送り出すのが、ドヴォルザークの『新世界より』です。 マーラー:交響曲第2番『復活』、レスピーギ:ローマ三部作に続く神奈川フィルとのCD第3弾は、2015年7月の定期演奏会のライヴ録音。誰の耳にも馴染んだこの名曲において川瀬は、どんな一瞬からも清新な解釈を見せ、神奈川フィルから持ち前のしなやかな響きを引き出しつつ、完全燃焼へと導きます。まさしく「フロム・ザ・ニュー・ワールド」と呼ぶにふさわしい、快演誕生の瞬間です。(メーカー資料より)【収録情報】● ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調 Op.95『新世界より』 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 川瀬賢太郎(指揮) 録音時期:2015年7月10日 録音場所:神奈川県、横浜みなとみらいホール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)【川瀬賢太郎(指揮)】東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲指揮専攻(指揮)を卒業。これまでに、ピアノ及びスコアリーディングを島田玲子、指揮を広上淳一、汐澤安彦、チョン・ミョンフン、アーリル・レンメライトの各氏に師事。2005年レインボウ21デビューコンサート2005(サントリーホール)に出演。2006年10月に行われた東京国際音楽コンクール<指揮>において1位なしの2位(最高位)に入賞し、2007年3月には入賞者デビューコンサートで神奈川フィルハーモニー管弦楽団および大阪センチュリー交響楽団を指揮。その後、東京交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、九州交響楽団、札幌交響楽団、読売日本交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団を始め、各地のオーケストラから次々に招きを受ける。2012年1月には、細川俊夫作曲 平田オリザ演出、オペラ『班女』広島公演で指揮し、オペラ・デビュー。海外においても2008年と2011年にイル・ド・フランス国立オーケストラと共演、また、2012年にはユナイテッド・インストゥルメンツ・オヴ・ルシリンと細川俊夫作曲モノドラマ『大鴉』オランダ初演を成功させ、2014年には『大鴉』日本公演として、東京、広島それぞれの公演を成功裡に終えた。 2015年2月には、細川俊夫作曲オペラ『リアの物語』新演出を広島にて指揮、喝采を浴びる。2007年〜2009年パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)アシスタント・コンダクター。 現在、名古屋フィルハーモニー交響楽団指揮者、神奈川フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者、八王子ユース弦楽アンサンブル音楽監督、三重県いなべ市親善大使。2015年「渡邉暁雄音楽基金」音楽賞、第64回神奈川文化賞未来賞、2016年第14回 齋藤秀雄メモリアル基金賞、第26回「出光音楽賞」を受賞。(メーカー資料より)【神奈川フィルハーモニー管弦楽団】1970年3月に発足し、神奈川県の音楽文化創造をミッションに活発な活動を続けている。年間の演奏回数実に280回を数える(2012年実績)。2014年4月、公益財団法人への移行を果たした。 2013年4月にはウィーンの真髄を伝えるサッシャ・ゲッツェルが首席客演指揮者に就任、2014年4月には俊英・川瀬賢太郎が国内最年少で常任指揮者に、名匠・小泉和裕が特別客演指揮者にそれぞれ就任し、芸術面での更なる飛躍が期待されている。 演奏活動の中心として創立以来開催している定期演奏会は、2014年度に300回を迎え、楽団の総力を結集した内容で好評を博している他、県内各地で特色ある演奏回を多数開催し、オーケストラの啓蒙・普及に努めている。青少年への音楽教育事業を活動の重要な柱として位置づけており、毎年100回以上の公演を開催。ワークショップを通じたオーケストラとの共演など、バラエティ溢れる企画内容で子どもたちの心に感動の渦を巻き起こしている。 これまでに「安藤為次教育記念財団記念賞」(1983)、「神奈川文化賞」(1989)、「NHK地域放送文化賞」、「横浜文化賞」(2007)を受賞。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 I.Adagio - Allegro molto/2.交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 II.Largo/3.交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 III.Scherzo. Molto vivace/4.交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 IV.Allegro con fuocoもっと見る
 輸入盤  Bruckner ブルックナー   交響曲第4番『ロマンティック』 第1稿 コーストヴェット版  マルクス・ポシュナー&ウィーン放送交響楽団  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明#bruckner2024マルクス・ポシュナー/ブルックナー:交響曲第4番(第1稿/コーストヴェット版)「CAPRICCIO」レーベルと国際ブルックナー協会の主導で、ブルックナーの生誕200年にあたる2024年までにブルックナーの全交響曲のすべての稿(バージョン)を録音しようという企画「#bruckner2024」の第6弾。今作でポシュナーが取り上げたのは人気曲第4番『ロマンティック』の第1稿です。 ブルックナーの交響曲の中でも人気と演奏頻度の高い第4番『ロマンティック』には3つの稿があり、ここでは第1稿をとりあげ、最新のコーストヴェット校訂版(出版準備中)で演奏。発見の多い1枚です。 交響曲第4番の第1稿といえば、従来は1874年の1月から11月に作曲されたもの(1874年稿、ノーヴァク校訂)を指していました。しかし、ブルックナーはその後、1876年に予定された初演のために改訂を行っています。初演は幻に終わりましたが、最新版のブルックナー全集の校訂者コーストヴェットは、この改訂をもって第1稿の完成とみなし、この録音ではその楽譜が使われています。ノーヴァク版1874年稿とは異なる点が少なからず聞かれます。 『レコード芸術』特選となった第4番第2稿のように、ポシュナーは引き締まったテンポによる推進力ある音楽作りを基本に、緩急強弱の幅をしっかりと取り、ブルックナーの工夫を丹念に音にしてゆきます。熱心なファンならば同じ稿を使ったと思われるフルシャ&バンベルク盤との比較も気になるところですが、その演奏時間(20:55/18:47/12:45/19:56)に比べるとポシュナーの第1楽章と第4楽章のテンポがかなり異なることが想像され、聴き比べも興味深いことでしょう。(輸入元情報)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調 WAB104『ロマンティック』(第1稿/コーストヴェット版) I. Bewegt, nicht zu schnell (17:45) II. Andante, quasi allegretto (18:07) III. Scherzo. Bewegt (12:28) IV. Finale. Allegro (17:31) ウィーン放送交響楽団 マルクス・ポシュナー(指揮) 録音時期:2021年11月25-27日 録音場所:ウィーン、放送文化会館 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【#bruckner2024について】ウィーンを拠点とするレーベル「Capriccio」がブルックナー研究の第一人者でイェール音楽大学院のポール・ホークショーの監修の下、ブルックナーの生誕200年にあたる2024年までに全交響曲のすべての稿を録音するというプロジェクトです。少なからぬ曲で目下刊行が進んでいる新ブルックナー全集(NBG)の楽譜が使われる予定。 指揮者には全曲を通じてマルクス・ポシュナーを、オーケストラはポシュナーの手兵リンツ・ブルックナー管弦楽団を主体にウィーン放送交響楽団も起用。今後は22年秋に第3番の第1稿(1873年稿、ノーヴァク版)が、また年末までに第8番の第1稿(1887年稿、ホークショー校訂による新全集版)が予定され、ブルックナー・ファンにとっては目と耳の離せないシリーズとなりそうです。(輸入元情報)もっと見る
 輸入盤  Franck フランク   交響曲、交響的変奏曲 グスターボ・ヒメノ&ルクセンブルク・フィル、デニス・コジュヒン  SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明アバド、ヤンソンスが認めた逸材、世界が注目する指揮者グスターボ・ヒメノルクセンブルク・フィルとの第7弾はフランク! コジュヒンを迎えた交響的変奏曲にも注目SACDハイブリッド盤。今世界が注目する指揮者グスターボ・ヒメノ率いるルクセンブルク・フィルとのPENTATONEレーベル第8弾は、フランクの交響曲、そして俊英ピアニスト、デニス・コジュヒンを迎えて交響的変奏曲を録音しました。 ヒメノは2001年にロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席打楽器奏者に就任。その後、音楽家としてさらなる研鑽として指揮を学び、その才能が開花した若手筆頭格の音楽家です。2012-13年、2013-14年のシーズンには、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団でマリス・ヤンソンスの副指揮者を務め、2014年1月にヤンソンスの代役としてコンセルトヘボウにデビューし、一躍世界から注目される指揮者となりました。指揮者としての日本デビュー公演は2013年9月の仙台フィルとの共演で、その後2015年には2度来日。そのうち11月のロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団との来日公演で大成功をおさめ、日本の音楽界にもその名が知られるところとなりました。このフランクの演奏でも見通しのよいすっきりとした演奏を聴かせてくれます。 PENTATONEレーベルからリリースされているヒメノ&ルクセンブルク・フィルのアルバムはこれまでにショスタコーヴィチ、ブルックナー、ラヴェル、マーラー、ストラヴィンスキー、ドビュッシーをリリースし好評を得ております。 強靭なテクニックと豊かな表現力を兼ね備えた鬼才デニス・コジュヒンはマドリードのソフィア王妃高等音楽院に留学し、ドミトリ・バシキロフとクラウディオ・メーネルに師事し研鑽を積みました。2010年に開かれたエリザベート王妃国際音楽コンクールで優勝し一躍世界から注目されたコジュヒンは、翌2011年2月に初来日を果たし、その演奏会はNHK「クラシック倶楽部」で放映され日本のクラシック・ファンにも広く知られることとなりました。以後たびたび来日し、2017年9月にはパーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK交響楽団と共演し、ラフマニノフのピアノ協奏曲第4番(1941年版)の雄大な演奏は大きな話題を集めました。ヴェルビエ音楽祭、ルール・ピアノ音楽祭、ラインガウ音楽祭など、数々の著名音楽祭にも出演している現在ヨーロッパで最も人気のある実力派ピアニストのひとりです。PENTATONEレーベルからはチャイコフスキーとグリーグの協奏曲、ブラームスのピアノ作品集、ラヴェルとガーシュウィンのピアノ協奏曲、メンデルスゾーンの無言歌集とグリーグの叙情小曲集をリリースしており高い評価を集めております。(輸入元情報)【収録情報】フランク:1. 交響曲ニ短調 (1877/1888)2. 交響的変奏曲〜ピアノとオーケストラのための (1885) デニス・コジュヒン(ピアノ:2) ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団 グスターボ・ヒメノ(指揮) 録音時期:2019年7月(1)、11月(2) 録音場所:フィルハーモニー・ルクセンブルク 録音方式:ステレオ(DSD/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUNDもっと見る
Brahms ブラームス   交響曲第2番 スイトナー&シュターツカペレ・ベルリン  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ベリー・ベスト・クラシック1000キング・クラシック最強ベーシック・シリーズ誕生。「ドイツ・シャルプラッテン」「キング(ファイアバード/セブンシーズ)」「クラーヴェス」のレーベルから過去に評判の良かった盤を50タイトル厳選して1,000円(税込)で再発売(2枚組は税込1,700円)。手軽にホーム・クラシックを楽しみたいライト・ユーザーから、レーグナー&読売日本交響楽団のベートーヴェン全集、スイトナーのブラームス全集などをこの価格ならコレクションに加えておきたいと思うクラシック・マニアまで、幅広い購買層にアピールする廉価盤クラシック最強シリーズの登場です。(キングレコード)スイトナー/ブラームス:交響曲第2番スイトナーのブラームスは、曲の対位法的な特徴をよくつかみ、入りくんだ旋律を、美しく、しっかりと聴かせます。実に自然体のブラームスで、曲の美しさを楽しませてくれます。手兵シュターツカペレ・ベルリンの管のうまさ、残響の美しさも特筆です。【収録情報】ブラームス:・交響曲第2番ニ長調 op.73 シュターツカペレ・ベルリン オトマール・スイトナー(指揮) 録音時期:1984年 録音場所:旧東ベルリン、キリスト教会 録音方式:デジタル(セッション)曲目リストDisc11.交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第1楽章 Allegro non troppo/2.交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第2楽章 Adagio non troppo/3.交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第3楽章 Allegretto grazioso(Quasi andantino)-Presto,ma non assai/4.交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第4楽章 Allegro con spiritoもっと見る
Bruckner ブルックナー   交響曲第1番 クラウディオ・アバド&ウィーン・フィル 1969  シングルレイヤー   SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明デッカ創立95周年記念&ブルックナー生誕200周年クラウディオ・アバド/ブルックナー:交響曲第1番(1969)【初回生産限定盤】【SA-CD〜SHM仕様】【シングルレイヤー】【グリーン・カラー・レーベルコート】後期ロマン派における最大の交響曲作曲家のひとりであるブルックナーが、40歳を超えた頃に書き上げた交響曲第1番。ブルックナーならではのこの個性溢れる交響曲を、若きクラウディオ・アバド[1933-2014]がウィーン・フィルを指揮し、オーケストラの美しい響きを最大限に生かしながら旋律を朗々と歌わせています。 オリジナル・マスターから英「Classic Sound」で2024年に制作したDSDマスターを使用。(メーカー資料より)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第1番ハ短調 WAB101(リンツ稿) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:1969年11月、12月 録音場所:ウィーン、ゾフィエンザール 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) SACD Single Layer SACD対応プレイヤーで再生できます。曲目リストDisc11.交響曲 第1番 ハ短調 (リンツ稿)もっと見る
    Messiaen メシアン   『アッシジの聖フランチェスコ』全曲 シルヴァン・カンブルラン&読売日本交響楽団、ヴァンサン・ル・テクシエ、他 2017 ステレオ  4CD  輸入盤  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

基本情報ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルAltus *cl*発売日2018年09月21日商品番号ALT-398発売国International組み枚数4関連キーワード メシアン contemporanea 4543638003983 【FS_708-2】出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について商品説明2017年の話題をかっさらった伝説の公演が早くもCD化!カンブルラン×読響の集大成、『アッシジ』全曲版日本初演ライヴ!競合盤がほとんどない演目の貴重録音にして稀代の大名演!読響と常任指揮者カンブルランが2017年に行った、メシアンの長大なオペラ『アッシジの聖フランチェスコ』の全曲版国内初演ライヴが嬉しいCD化。読響創立55周年記念として行われ、「音楽の友」誌の企画「コンサート・ベストテン2017」第1位に輝いた伝説的公演です。さらにこの年、読響は「第49回(2017年度)サントリー音楽賞」、「第30回ミュージック・ペンクラブ音楽賞」も受賞しており、この『アッシジ』公演が大きな要因となったことは間違いありません。2010年4月から3期9年に及び読響の常任指揮者を務め、2018年度で最後の年を迎えるカンブルランが日本演奏史に刻んだ大いなる偉業をぜひお聴きください。 メシアン畢生の大オペラ『アッシジの聖フランチェスコ』は9人のソロ歌手、40近い打楽器、10パートからなる合唱など破格の規模の編成で、演奏時間も4時間を優に超える作品。休憩をはさんだ当日の公演時間は5時間半に及びました。オンド・マルトノが3台必要というのもメシアンらしく、まさに規格外の内容です。国内ではこれまで抜粋版が演奏されるにとどまり、遂にその全貌が楽しめるとあって演奏会は大変な話題となりました。 カンブルランはメシアンの管弦楽作品の体系的な録音を残しているメシアン音楽のスペシャリストで、読響とも『トゥーランガリラ交響曲』や『彼方の閃光』を取り上げ名演を聴かせてきた実績があります。この『アッシジ』も作曲家と作品への深い理解に裏打ちされた稀代の名演。演奏会形式での上演ですが、それゆえに音楽を語ることに集中した演奏が繰り広げられており、時に瞑想的なまでの作品の真価がひしと伝わってきます。まばゆく響き渡る鳥たちの歌を描いた第6景の複雑かつ壮麗な場面も鮮烈。 ALTUSレーベルの録音はカンブルラン本人も信頼を置く優れたもので、メシアンならではの輝かしい音響を見事に捉えています。解説書には楽曲解説・歌詞対訳はもちろんのことカンブルランのインタビューなども収録しており充実の内容。海外盤を含めてもなかなかCDが手に入らない『アッシジ』における大変貴重な全曲盤です。(写真©読響)(販売元情報)【収録情報】● メシアン:歌劇『アッシジの聖フランチェスコ』全曲 天使:エメーケ・バラート(ソプラノ) 聖フランチェスコ:ヴァンサン・ル・テクシエ(バリトン) 重い皮膚病を患う人:ペーター・ブロンダー(テノール) 兄弟レオーネ:フィリップ・アディス(バリトン) 兄弟マッセオ:エド・ライオン(テノール) 兄弟エリア:ジャン=ノエル・ブリアン(テノール) 兄弟ベルナルド:妻屋秀和(バス) 兄弟シルヴェストロ:ジョン・ハオ(バス) 兄弟ルフィーノ:畠山 茂(バス) 新国立劇場合唱団 びわ湖ホール声楽アンサンブル 冨平恭平(合唱指揮) ヴァレリー・アルトマン=クラヴリー、大矢素子、小川 遥(オンド・マルトノ) 読売日本交響楽団 シルヴァン・カンブルラン(指揮) 録音時期:2017年11月19,26日 録音場所:東京、サントリーホール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) 国内プレス 日本語帯・解説・歌詞対訳付その他のバージョンSACD  メシアン、オリヴィエ(1908-1992) / 『アッシジの聖フランチェスコ』全曲 シルヴァン・カンブルラン&読売日本交響楽団、ヴァンサン・ル・テクシエ、他(2017 ステレオ)(2SACDシングルレイヤー)  INT 盤もっと見る
Bruckner ブルックナー   交響曲第9番 上岡敏之&新日本フィル  SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ブルックナーの宇宙を描く! 神に捧げる荘厳なる響き2016年より新日本フィルの音楽監督を務める上岡敏之との第6弾CDは、ブルックナー第9番です。就任して2年、多くの共演を重ね、さらに内面の深まった演奏を聴かせるこのコンビ。荘厳かつ甘美に響く、「愛する神に捧げる」音楽を、穏やかに誠実に奏でています。 当盤は、2018年10月のライヴ・レコーディング。会場を包む厳かな空気まで収めるように、ライヴの臨場感を高音質ハイブリッド盤で再現しています。進化を続ける上岡&新日本フィルのブルックナーを、ぜひお聴きください。(メーカー資料より)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第9番ニ短調 WAB109(ハース/オーレル版) 新日本フィルハーモニー交響楽団 上岡敏之(指揮) 録音時期:2018年10月27&28日 録音場所:東京、サントリーホール&横浜みなとみらいホール 録音方式:ステレオ(DSD/ライヴ) SACD Hybrid 2ch HQ (CD STEREO/ SACD STEREO)曲目リストDisc11.交響曲 第9番 ニ短調 WAB109 (ハース/オーレル版) 1 Feierlich, misterioso/2.交響曲 第9番 ニ短調 WAB109 (ハース/オーレル版) 2 Scherzo: Bewegt, lebhaft/3.交響曲 第9番 ニ短調 WAB109 (ハース/オーレル版) 3 Adagio: Langsam, feierlichもっと見る
Beethoven ベートーヴェン   ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』、シューベルト:交響曲第8番『未完成』 近衛秀麿&読売日本交響楽団  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ベートーヴェン:『運命』、シューベルト:『未完成』近衛秀麿&読売日本交響楽団わが国の西洋音楽黎明期を駆け抜けた巨匠・近衛秀麿、晩年に遺した巨大な芸術の軌跡が、オリジナル・アナログマスター使用によるハイビット・リマスタリングで鮮明に甦る! 激動の昭和史の中で、音楽家として、時の首相・近衛文麿の弟として、ヨーロッパを舞台に活躍した近衛のベートーヴェンとシューベルト。 解説書本文20ページ、「戦火のマエストロ・近衛秀麿」の著者、菅野冬樹氏の特別寄稿を掲載。ほかに宇野功芳、藤田由之、戸川幸夫の解説付きです。 2015年8月8日午後8時から放送予定のNHK BS-1スペシャル「戦火のマエストロ・近衛秀麿〜ユダヤ人演奏家の命を救った男」で番組全体のテーマとして流れる『未完成』に、『運命』をカップリング。オリジナル、アナログマスターテープからマスタリング、ダイナミック・レンジの幅が広く、楽器のテクスチャを細かく捉えた優秀録音(ステレオ)です。(NAXOS JAPAN)【収録情報】● ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 op.67『運命』● シューベルト:交響曲第7(8) 番ロ短調 D.759『未完成』 読売日本交響楽団 近衛秀麿(指揮) 録音時期:1968年2月21日 録音場所:東京都、杉並公会堂 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)曲目リストDisc11.交響曲 第5番 ハ短調 作品67 ≪運命≫ 第1楽章 Allegro con brio/2.交響曲 第5番 ハ短調 作品67 ≪運命≫ 第2楽章 Andante con moto/3.交響曲 第5番 ハ短調 作品67 ≪運命≫ 第3楽章 Allegro/4.交響曲 第5番 ハ短調 作品67 ≪運命≫ 第4楽章 Allegro/5.交響曲 第7番 ロ短調 D.759 ≪未完成≫ 第1楽章 Allegro moderato/6.交響曲 第7番 ロ短調 D.759 ≪未完成≫ 第2楽章 Andante con motoもっと見る
 輸入盤  Mendelssohn メンデルスゾーン   交響曲全集、弦楽のための交響曲全集 クルト・マズア & ゲヴァントハウス管弦楽団、コンチェルト・ケルン(6CD)  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明メンデルスゾーン:交響曲全集、弦楽のための交響曲全集(6CD)マズア&ゲヴァントハウス、コンチェルト・ケルンディスク1-3は、ドイツのロマン派音楽の専門家として知られる巨匠マズアによる、メンデルスゾーンの交響曲全集。壮大な名曲を、手練れ揃いのオーケストラとドイツ正統派の解釈で聴かせてくれます。 ディスク4-6は、コンチェルト・ケルンによる演奏での、メンデルスゾーンが12〜14歳の時の作品。オリジナル楽器の弦による鮮烈な響きで、これまでの作品イメージを一新させた名盤です。(輸入元情報)【収録情報】Disc1メンデルスゾーン:● 交響曲第1番ハ短調 Op.11● 交響曲第5番ニ短調 Op.107『宗教改革』Disc2● 交響曲第2番変ロ長調 Op.52『賛歌』Disc3● 交響曲第3番イ短調 Op.56『スコットランド』● 交響曲第4番イ長調 Op.90『イタリア』 バーバラ・ボニー(ソプラノ:Disc2) イーディス・ウィーンズ(ソプラノ:Disc2) ペーター・シュライアー(テノール:Disc2) ミヒャエル・ショーンハイト(オルガン:Disc2) ライプツィヒ放送合唱団(Disc2) ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 クルト・マズア(指揮) 録音時期:1987-89年 録音場所:ライプツィヒ、ゲヴァントハウス 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)Disc4● シンフォニア第12番ト短調● シンフォニア第1番ハ長調● シンフォニア第7番ニ短調● シンフォニア第4番ハ短調● シンフォニア第6番変ホ長調Disc5● シンフォニア第11番ヘ長調● シンフォニア第3番ホ短調● シンフォニア第2番ニ長調● シンフォニア第5番変ロ長調● 交響的断章(シンフォニア第13番)ハ短調Disc6メンデルスゾーン:● シンフォニア第8番ニ長調(弦楽版)● シンフォニア第9番ハ短調● シンフォニア第10番ロ短調 コンチェルト・ケルン 録音時期:1994-1996年 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.Symphony No. 1 in C minor, Op. 11: I. Allegro Molto - Kurt Masur/2.Symphony No. 1 in C minor, Op.11: II. Andante - Kurt Masur/3.Symphony No. 1 in C minor, Op. 11: III. Menuetto - Allegro Molto - Kurt Masur/4.Symphony No. 1 in C minor, Op. 11: IV. Allegro Con Fuoco - Kurt Masur/5.Symphony No. 5 in D Major, Op. 107, 'Reformation': I. Andante - Allegro Con Fuoco - Kurt Masur/6.Symphony No. 5 in D Major, Op. 107, 'Reformation': II. Allegro Vivace - Kurt Masur/7.Symphony No. 5 in D Major, Op. 107, 'Reformation': III. Andante - Kurt Masur/8.Symphony No. 5 in D Major, Op. 107 - Reformations-Sinfonie: IV. Choral Ein Feste Burg Ist Unser Gott - Kurt MasurDisc21.Symphony No.2 in B Flat Major Op.52, 'Hymn of Praise' : I Sinfonia - Maestoso Con Moto - Kurt Masur/2.Symphony No.2 in B Flat Major Op.52, 'Hymn of Praise' : I Sinfonia - Allegretto Un Poco Agitato - Kurt Masur/3.Symphony No.2 in B Flat Major Op.52, 'Hymn of Praise' : I Sinfonia - Adagio Religioso - Kurt Masur/4.Symphony No.2 in B-Flat Major, Op. 52 - Lobgesang: II. Alles, Was Odem Hat, Lobe Den Herrn! - Kurt Masur/5.Symphony No.2 in B Flat Major Op.52, 'Hymn of Praise' : II Lobe Den Herrn, Meine Seele - Kurt Masur/6.Symphony No 2 in B Flat Major Op 52, 'Hymn of Praise' : III Saget Es, Die Ihr Erlost Seid - Kurt Masur/7.Symphony No 2 in B Flat Major Op 52, 'Hymn of Praise' : III Er Zahlet Unsre Tranen - Kurt Masur/8.Symphony No 2 in B Flat Major Op 52, 'Hymn of Praise' : IV Sagt Es, Die Ihr Erloset Seid - Kurt Masur/9.Symphony No.2 in B Flat Major Op.52, 'Hymn of Praise' : V Ich Harrete Des Herrn - Kurt Masur/10.Symphony No.2 in B Flat Major Op.52, 'Hymn of Praise' : VI Stricke Des Todes Hatten Uns Umfangen - Kurt Masur/11.Symphony No.2 in B Flat Major Op.52, 'Hymn of Praise' : VII Die Nacht Ist Vergangen - Kurt Masur/12.Symphony No.2 in B-Flat Major, Op. 52 - Lobgesang: VIII. Nun Danket Alle Gott - Kurt Masur/13.Symphony No.2 in B Flat Major Op.52, 'Hymn of Praise' : IX Drum Sing' Ich Mit Meinem Liede - Kurt Masur/14.Symphony No 2 in B-Flat Major, Op 52 - Lobgesang: X Ihr Volker, Bringet Her Dem Herrn Ehre Und Macht! - Kurt MasurDisc31.Symphony No. 3 in a Minor, Op. 56, 'Scottish': I. Andante Con Moto - Kurt Masur/2.Symphony No. 3 in a Minor, Op. 56, 'Scottish': II. Vivace Non Troppo - Kurt Masur/3.Symphony No. 3 in a Minor, Op. 56, 'Scottish': III. Adagio - Kurt Masur/4.Symphony No. 3 in a Minor, Op. 56, 'Scottish': IV. Allegro Vivacissimo - Allegro Maestoso Assai - Kurt Masur/5.Symphony No 4 in a Major, Op 90, 'Italian': I Allegro Vivace - Piu Animato Poco - Kurt Masur/6.Symphony No. 4 in a Major, Op. 90, 'Italian': II. Andante Con Moto - Kurt Masur/7.Symphony No. 4 in a Major, Op. 90, 'Italian': III. Con Moto Moderato - Kurt Masur/8.Symphony No. 4 in a Major, Op. 90, 'Italian': IV. Saltarello - Presto - Kurt MasurDisc41.String Symphony No.12 in G minor : I Fuga - Concerto Koln/2.String Symphony No.12 in G minor : II Andante - Concerto Koln/3.String Symphony No.12 in G minor : III Allegro Molto - Concerto Koln/4.String Symphony No.1 in C Major : I Allegro - Concerto Koln/5.String Symphony No.1 in C Major : II Andante - Concerto Koln/6.String Symphony No.1 in C Major : III Allegro - Concerto Koln/7.String Symphony No.7 in D minor : I Allegro - Concerto Koln/8.String Symphony No.7 in D minor : II Andante Amorevole - Concerto Koln/9.String Symphony No.7 in D minor : III Menuetto - Trio - Concerto Koln/10.String Symphony No.7 in D minor : IV Allegro Molto - Concerto Koln/11.String Symphony No.4 in C minor : I Grave - Concerto Koln/12.String Symphony No.4 in C minor : II Andante - Concerto Koln/13.String Symphony No.4 in C minor : III Allegro Vivace - Concerto Koln/14.String Symphony No.6 in E Flat Major : I Allegro - Concerto Koln/15.String Symphony No.6 in E Flat Major : II Menuetto - Trio - Concerto Koln/16.String Symphony No.6 in E Flat Major : III Prestissimo - Concerto KolnDisc51.String Symphony No.11 in F Major : I Adagio - Allegro Come Prima - Concerto Koln/2.String Symphony No.11 in F Major : II Scherzo - Commodo [Schweizerlied] - Concerto Koln/3.String Symphony No.11 in F Major : III Adagio - Concerto Koln/4.String Symphony No.11 in F Major : IV Menuetto - Allegro Moderato - Concerto Koln/5.String Symphony No.11 in F Major : V Allegro Moderato - Concerto Koln/6.String Symphony No.3 in E minor : I Allegro Di Molto - Concerto Koln/7.String Symphony No.3 in E minor : II Andante - Concerto Koln/8.String Symphony No.3 in E minor : III Allegro - Concerto Koln/9.String Symphony No.2 in D Major : I Allegro - Concerto Koln/10.String Symphony No.2 in D Major : II Andante - Concerto Koln/11.String Symphony No.2 in D Major : III Allegro Vivace - Concerto Koln/12.String Symphony No.5 in B Flat Major : I Allegro Vivace - Concerto Koln/13.String Symphony No.5 in B Flat Major : II Andante - Concerto Koln/14.String Symphony No.5 in B Flat Major : III Presto - Concerto Koln/15.String Symphony No.13, 'Sinfoniesatz' : I Allegro Molto - Concerto KolnDisc61.String Symphony No.8 in D Major : I Adagio E Grave - Allegro - Concerto Koln/2.String Symphony No.8 in D Major : II Adagio - Concerto Koln/3.String Symphony No.8 in D Major : III Menuetto - Trio - Presto - Concerto Koln/4.String Symphony No.8 in D Major : IV Allegro Molto - Concerto Koln/5.String Symphony No.9 in C minor : I Grave - Allegro - Concerto Koln/6.String Symphony No.9 in C minor : II Andante - Concerto Koln/7.String Symphony No.9 in C minor : III Scherzo - Trio, 'La Suisse' - Concerto Koln/8.String Symphony No 9 in C minor : IV Allegro Vivace - Presto - Piu Stretto - Concerto Koln/9.String Symphony No.10 in B minor - Concerto Kolnもっと見る
    『イリュージョンズ〜バラキレフ:イスラメイ、リスト:ハンガリー狂詩曲第2番、チャイコフスキー:交響曲第5番よりワルツ、ラフマニノフ、他』 阪田知樹 輸入盤  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

基本情報ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルKing International発売日2020年03月17日商品番号KKC-062発売国International組み枚数1関連キーワード  オムニバス(ピアノ) 4909346020672 style704 【FS_708-2】出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について商品説明「10本の指×ピアノ1台」で交響曲、協奏曲、歌曲、オペラなど様々な編成の『幻影(Illusion)』を聴き手に投影する。圧倒的なスケールと歌心に溢れた音色! 真のヴィルトゥオーゾ阪田知樹が自ら選曲した珠玉の8曲。フェインベルク編曲のチャイコフスキー第5番『ワルツ』は世界初録音!ピアノ演奏の新たな可能性を探る大注目新譜登場!真のヴィルトゥオーゾ、阪田知樹がセルフ・プロデュースといえる注目の録音をリリースします! 2016年フランツ・リスト国際ピアノコンクール優勝後、世界から注目されている俊英ピアニスト阪田知樹は圧倒的なテクニックと豊かな表現力で聴衆を虜にしています。その阪田が選りすぐり録音したこのアルバムのコンセプトは『「10本の指×ピアノ1台」で交響曲、協奏曲、歌曲、オペラなど様々な編成の『幻影(Illusion)』を聴き手に投影する』です。 今回収録したどの作品も超絶技巧をともなう難曲揃い。冒頭、バラキレフの『イスラメイ』から驚かされます。コーカサスの民族舞曲をもとにしたエキゾティシズムを華やかな技巧で表現した超難曲を阪田は実に雄弁な語り口と完全無欠な演奏を披露しております。そのバラキレフがピアノ独奏に編曲したショパンのピアノ協奏曲第1番第2楽章『ロマンス 」。高度なテクニックが求められる当作品ですが阪田はうっとりするほど美しく奏でます。 ピアノ作品はもちろんのこと、オーケストラ作品、歌曲、オペラにも強い興味をもつ阪田。自身の強い希望で録音が実現したフェインベルク編曲のチャイコフスキーの交響曲第5番第3楽章『ワルツ』(世界初録音!)と第6番『悲愴』第3楽章『スケルツォ』は机上の空論ともいえる超難曲。コンセプトである「10本の指×ピアノ1台」をまさに体現したこの演奏を聴けば、阪田のテクニックはもちろんのこと豊かな音楽性に魅了されます。また2020年に生誕180年を迎えたチャイコフスキー、そして生誕130年を迎えたフェインベルクの記念イヤーにふさわしい録音です! コンポーザー・ピアニストとしても知られる阪田は10代半ばで編曲を手がけはじめ、これまでにフォーレ、ラフマニノフなどの歌曲を中心にピアノ独奏用にアレンジしておりリサイタルでも好評を博してきました。阪田が編曲したラフマニノフの歌曲『私は彼女のもとにいた』と『ヴォカリーズ』では歌心に満ちた演奏が印象的。もちろん世界初録音となります。 そして阪田の代名詞であるリスト。今回リゴレット・パラフレーズとハンガリー狂詩曲第2番を収録しました。自在に歌いながらも知性的に構築された演奏は圧巻です。 阪田知樹が自ら選曲した珠玉の8曲を聴けば現在の阪田知樹の充実ぶりを体感できます。録音は最高位のDSD 11.2MHzで行われており、臨場感あふれる録音です。ピアノ演奏の新たな可能性を探る大注目のアルバムです!「現代のヴィルトゥオーゾとして注目を浴びている阪田知樹。研ぎ澄まされた技巧から個性的な音楽を繰り出す彼のピアニズムは、たしかにヴィルトゥオーゾというに相応しい。ロマン派時代のヴィルトゥオーゾ作品を集めた本盤はそうした彼の資質と美質が十二分に現れ出た聴き応えある一枚だ。」 寺西基之〜ライナーノーツより(写真c HIDEKI NAMAI)(販売元情報)【収録情報】1. バラキレフ:東洋風幻想曲『イスラメイ』2. ショパン/バラキレフ編:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11より第2楽章『ロマンス』3. リスト:リゴレット・パラフレーズ S.434/R.2674. チャイコフスキー/フェインベルク編:交響曲第5番ホ短調 Op.64より第3楽章『ワルツ』 5. チャイコフスキー/フェインベルク編:交響曲第6番ロ短調 Op.74『悲愴』より第3楽章『スケルツォ』6. ラフマニノフ/阪田知樹 編:私は彼女のもとにいた Op.14-47. ラフマニノフ/阪田知樹 編:ヴォカリーズ Op.34-148. リスト:ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調 S.244/R.106(カデンツァ:阪田知樹) 阪田知樹(ピアノ/スタインウェイ) 録音時期:2019年9月4日(3,6,8)、2019年12月25日(1,2,7)、2020年1月7日(4,5) 録音場曲目リストディスク11.東洋風幻想曲≪イスラメイ≫/2.ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11より第2楽章「ロマンス」/3.リゴレット・パラフレーズ S.434/R.267/4.交響曲第5番 ホ短調 作品64より第3楽章「ワルツ」 (世界初録音)/5.交響曲第6番 ロ短調 作品74『悲愴』より第3楽章「スケルツォ」/6.私は彼女のもとにいた 作品14-4 (世界初録音)/7.ヴォカリーズ 作品34-14 (世界初録音)/8.ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調 S.244/R.106もっと見る
Bruckner ブルックナー   交響曲第5番 オイゲン・ヨッフム & シュターツカペレ・ドレスデン  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ブルックナー:交響曲第5番オイゲン・ヨッフム&シュターツカペレ・ドレスデン格調の高さが活きるヨッフムのブルックナー。(メーカー資料より)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調 WAB105(ノヴァーク編) シュターツカペレ・ドレスデン オイゲン・ヨッフム(指揮) 録音時期:1980年2月25日〜3月3日 録音場所:ドレスデン、ルカ教会 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) Producer: Christfried Bickenbach Balance engineer: Claus Struben Recorded in co-production with the former VEB Schallplatten, Berlin曲目リストDisc11.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB105 (ノーヴァク版) 第1楽章:序奏(アダージョ)~アレグロ/2.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB105 (ノーヴァク版) 第2楽章:アダージョ(極めて遅く)/3.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB105 (ノーヴァク版) 第3楽章:スケルツォ(モルト・ヴィヴァーチェ)&トリオ(速く)/4.交響曲 第5番 変ロ長調 WAB105 (ノーヴァク版) 第4楽章:フィナーレ(アダージョ~アレグロ・モデラート)もっと見る
Shostakovich ショスタコービチ   交響曲第13番『バビ・ヤール』 プレヴィン&ロンドン交響楽団、ペトコフ  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ショスタコーヴィチ:交響曲第13番『バビ・ヤール』プレヴィン&ロンドン交響楽団、ペトコフプレヴィンの隠れた名盤。1941年に起こったユダヤ人虐殺事件を扱い、当時のソヴィエトで問題作となったこの交響曲を、プレヴィンは明快に描き出すことに成功しています。バスのペトコフ、ヒコックス指揮の合唱も高水準。(Warner Classics)【収録情報】● ショスタコーヴィチ:交響曲第13番変ロ短調 op.113『バビ・ヤール』 ディミテール・ペトコフ(バス) ロンドン交響合唱団(男声) リチャード・ヒコックス(合唱指揮) ロンドン交響楽団 アンドレ・プレヴィン(指揮) 録音時期:1979年7月 録音場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)【クラシック・マスターズ】大好評のクラシック・マスターズ続編発売!今回も、旧EMIクラシックスの国内盤、輸入盤の実績&人気上位アイテムの中から100タイトル・セレクト。名盤中の名盤を厳選し、世界一流のアーティスト陣によるラインナップ!アナログ音源については、アビー・ロード・スタジオほか海外スタジオによる、アナログ・マスターからの最新リマスター音源を使用。フロントカヴァーはオリジナル発売海外カヴァーデザインを多数使用。声楽入り作品は歌詞対訳付(Warner Classics)曲目リストDisc11.交響曲 第13番 変ロ短調 作品113 「バビ・ヤール」 第1楽章:バビ・ヤール (アダージョ)/2.交響曲 第13番 変ロ短調 作品113 「バビ・ヤール」 第2楽章:ユーモア (アレグレット)/3.交響曲 第13番 変ロ短調 作品113 「バビ・ヤール」 第3楽章:商店で (アダージョ)/4.交響曲 第13番 変ロ短調 作品113 「バビ・ヤール」 第4楽章:恐怖 (ラルゴ)/5.交響曲 第13番 変ロ短調 作品113 「バビ・ヤール」 第5楽章:出世 (アレグレット)もっと見る
 輸入盤  Beethoven ベートーヴェン   交響曲第1、2、3、4番 シェルヘン&ウィーン国立歌劇場管、ロイヤル・フィル 2CD   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ヘルマン・シェルヘン/ベートーヴェン交響曲全集!純正ピッチで愛娘ミリアム・シェルヘンのTAHRAレーベルから登場!50年代初期のウェストミンスター録音。娘のミリアムは永年、「市場に出回っているウェストミンスターのベートーヴェンはピッチがおかしい!」と嘆いていたので、ここに純正ピッチ盤が登場したのは、まことに喜ばしいことです。演奏は65年のライヴほどの狂気は感じられませんが、だからこそ指揮者シェルヘンでなく、ベートーヴェンの音楽のパワー、エネルギーがそのまま伝わってきてかえって感動的です。音質はモノラルですがどれも優秀です。(キングインターナショナル)【収録情報】ベートーヴェン:交響曲全集−1・交響曲第1番ハ長調 作品21(録音時期:1954年6月)・交響曲第3番変ホ長調 作品55『英雄』(録音時期:1951年1月)・交響曲第2番ニ長調 作品36(録音時期:1954年9月)・交響曲第4番変ロ長調 作品60(録音時期:1954年9月) ウィーン国立歌劇場管弦楽団(第1番、第3番) ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(第2番、第4番) ヘルマン・シェルヘン(指揮) 録音方式:モノラル(セッション) 原盤:Westminsterもっと見る
 輸入盤  Bruckner ブルックナー   ブルックナー:交響曲第9番、ストラヴィンスキー:組曲『火の鳥』、他 オハン・ドゥリアン&フランス放送新フィル、他 1971〜1981年ステレオ・ライヴ  2CD   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明オハン・ドゥリアン生誕100年記念。「ina」の正規初出音源による初CD化!個性大爆発のワーグナー、ハイドン、モーツァルト、ブルックナー、ライヴ音源集!フランス国立視聴覚研究所(ina)提供の正規音源を使用した「Spectrum Sound」レーベルのベルアーム・シリーズから、今年(2022年)生誕100年を迎えた指揮者オハン・ドゥリアン[1922-2011]へのオマージュとして、1971年、1980年、1981年のライヴのからワーグナーの『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲、ハイドンの交響曲第102番、ストラヴィンスキーのバレエ組曲『火の鳥』(1919年版)、モーツァルトの『ドン・ジョヴァンニ』序曲、そしてブルックナーの交響曲第9番を収録したアルバムが登場します! ドゥリアンは1922年イェルサレム生まれ。同地の音楽学校で学んだのち、パリにてロジェ・デゾルミエール[1898-1963]とジャン・マルティノン[1910-1976]に指揮を師事しています。正規録音が少ないために日本ではその名は親しまれていませんが、ドゥリアンの音楽は一聴価値ありの唯一無二の実に見事なもの。悠然としたワーグナー、たっぷりと歌うハイドン、驚くほど遅いテンポから不思議な響きを生み出すストラヴィンスキー、スケールの大きなモーツァルト、そして立派かつ柔らかな響きがこの上なく美しいブルックナーと、「ドゥリアン節」炸裂の演奏を展開しております。この度のリリースは未亡人アリス・ドゥリアン全面協力のもと実現。記念すべき年に復刻された熱量高いドゥリアンの演奏をご堪能ください。 平林直哉氏の日本語解説書付き。(輸入元情報)【収録情報】オハン・ドゥリアンへのオマージュ〜1971、1980、1981年ライヴ音源集Disc11. ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲2. ハイドン:交響曲第102番変ロ長調 Hob.I:1023. ストラヴィンスキー:バレエ組曲『火の鳥』(1919年版)4. モーツァルト:『ドン・ジョヴァンニ』序曲Disc25. ブルックナー:交響曲第9番ニ短調 WAB109 フランス国立放送管弦楽団(1) フランス放送新フィルハーモニー管弦楽団(2-5) オハン・ドゥリアン(指揮) 録音時期:1971年1月13日(1) 1981年5月8日(4,5) 1980年5月22日(2,3) 録音場所:パリ、シャンゼリゼ劇場(1,4,5) メゾン・ドゥ・ラ・ラジオ・パリ104スタジオ(2,3) 録音方式:ステレオ(ライヴ) 音源:フランス国立視聴覚研究所音源提供 24bit/192KHz digital restoration and remastering from the original master tapes 輸入盤(日本語帯・解説付き) 解説:平林直哉もっと見る
Bruckner ブルックナー   交響曲第3番 オイゲン・ヨッフム & シュターツカペレ・ドレスデン  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ブルックナー:交響曲第3番オイゲン・ヨッフム&シュターツカペレ・ドレスデンヨッフム芸術の集大成。これぞ真正のブルックナー。(メーカー資料より)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第3番ニ短調 WAB103『ワーグナー』(1889年版 ノヴァーク編) シュターツカペレ・ドレスデン オイゲン・ヨッフム(指揮) 録音時期:1977年1月22-27日 録音場所:ドレスデン、ルカ教会 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) Producer: Christfried Bickenbach Balance engineer: Claus Struben Recorded in co-production with the former VEB Schallplatten, Berlin曲目リストDisc11.交響曲 第3番 ニ短調 WAB103 (1888/9年稿 ノーヴァク版) 第1楽章:一層遅く、神秘的に/2.交響曲 第3番 ニ短調 WAB103 (1888/9年稿 ノーヴァク版) 第2楽章:アダージョ(動きをもって)・クワジ・アンダンテ/3.交響曲 第3番 ニ短調 WAB103 (1888/9年稿 ノーヴァク版) 第3楽章:スケルツォ(一層速く)/4.交響曲 第3番 ニ短調 WAB103 (1888/9年稿 ノーヴァク版) 第4楽章:フィナーレ(アレグロ)もっと見る
 輸入盤  Tchaikovsky チャイコフスキー   交響曲第5番、『フランチェスカ・ ・リミニ』 マリス・ヤンソンス&バイエルン放送響  SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ヤンソンス&バイエルンのチャイ5!フランチェスカ・ダ・リミニを追加してSACD化!ヤンソンス&バイエルン・コンビによるこのチャイ5は、彼らの本拠地であるミュンヘン、ガスタイクのフィルハーモニーでおこなわれたコンサートをライヴ・レコーディングしたものです。2009年11月に緊急発売されたCDにはチャイ5しか収められていませんでしたが、今回は2010年7月に録音された『フランチェスカ・ダ・リミニ』を追加収録してSACDとして発売されることになりました。【ヤンソンス自身がチェック】最初から商品化を想定して入念にライヴ収録されたためか、ガスタイクでの収録ながら残響も適切で、音の質感や帯域バランスも非常に良く、現在の彼らの高度な実力を細部まで克明に快適に聴きとることができます。 録音は2回の演奏会でおこなわれ、両方のテイクをヤンソンス自身がチェックし、より興奮度の高い10月9日の演奏が選ばれることとなりました。【ヤンソンス得意のチャイ5】ヤンソンスのチャイ5といえば、1984年にオスロ・フィルを指揮した若き日の快速演奏が有名。これは当時まだ知名度の低かったオスロ・フィルの実力を海外に示すために、ヤンソンスとオーケストラ側が自主制作した音源をいくつかのレーベルに売り込み、最終的にイギリスのシャンドスがリリースすることを決定したという、ヤンソンスにとっても特別な感慨のあるアルバムです。 今回の演奏はそれから四半世紀を経てのもので、基本的な解釈は同じながら、細部の表現がより濃やかになり、さらに分厚くマッシヴなサウンドによるスケールの大きなダイナミズムが獲得されている点も特筆されるところです。これはヤンソンス自身の解釈の深化と、その要求に完璧に応えるヴィルトゥオーゾ・オケ、バイエルン放送響の実力あってのものでしょう。【ヤンソンスとバイエルンの絆】ベルリン・フィルと共にドイツを代表するオーケストラであるバイエルン放送交響楽団は、オイゲン・ヨッフムによって1949年に創設されています。以後、ヨッフム [1949-1960(12年間)]、クーベリック [1961-1979(19年間)]、デイヴィス [1983-1992(10年間)]、マゼール [1993-2002(10年間)]と錚々たるマエストロが首席指揮者の任に当たってきましたが、2003年10月、楽団員全員の一致で、現代の数少ない巨匠指揮者であるマリス・ヤンソンスが5代目の首席指揮者に選ばれています。 以来、妥協を許さない完璧主義と血の通った人間性を併せ持つ両者のコンビネーションは、コンサートはもちろん、レコーディングでも世界各国のレコード賞を受賞するなど大きな成功を収めています。 オーケストラからベストなサウンドを引き出すことにかけて非凡な才能を示すヤンソンスだけに、バイエルンのように元から巧いオーケストラの場合には、その美点がさらに強化されるため、実演でもセッションでも見事な成果を示してくれるケースが多いようです。 ヤンソンスがバイエルン放響を指揮した録音はすでに数多くリリースされていますが、たとえば首席就任翌年の2004年にセッション収録されたショスタコーヴィチの交響曲第4番は、かつてどの演奏も到達できなかったほどの交響的な精密さを獲得しており、単なる熱演ではわからなかった作品の構造を明らかにして交響曲ファンを唸らせたものでした。一方、同じ2004年にライヴ録音されたシベリウスの交響曲第1番では、実演ならではの心地よい高揚感とすがすがしい推進力を示して聴き手の熱い共感を得ていたのが記憶に新しいところです。【ますます深まる絆の反映されたチャイ5】今回のチャイコフスキーの交響曲第5番は、それらの録音から5年を経たもので、いっそう深まったオーケストラとの絆をあらわすように全曲どの部分をとっても隙のない演奏に仕上がっているのがさすがというほかありません。 徹底したスコア・リーディングによる豊富で的確な音情報と、実演ならではの高揚感・陶酔感の双方を揃って具現化することに成功した素晴らしい演奏であり、さらに個々の楽員が実に巧いこともあって、大音量で再生すれば魅力もさらにアップするものと思われます。【新たに追加されたフランチェスカ・ダ・リミニ】ムラヴィンスキーやスヴェトラーノフ、ストコフスキーらが得意にしていたチャイコフスキーの隠れ人気曲『フランチェスカ・ダ・リミニ』。ダンテの神曲に着想を得た美しく劇的な作品で、オペラではラフマニノフとザンドナイによるものが知られる有名な話でもあります。 ヤンソンスはこの作品をオスロ・フィルと1987年にEMIにセッション・レコーディングしており、今回のCDは23年ぶりの録音ということになります。【収録情報】・チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 Op.64・チャイコフスキー:交響的幻想曲『フランチェスカ・ダ・リミニ』 Op.32 バイエルン放送交響楽団 マリス・ヤンソンス(指揮) 録音時期:2009年10月9日、2010年7月1-2日(フランチェスカ) 録音場所:ミュンヘン、ガスタイク、フィルハーモニー 録音方式:デジタル(ライヴ)【チャイ5:タイムテーブル】1984 13:45 12:21 05:22 11:20 42:38 OSLO2009 14:45 12:24 05:41 12:03 44:53 BRSO曲目リストDisc11.交響曲第5番 ホ短調 Op. 64 - I. Andante - Allegro con anima/2.交響曲第5番 ホ短調 Op. 64 - II. Andante cantabile con alcuna licenza/3.交響曲第5番 ホ短調 Op. 64 - III. Valse: Allegro moderato/4.交響曲第5番 ホ短調 Op. 64 - IV. Finale: Andante maestoso - Allegro vivace/5.幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 Op. 32もっと見る
Shostakovich ショスタコービチ   ショスタコーヴィチ:交響曲第6番、プロコフィエフ:キージェ中尉 プレヴィン&ロンドン響  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ショスタコーヴィチ:交響曲第6番、プロコフィエフ:キージェ中尉プレヴィン&ロンドン交響楽団音色感、息の長い抒情性などの面でもロシア音楽に強い適性を示す、プレヴィンとロンドン響の名演です。ロシア音楽への理解に加えて、プレヴィン自身が持つ近代的な感覚がこの交響曲の魅力をさらに際立てています。(Warner Classics)【収録情報】● ショスタコーヴィチ:交響曲第6番ロ短調 op.54● プロコフィエフ:組曲『キージェ中尉』 op.60 ロンドン交響楽団 アンドレ・プレヴィン(指揮) 録音時期:1973年12月、1974年4月 録音場所:ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)【クラシック・マスターズ】大好評のクラシック・マスターズ続編発売!今回も、旧EMIクラシックスの国内盤、輸入盤の実績&人気上位アイテムの中から100タイトル・セレクト。名盤中の名盤を厳選し、世界一流のアーティスト陣によるラインナップ!アナログ音源については、アビー・ロード・スタジオほか海外スタジオによる、アナログ・マスターからの最新リマスター音源を使用。フロントカヴァーはオリジナル発売海外カヴァーデザインを多数使用。声楽入り作品は歌詞対訳付(Warner Classics)曲目リストDisc11.交響曲 第6番 ロ短調 作品54 第1楽章:ラルゴ/2.交響曲 第6番 ロ短調 作品54 第2楽章:アレグロ/3.交響曲 第6番 ロ短調 作品54 第3楽章:プレスト/4.組曲 「キージェ中尉」 作品60 第1曲:キージェの誕生/5.組曲 「キージェ中尉」 作品60 第2曲:ロマンス/6.組曲 「キージェ中尉」 作品60 第3曲:キージェの結婚/7.組曲 「キージェ中尉」 作品60 第4曲:トロイカ/8.組曲 「キージェ中尉」 作品60 第5曲:キージェの葬送もっと見る
 輸入盤  Prokofiev プロコフィエフ   交響曲全集、管弦楽曲集 アンドルー・リットン&ベルゲン・フィル 5SACD   SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ゴージャスなサウンドを見事にとらえた名録音。リットン率いるベルゲン・フィルのプロコフィエフの交響曲全集がついにセットで登場!SACDハイブリッド盤。2003年から2015年までノルウェーの名門オーケストラ、ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督兼首席指揮者をつとめたアンドルー・リットン。その間、同団を率いてツアー、そしてレコーディングを積極的に行い国際的な評価を得ました。このセットはプロコフィエフの交響曲全曲(付番されている交響曲第1番〜第7番)と主要な管弦楽曲を収めた5枚組です! 当セットでは交響曲全曲はもちろんのこと管弦楽曲にも注目。交響組曲『キージェ中尉』では第2曲『ロマンス』と第4曲に『トロイカ』にオリジナル通りロシア語のバリトン独唱(アンドレイ・ボンダレコ)入りで演奏しております! 優れたバランス感覚と作品の持つ美質を引き出すタクトには非常に定評のあるリットン。名曲だけでなく隠れた佳作も丁寧な音楽づくりで聴き手に届けており、その手腕は称賛され続けております。幅広いレパートリーの中でもプロコフィエフは特に相性がよく、当録音でもプロコフィエフの色彩豊かなオーケストラ・サウンドを満喫できます。ゴージャスなサウンドを見事にとらえた「BIS」レーベルが誇る技術陣渾身の録音です!(輸入元情報)【収録情報】プロコフィエフ:交響曲全集、管弦楽曲集Disc1(86:33)1. 交響曲第1番ニ長調 Op.25『古典交響曲』(1916-17)2. 交響曲第2番ニ短調 Op.40(1924-25)3. 交響曲第3番ハ短調 Op.44(1928)Disc2(81:58)4. 交響曲第4番ハ長調 Op.112(1947)5. 交響曲第7番嬰ハ短調 Op.131『青春』(1951-52)6. 交響曲第7番嬰ハ短調 Op.131『青春』より第4楽章(異稿)Disc3(67:00)7. 交響曲第5番変ロ長調 Op.100(1944)8. スキタイ組曲『アラとロリー』 Op.20(1914-15)Disc4(79:00)9. 交響曲第6番変ホ短調 Op.111(1945-47)10. 交響組曲『キージェ中尉』 Op.60(1933)11. 組曲『3つのオレンジへの恋』 Op.33b(1921)Disc5(74:16)12. バレエ音楽『ロメオとジュリエット』第1組曲 Op.64bis(1936)(全7曲)13. バレエ音楽『ロメオとジュリエット』第2組曲 Op.64ter (1936)(全7曲)14. バレエ音楽『ロメオとジュリエット』第3組曲 Op.101(1936)(全6曲) アンドレイ・ボンダレコ(バリトン:10) ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団 アンドルー・リットン(指揮) 録音時期:2005年6月(12-14)、2012年1月(9-11)、2014年1月(4,7)、2014年6月(8)、2015年5月(1,5,6)、2017年8月&9月(2,3番) 録音場所:ノルウェー、ベルゲン、グリーグ・ホール 録音方式:ステレオ(DSD/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUND エグゼクティヴ・プロデューサー:ロバート・サフ クラムシェル・ボックス仕様曲目リストDisc11.Symphony No. 1 in D major, Op. 2/2.I. Allegro/3.II. Larghetto/4.III. Gavotte/5.IV. Finale/6.Symphony No. 2 in D minor, Op. 40/7.I. Allegro ben articulato/8.II. Theme/9.II. Variation 1/10.II. Variation 2/11.II. Variation 3/12.II. Variation 4/13.1II. Variation 5/14.1II. Variation 6 and Theme/15.Symphony No. 3 in C minor, Op. 4/16.1I. Moderato/17.1II. Andante/18.1III. Allegro agitato/19.1IV. Andante mosso - Allegro agitatoDisc21.Symphony No.4 in C major (revised version), Op. 11/2.I. Andante - Allegro eroico - Allegretto/3.II. Andante tranquillo/4.III. Moderato, quasi allegretto/5.IV. Allegro risoluto/6.Symphony No.7 in C sharp minor, Op. 13/7.I. Moderato/8.II. Allegretto/9.III. Andante espressivo/10.IV. Vivace/11.IV. Vivace with alternative endingDisc31.Symphony No.5 in B flat major, Op. 100/2.I. Andante/3.II. Allegro marcato/4.III. Adagio/5.IV. Allegro giocoso/6.Scythian Suite (Ala et Lolly), Op. 20/7.I. The Adoration of Veles and Ala/8.II. The Enemy God and the Dance of the Spirits of Darkness/9.III. Night/10.IV. The Glorious Departure of Lolly and the Sun's ProcessionDisc41.Symphony No.6 in E flat minor, Op. 11/2.I. Allegro moderato/3.II. Largo/4.III. Vivace/5.Lieutenant Kij, Op. 60 (Suite symphonique)/6.I. Naissance de Kij/7.II. Romance/8.III. Noces de Kij/9.IV. Troika/10.V. L'Enterrement de Kij/11.The Love for Three Oranges, Op. 33b (Symphonic Suite)/12.I. The Clowns/13.II. The Magician Celio and Fata Morgana Play Cards (Infernal Scene)/14.1III. March/15.1IV. Scherzo/16.1V. The Prince and Princess/17.1VI. FlightDisc51.Romeo and Juliet/2.Romeo at the Fountain (Suite III: 1)/3.The Street Awakens (I: 2)/4.Morning Dance (III: 2)/5.Juliet as a Young Girl (II: 2)/6.The Nurse (III: 4)/7.Montagues and Capulets (II: 1)/8.Juliet (III: 3)/9.Madrigal (I: 3)/10.Minuet (The Arrival of the Guests, I: 4)/11.Masks (I: 5)/12.Romeo and Juliet (Balcony Scene, I: 6)/13.Folk Dance (I: 1)/14.Dance (II: 4)/15.Friar Laurence (II: 3)/16.Death of Tybalt (I: 7)/17.Dawn: Romeo and Juliet Part (II: 5)/18.Aubade (Morning Serenade, III: 5)/19.Dance of the Girls with Lilies (II: 6)/20.Romeo at Juliet's Tomb (II: 7)/21.The Death of Juliet (III: 6)もっと見る
Bruckner ブルックナー   交響曲第5番 セルジウ・チェリビ ッケ&ミュンヘン・フィル 1993  2CD   Hi Quality CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ブルックナー:交響曲第5番(2CD)セルジウ・チェリビダッケ&ミュンヘン・フィル【収録情報】● ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(ハース版) ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 セルジウ・チェリビダッケ(指揮) 録音時期:1993年2月12,14,16日 録音場所:ミュンヘン、ガスタイク・フィルハーモニー 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) Recording engineers: Michael Kempff & Wolfgang Karreth曲目リストDisc11.拍手/2.交響曲 第5番 変ロ長調 (ハース版) 第1楽章:序奏(アダージョ)~アレグロ/3.交響曲 第5番 変ロ長調 (ハース版) 第2楽章:アダージョ(非常にゆっくりと)Disc21.交響曲 第5番 変ロ長調 (ハース版) 第3楽章:スケルツォ(モルト・ヴィヴァーチェ、速く)~トリオ(同じテンポで)/2.交響曲 第5番 変ロ長調 (ハース版) 第4楽章:フィナーレ(アダージョ~アレグロ・モデラート)/3.拍手もっと見る
 輸入盤  Bruckner ブルックナー   交響曲第9番、他 クナッパーツブッシュ&バイエルン国立管弦楽団  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明クナッパーツブッシュ/ブルックナー:交響曲第9番・ブルックナー:交響曲第9番ニ短調 バイエルン国立管弦楽団 録音:1958年2月1日(ライヴ、モノラル)・ワーグナー:『神々の黄昏』から管弦楽作品 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 録音:1957年10月(ステレオ)デッカ音源  ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮)曲目リストDisc11.クナッパーツブッシュ/ブルックナー:交響曲第9番もっと見る
Berlioz ベルリオーズ   Symphonie Fantastique, Lelio, Etc: Boulez   Lso & Cho Etc  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ブーレーズが作曲家としても指揮者としても前衛の旗手として先鋭的な活動をしていたころの、刺激的な録音のひとつ。ベルリオーズの意図通り、「幻想交響曲」と「レリオ〜」を対にして並べ、反ロマン主義的な演奏を展開する。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.幻想交響曲 作品14 第1楽章:夢と情熱/2.幻想交響曲 作品14 第2楽章:舞踏会/3.幻想交響曲 作品14 第3楽章:野の風景/4.幻想交響曲 作品14 第4楽章:断頭台への行進/5.幻想交響曲 作品14 第5楽章:ワルプルギスの夜の夢 Larghetto-Allegro/6.幻想交響曲 作品14 第5楽章:ワルプルギスの夜の夢 Dies irae/7.幻想交響曲 作品14 第5楽章:ワルプルギスの夜の夢 Ronde du Sabbat/8.幻想交響曲 作品14 第5楽章:ワルプルギスの夜の夢 Dies irae et Ronde du Sabbat ensemble/9.歌劇「ベンヴェヌート・チェリーニ」序曲/10.序曲「ローマの謝肉祭」作品9Disc21.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis 神よ!私はまだ生きている…… (レリオ)/2.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis 第1曲:漁師-ゲーテのバラード (ホラーティオ、レリオ)/3.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis 奇妙にもこの思い出が…… (レリオ)/4.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis 第2曲:亡霊の合唱 (合唱)/5.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis おおシェイクスピアよ (レリオ)/6.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis 第3曲:山賊の歌 (首領、合唱)/7.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis なんと私の魂は…… (レリオ)/8.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis 第4曲:よろこびの歌 (レリオの架空の声)/9.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis ああ、何故私はあのジュリエット、オフェリアに…… (レリオ)/10.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis 第5曲:エオリアン・ハープの想い出 (オーケストラ)/11.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis しかし何故私はこうした危険な幻想に…… (レリオ)/12.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis 第6曲:シェイクスピアの「テンペスト」による幻想曲 (空気の精の合唱)/13.抒情的独白劇「レリオ-または<生への回帰>」作品14bis 今日はこれで結構! (レリオ)/14.歌劇「ベアトリスとベネディクト」 序曲/15.歌劇「ベアトリスとベネディクト」 間奏曲(シシリエンヌ)/16.歌劇「トロイ人」~王の狩りと嵐もっと見る
 輸入盤  Berlioz ベルリオーズ   幻想交響曲 大野和士&東京都交響楽団  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明大野和士×都響、2019年『幻想』ライヴ内面の幻想を明瞭に描くことであきらかになる作曲家の情念特異な交響曲を丹念に歌い構築、オーケストラの醍醐味を堪能!東京都交響楽団と音楽監督・大野和士による「ALTUS」ライヴ・シリーズ、マーラー『巨人』に続く第2弾。ベルリオーズ没後150年にあたる2019年に演奏された『幻想交響曲』を収録しています。 壮麗な近代オーケストレーションの開祖的作品にして、狂気をはらんだ幻想性をもつ特異な交響曲。ベルリオーズの天才的なアイデアが満載のスコアを、大野は明瞭な響きではっきりと音楽化し、そのうえで熱のこもった歌として聴かせます。各奏者の美しくこまやかな動きからトゥッティの壮絶な強打まで、すべてが有機的につながり、大きな流れの上で凄味あふれるクライマックスを構築。オーケストラを聴く醍醐味そのもののような、聴き応えある名演奏です。「フィナーレも、そこに描かれているはずの一種グロテスクな地獄絵図そのものよりも、それを描きだしてしまう若い男の情念のほうに聴きての注意を向かせる。言い換えるなら、書き綴られた音符そのものではなく、それを透かして、それを書いた男の夢と欲望に歪んだ顔つきを見せてくれる。」〜許 光俊氏の解説より(メーカー資料より)【収録情報】● ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14 東京都交響楽団 大野和士(指揮) 録音時期:2019年4月20日 録音場所:東京芸術劇場コンサートホール(第876回定期演奏会Cシリーズ) 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) 国内製作・日本語帯・解説付き【大野和士】東京都交響楽団およびブリュッセル・フィルハーモニック音楽監督、新国立劇場オペラ芸術監督。1987年トスカニーニ国際指揮者コンクール優勝。これまでに、ザグレブ・フィルハーモニー管弦楽団音楽監督、東京都交響楽団指揮者、東京フィルハーモニー交響楽団常任指揮者(現・桂冠指揮者)、カールスルーエ・バーデン州立劇場音楽総監督、モネ劇場(ベルギー王立歌劇場)音楽監督、アルトゥーロ・トスカニーニ・フィル首席客演指揮者、フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者、バルセロナ交響楽団音楽監督を歴任。 2019年、大野和士が発案した国際的なオペラ・プロジェクト「オペラ夏の祭典2019-20Japan? Tokyo?World」が大きな話題を集め、2019年『トゥーランドット』、2021年『ニュルンベルクのマイスタージンガー』ともに絶賛を博した。また、新国立劇場では、2019年に西村 朗『紫苑物語』(世界初演)、2020年に藤倉 大『アルマゲドンの夢』(世界初演)、2021年にワーグナー『ワルキューレ』、ビゼー『カルメン』(新制作)、渋谷慶一郎『スーパーエンジェル』(世界初演)、2022年にドビュッシー『ペレアスとメリザンド』、ムソルグスキー『ボリス・ゴドゥノフ』を指揮、大きな話題を呼んだ。 大野は世界から引く手あまたの存在であり、これまでにボストン響、ロンドン響、ロンドン・フィル、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管、フランクフルト放送響、パリ管、フランス放送フィル、スイス・ロマンド管、イスラエル・フィルなど主要オーケストラへ客演を重ね、「繊細な美しさ、満ちあふれる威厳、心を揺さぶる感動の渦に包まれた最高のコンサートをもたらした」と高い評価を受けている。またミラノ・スカラ座、メトロポリタン歌劇場、英国ロイヤル・オペラなど主要オペラハウスからも招かれ数々のプロダクションを指揮。リヨン国立歌劇場任期後には芸術文化勲章「オフィシエ」を受勲。その他、日本芸術院賞ならびに恩賜賞、サントリー音楽賞、朝日賞など受賞多数。紫綬褒章受章。文化功労者。(メーカー資料より)【東京都交響楽団】東京オリンピックの記念文化事業として1965年東京都が設立(略称:都響)。 現在、大野和士が音楽監督、アラン・ギルバートが首席客演指揮者、小泉和裕が終身名誉指揮者、エリアフ・インバルが桂冠指揮者を務めている。また、ソロ・コンサートマスターを矢部達哉、四方恭子、コンサートマスターを山本友重が務めている。 東京文化会館、サントリーホール、東京芸術劇場での定期演奏会を中心に、小中学生への音楽鑑賞教室、青少年への音楽普及プログラム、多摩・島しょ地域での出張演奏、ハンディキャップを持つ方のための「ふれあいコンサート」や福祉施設での訪問演奏のほか、2018年からは、誰もが音楽の楽しさを体感・表現できる“サラダ音楽祭” を開催するなど、多彩な活動を展開。 CDリリースは、若杉 弘、ガリー・ベルティーニ、エリアフ・インバルによる各『マーラー交響曲集』のほか、武満 徹作品集などの現代日本管弦楽曲、交響組曲『ドラゴンクエスト』(全シリーズ)や『Fate/Grand Order』などのゲーム音楽まで多岐にわたる。受賞歴に、「京都音楽賞大賞」(第6回)、インバル指揮「ショスタコーヴィチ:交響曲第4番」でレコード・アカデミー賞〈交響曲部門〉(第50回)、「インバル=都響 新・マーラー・ツィクルス」で〈特別部門:特別賞〉(第53回)など。 「首都東京の音楽大使」たる役割を担い、これまで欧米やアジアで公演を成功させ、国際的な評価を得ている。2021年7月に開催された東京2020オリンピック競技大会開会式では、『オリンピック讃歌』の演奏(大野和士指揮/録音)を務めた。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.幻想交響曲 Op.14 I.Reveries: Largo - Passions: Allegro agitato e appassionato assai/2.幻想交響曲 Op.14 II.Un Bal (Valse): Allegro non troppo/3.幻想交響曲 Op.14 III.Scene aux Champs: Adagio/4.幻想交響曲 Op.14 IV.Marche au Supplice: Allegretto non troppo/5.幻想交響曲 Op.14 V.Songe d'une Nuit du Sabbat: Larghetto - Allegroもっと見る
Bruckner ブルックナー   交響曲第7番 朝比奈隆&東京都交響楽団 2001   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明朝比奈隆と東京都交響楽団の名演がDSDリマスタリングで7タイトル再発売!朝比奈隆はその長い演奏活動のなかで、数多くのオーケストラと共演していますが東京のオーケストラでは都響と新日本フィルとの関係が特に深く、多くの名演が残されていました。それらは朝比奈の残した偉大な業績を追想するうえで欠かすことのできない記録です。新日本フィルとの共演は2008年2月に6タイトル再発売いたしました(FOCD9339、9340、9341、9342、9344、9345)。 今回は、都響との共演7タイトルを生誕100年を記念してDSDリマスタリングで再発売いたします。都響との関係は1976年2月の初共演から継続的に続けられ、その演奏と信頼の積み重ねの中で多くの名演も生み出されました。(フォンテック)・ブルックナー:交響曲第7番ホ長調(ハース版) 東京都交響楽団 朝比奈隆(指揮) 録音:2001年5月25日、サントリーホール(ライヴ)曲目リストDisc11.交響曲 第7番 ホ長調 (ハース版) I.Allegro moderato/2.交響曲 第7番 ホ長調 (ハース版) II.Adagio.Sehr feierlich und sehr langsam/3.交響曲 第7番 ホ長調 (ハース版) III.Scherzo.Sehr schnell/4.交響曲 第7番 ホ長調 (ハース版) IV.Finale.Bewegt.doch nicht schnellもっと見る
 輸入盤  バツェヴィチ、グラジナ 1909-1969    管弦楽作品集 第1集〜交響曲第3番、第4番、序曲 サカリ・オラモ&BBC交響楽団  SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明フィンランドの名匠サカリ・オラモ。バツェヴィチの管弦楽作品集が始動!サカリ・オラモは、2015年にロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティの「コンダクター・オブ・ザ・イヤー」を受賞したフィンランド出身の名指揮者。現在はBBC交響楽団の首席指揮者、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団の桂冠指揮者、フィンランド放送交響楽団の名誉指揮者を務め、過去には、フィンランドのコッコラ歌劇場やオストロボスニア室内管弦楽団の首席指揮者を歴任している名匠。「Chandos」では2019年度のレコード・アカデミー賞で「特別賞 録音」に選ばれたシベリウスの『レンミンカイネン組曲』のほか、フロラン・シュミット、ウィリアム・オルウィン、エセル・スマイスなど、録音の少ない知られざる傑作をBBC交響楽団と共に取り上げ、その実力と「Chandos」の優秀録音の名声を高めてきました。 サカリ・オラモが新たに挑むのは、20世紀ポーランドの女流ヴァイオリニスト&作曲家、グラジナ・バツェヴィチの管弦楽作品集。バツェヴィチは、ワルシャワの国立音楽院修了後、パリに留学し、作曲をナディア・ブーランジェに、ヴァイオリンをアンドレ・トゥーレに師事。第1回ヘンリク・ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクールでは優秀な成績を収め、1936年から38年までポーランド放送交響楽団の第一ヴァイオリン奏者として活動しました。作品は、7つのヴァイオリン協奏曲をはじめ、ピアノ曲、室内楽曲、管弦楽曲、声楽と器楽を組み合わせた作品など、数多く残しています。 第1弾となる本アルバムでは、ポーランドの歴史上、最も悲劇的な時代でもあった1943年から1953年にかけて作曲された3つの作品を収録。『オーケストラのための序曲』は、2022年に行われたポーランド国立放送交響楽団(マリン・オールソップ指揮)の日本ツアーでも演奏されました。再評価が進んできたバツェヴィチは室内楽やピアノ作品を中心に近年様々なレコーディングも増えていますが、まだまだ管弦楽・交響曲の録音は少ないだけに、バツェヴィチの知られざる魅力に光を当てる「Chandos」の高音質SACD新盤には大きな期待がかかります。(輸入元情報)【収録情報】バツェヴィチ:● 交響曲第3番(1952)● 交響曲第4番(1953)● オーケストラのための序曲(1943) BBC交響楽団 サカリ・オラモ(指揮) 録音時期:2023年2月13,14日 録音場所:イギリス、クロイドン、フェアフィールド・ホールズ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUNDもっと見る
Mendelssohn メンデルスゾーン   交響曲第3番『スコットランド』、第4番『イタリア』 レナード・バーンスタイン&イスラエル・フィル  Hi Quality CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明フェリックス・メンデルスゾーン(1)交響曲 第3番 イ短調 作品56 《スコットランド》(2)交響曲 第4番 イ長調 作品90 《イタリア》イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団指揮:レナード・バーンスタイン録音:1978年10月 テルアヴィヴ((2))、1979年8月 ミュンヘン〈ライヴ・レコーディング〉((1))【バーンスタイン生誕100年記念】【DG創立120周年特別企画】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベル・コート】【初回限定盤】陰鬱でありながらも優美な《スコットランド》、眩いばかりに溌剌とした《イタリア》。描写的な性格の強いメンデルスゾーンの2曲の交響曲を収めた一枚です。バーンスタインにとってゆかりの深いイスラエル・フィルハーモニーを指揮したアルバムです。彼ならではの情熱の発露と濃密な表現が明確に刻印された演奏は、強烈な個性で独自の魅力を放っています。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.交響曲 第3番 イ短調 作品56 ≪スコットランド≫ 第1楽章:Andante con moto-Allegro un poco agitato/2.交響曲 第3番 イ短調 作品56 ≪スコットランド≫ 第2楽章:Vivace non troppo/3.交響曲 第3番 イ短調 作品56 ≪スコットランド≫ 第3楽章:Adagio/4.交響曲 第3番 イ短調 作品56 ≪スコットランド≫ 第4楽章:Allegro vivacissimo-Allegro maestoso assai/5.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第1楽章:Allegro vivace/6.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第2楽章:Andante con moto/7.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第3楽章:Con moto moderato/8.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第4楽章:Saltarello.Prestoもっと見る
Mahler マーラー   Sym, 9, : Ozawa   Saito Kinen O  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明マーラー:交響曲第9番小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ小澤=SKOが描く、マーラーの真髄小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラによって、年始の東京文化会館にて行われたマーラー・シリーズ。2000年1月の『復活』は大きな話題となりましたが、その第2弾としてとりあげられたのが2001年1月のこの第9番。『復活』に比べ、凝縮されたオーケストレーションによる透明度の高い響きが印象的なこの「マラ9」ですが、調性感覚が極限まで拡大されたマーラー晩年の熟達した筆によるスコアを、名手ぞろいのサイトウ・キネン・オーケストラとマーラーのスペシャリストである小澤征爾が、このうえなく美しい響きに変換していくさまが手に取るようにわかる名演奏・名録音となっています。(ソニー・ミュージックエンタテインメント)・マーラー:交響曲第9番ニ長調 Disc1 (1)拍手 (2)第1楽章 Disc2 (1)第2楽章 (2)第3楽章 (3)第4楽章 サイトウ・キネン・オーケストラ 小澤征爾(指揮) 録音:2001年1月、東京文化会館(ライヴ、デジタル)内容詳細世紀をまたいで行なわれた小澤&サイトウ・キネンのマーラー・シリーズ第2弾。マーラー晩年の凝縮されたオーケストレーションを、透明感のある美しい響きで奏でた至高の演奏だ。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.拍手/2.交響曲第9番 ニ長調 第1楽章 アンダンテ・コモドDisc21.交響曲第9番 ニ長調 第2楽章 ゆるやかなレントラーのテンポで/2.交響曲第9番 ニ長調 第3楽章 ロンド・ブルレスケ : アレグロ・アッサイ 非常に大胆に/3.交響曲第9番 ニ長調 第4楽章 アダージョ : 非常にゆっくり、そして控えめにもっと見る