Bach, Johann Sebastian バッハ イギリス組曲全曲、フランス組曲全曲 アラン・カーティス チェンバロ 3CD CD  HMV&BOOKS online 1号店で人気の商品

Bach, Johann Sebastian バッハ   イギリス組曲全曲、フランス組曲全曲 アラン・カーティス チェンバロ  3CD   CD ¥3,137 購入

Bach, Johann Sebastian バッハ イギリス組曲全曲、フランス組曲全曲 アラン・カーティス チェンバロ 3CD CD って何?

出荷目安の詳細はこちら商品説明アラン・カーティス/バッハ:イギリス組曲、フランス組曲(3CD)ヘンデル・オペラ復興の立役者として知られるアラン・カーティスによるバッハのチェンバロ独奏作品。創意あふれる意欲作です。(ワーナーミュージック・ジャパン)【収録情報】Disc1J.S.バッハ:● イギリス組曲第1番イ長調 BWV.806● フランス組曲第1番ニ短調 BWV.812● イギリス組曲第2番イ短調 BWV.807● フランス組曲第2番ハ短調 BWV.813Disc2● イギリス組曲第3番ト短調 BWV.808● フランス組曲第3番ロ短調 BWV.814● イギリス組曲第4番ヘ長調 BWV.809● フランス組曲第4番変ホ長調 BWV.815Disc3● イギリス組曲第5番ホ短調 BWV.810● フランス組曲第5番ト短調 BWV.816● イギリス組曲第6番ニ短調 BWV.811● フランス組曲第6番ホ長調 BWV.817 アラン・カーティス(チェンバロ) 録音時期:1979年7月 録音方式:ステレオ(アナログ)【ワーナー・クラシックス『オリジナーレ』シリーズ】バッハやモーツァルトの『時代の音』。テルデック&エラートの貴重なオリジナル楽器録音、待望の再発売!メジャー各社、古楽の専門レーベルを設立しており、中でもエラートとテルデックは最古参のレーベル。約50年前よりテルデックでは、ピリオド楽器を用いた演奏の録音を開始しており、当時は“斬新なレーベル”として一世を風靡。当時発売となった作品は廃盤となっている作品も数多く、この度人気作品を再発売!● 仕様:CD● オリジナル楽器による演奏を80タイトル厳選。● すべて日本語解説付・声楽作品は歌詞対訳付。● ジャケットは、できるだけオリジナルなものを使用。【『古楽』について】『古楽』(初期音楽/Early Music)は、古典派音楽よりも古い時代の音楽=中世、ルネッサンス、ごく初期のバロック音楽の総称(日本ではバロック音楽すべてが含まれる場合もある)。根強い、多くのファンをもっており、90年代には『癒しの音楽』として、グレー・ゾーンに至るまでファン層が広がっていた。作曲された時代の楽器、演奏方法は、時代を経るにつれ変遷を遂げてきている。一方『古楽』ジャンルの録音は、19世紀から20世紀にかけて確立されたクラシック音楽の演奏様式ではなく、現代の楽器とは異なる当時の楽器で、音楽史研究に基づいて、作曲当時の演奏様式にのっとった演奏によるもの。今回の『オリジナーレ』選定にあたっては、奏法、楽器にポイントを置いて選定した。(ワーナーミュージック・ジャパン)曲目リストDisc11.イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV806 プレリュード/2.イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV806 アルマンド/3.イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV806 クーラントI&II/4.イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV806 サラバンド/5.イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV806 ブーレI&II/6.イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV806 ジーグ/7.フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812 アルマンド/8.フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812 クーラント/9.フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812 サラバンド/10.フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812 メヌエットI/11.フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812 メヌエットII/12.フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812 ジーグ/13.イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807 プレリュード/14.イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807 アルマンド/15.イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807 クーラント/16.イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807 サラバンド/17.イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807 ブーレI&II/18.イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807 ジーグ/19.フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV813 アルマンド/20.フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV813 クーラント/21.フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV813 サラバンド/22.フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV813 エール/23.フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV813 ジーグDisc21.イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808 プレリュード/2.イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808 アルマンド/3.イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808 クーラント/4.イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808 サラバンド/5.イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808 ガヴォットI&II/6.イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808 ジーグ/7.フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 アルマンド/8.フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 クーラント/9.フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 サラバンド/10.フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 アングレーズ/11.フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 メヌエット&トリオ/12.フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 ジーグ/13.イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV809 プレリュード/14.イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV809 アルマンド/15.イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV809 クーラント/16.イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV809 サラバンド/17.イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV809 メヌエットI&II/18.イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV809 ジーグ/19.フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815 アルマンド/20.フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815 クーラント/21.フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815 サラバンド/22.フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815 ガヴォット/23.フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815 エール/24.フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815 ジーグDisc31.イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810 プレリュード/2.イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810 アルマンド/3.イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810 クーラント/4.イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810 サラバンド/5.イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810 パスピエI&II/6.イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810 ジーグ/7.フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 アルマンド/8.フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 クーラント/9.フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 サラバンド/10.フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 ガヴォット/11.フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 ブーレ/12.フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 ルール/13.フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 ジーグ/14.イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811 プレリュード/15.イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811 アルマンド/16.イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811 クーラント/17.イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811 サラバンド/18.イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811 ガヴォットI&II/19.イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811 ジーグ/20.フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 アルマンド/21.フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 クーラント/22.フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 サラバンド/23.フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 ガヴォット/24.フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 ポロネーズ/25.フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 メヌエット/26.フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 ブーレ/27.フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 ジーグ

Bach, Johann Sebastian バッハ イギリス組曲全曲、フランス組曲全曲 アラン・カーティス チェンバロ 3CD CD の購入ページへ


Bach, Johann Sebastian バッハ イギリス組曲全曲、フランス組曲全曲 アラン・カーティス チェンバロ 3CD CD の口コミを読む
 輸入盤  Bach, Johann Sebastian バッハ   ゴルトベルク変奏曲 ペーター・トマシュ ピアノ   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ペーター・トマシュの明解なゴルトベルク変奏曲!ペーター・トマシュはポーランド、ワルシャワ近郊のジラルドゥフ生まれのピアニスト(ポーランド名はピオートル・トマシュ・シュチェパニク)。少年時代から町のオルガン奏者を務め、後にピアノを本格的に学んでいます。2010年に上海に拠点を移し、ヨーロッパに加えオーストラリアまで広く活動しています。 トマシュはモダン・ピアノの響きを徹底的にコントロールし、ロマンティックな表現を一掃し、現代的な歯切れのよいバッハを生みだしています。各声部が極めて明瞭にに浮かび上がりつつも、声部の絡み合いやバランス、さらには控えめな装飾にまで細かく注意を払うことで、全体から知的な愉悦を浮かび上がらせています。これは『ゴルトベルク変奏曲』マニアはもちろん、バッハ好きさらにはピアノ好きと広く聴いていただきたい演奏です。(輸入元情報)【収録情報】● J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988 ペーター・トマシュ(ピアノ) 録音時期:2019年9月30日〜10月2日 録音場所:英国、サフォーク 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)もっと見る
 輸入盤  エルチェの 秘劇 サヴァール  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明エルチェの神秘劇〜サヴァール校訂版使用!中世スペインの宗教的パッションを熱く伝える演奏!2001年に、世界遺産(正確には無形遺産)に登録された「エルチェの神秘劇」。中世の昔から、エルチェの住民によって毎年8月14日と15日(聖母被昇天の日とその前夜)に、連綿と上演されてきたこの伝統をたたえて、サヴァールが、この上演が始まった当初の形を再現すべく、学術的資料に基づき、自らの版を作成、録音しました。 このサヴァールの版は、歌詞や劇の進行は1625年と1639年の手稿に、音楽は1709年の手稿に基づき、これに加え、スペイン国民楽派の祖としても名高いペドレル、この神秘劇の詳細な研究書を著したホセ・ポマレスら音楽学者の口承伝承の研究を考慮して、校訂しています。 なお、神秘劇全体のうち、資料などの関係で、この校訂の対象となったのは、「前夜(イヴ)」の部分のみです。また、タイトルのエルスElxはカタルーニャ語での、エルチェElcheは標準スペイン語(カスティーリャ語)での、同一地の地名です。78分40秒収録。「エルス(エルチェ)の神秘劇をたたえて」[聖母被昇天祭前夜]■[イントラーダ/行列賛歌(15世紀)]■「わたしの姉妹たちよ」(聖母マリア)■「処女にして神の母」(マリアたち)■「ああ、悲しいこのうつし身」(聖母マリア)■[モラレス:「確固たる良識」(器楽曲)]■「大きな望みが私の心を」(聖母マリア)■[ファンファーレ(15世紀の旋律に基づく)]■「神、御身を救えかし」(天使)■「平安と天啓を授ける天使」(聖母マリア)■ 「使徒たちは、そのように」(天使)■[ファンファーレ(15世紀の旋律に基づく)]■「健康と名誉と救いが」(使徒聖ヨハネ)■「ああ、汝、使徒聖ヨハネ、そして私の友」(聖母マリア)■[フアン・バスケス:「腕が疲れた第1番」(器楽曲)]■ 「ああ、悲しいこのうつし身」(使徒聖ヨハネ)■[モラレス:アニュス・デイ(器楽曲)]■「聖処女よ、心まずしい誉れの花よ」(使徒聖ペトロ)■[フアン・バスケス「腕が疲れた第2番」(器楽曲)]■「おお、いと高き御力」(使徒たち)■[ビクトリア:「王の分隊は」(器楽曲)]■「救われてあれ、姫なる后」(使徒たち)■「ああ、至高なる神!神はそこにおわします」(使徒聖ペトロ)■「私の親愛なる息子たちよ」(聖母マリア)■「栄光ある聖き御身体」(使徒たち)■[モラレス:キリエ・エレイソン(器楽曲)]■「神の御母にして配偶者」(アラセリ(5名の天使たち))■[行列賛歌(15世紀)]モンセラート・フィゲーラス(マリア、S)アリアンナ・サヴァール(天使、S)リュイス・ビラマホ(聖ヨハネ(ジョアン)、T)パスカル・ベルタン(聖ペトロ(ペレ)、Br)ランベール・クリマン(使徒)フランチェスク・ガッリゴーサ(使徒)ダニエーレ・カルノヴィチ(使徒)ラ・カペッリャ・レイアル・デ・カタルーニャジョルディ・サヴァール(指)録音:2003年12月8,9日&2004年1月1,12,13日&2月19日場所:カタルーニャ自治州バルセロナ県カルドナ城聖ビチェンス参事会教会曲目リストDisc11.El Misteri d'Elx: La Vespra/2.El Misteri d'Elx: La Vespra/3.El Misteri d'Elx: La Vespra/4.El Misteri d'Elx: La Vespra/5.El Misteri d'Elx: La Vespra/6.El Misteri d'Elx: La Vespra/7.El Misteri d'Elx: La Vespra/8.El Misteri d'Elx: La Vespra/9.El Misteri d'Elx: La Vespra/10.El Misteri d'Elx: La Vespra/11.El Misteri d'Elx: La Vespra/12.El Misteri d'Elx: La Vespra/13.El Misteri d'Elx: La Vespra/14.El Misteri d'Elx: La Vespra/15.El Misteri d'Elx: La Vespra/16.El Misteri d'Elx: La Vespra/17.El Misteri d'Elx: La Vespra/18.El Misteri d'Elx: La Vespra/19.El Misteri d'Elx: La Vespra/20.El Misteri d'Elx: La Vespra/21.El Misteri d'Elx: La Vespra/22.El Misteri d'Elx: La Vespra/23.El Misteri d'Elx: La Vespra/24.El Misteri d'Elx: La Vespra/25.El Misteri d'Elx: La Vespra/26.El Misteri d'Elx: La Vespra/27.El Misteri d'Elx: La Vespra/28.El Misteri d'Elx: La Vespra/29.El Misteri d'Elx: La Vespra/30.El Misteri d'Elx: La Vespra/31.El Misteri d'Elx: La Vespra/32.El Misteri d'Elx: La Vespra/33.El Misteri d'Elx: La Vespra/34.El Misteri d'Elx: La Vespra/35.El Misteri d'Elx: La Vespra/36.El Misteri d'Elx: La Vespra/37.El Misteri d'Elx: La Vespra/38.El Misteri d'Elx: La Vespra/39.El Misteri d'Elx: La Vespra/40.El Misteri d'Elx: La Vespra/41.El Misteri d'Elx: La Vespraもっと見る
 輸入盤  Bach, Johann Sebastian バッハ   Orch.suite.3: Akademie Fur Altemusik, Berlin  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちらもっと見る
 輸入盤  17世紀英国のヴィオラ・ ・ガンバ作品集 ロベルト・ジーニ、他  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明イタリア古楽界の重鎮ロベルト・ジーニと仲間たちによる17世紀英国のヴィオラ・ダ・ガンバ作品集!イタリア古楽界の重鎮、ロベルト・ジーニと仲間たちによる17世紀英国のヴィオラ・ダ・ガンバ作品集。中心となるのはクリストファー・シンプソン[1602/1606-1669]とダニエル・ノーコム[1576-1647?]。クリストファー・シンプソンは17世紀の英国を代表するヴィオラ・ダ・ガンバ奏者、作曲家として知られています。一方、ダニエル・ノーコムの生涯はあまりよく分かっていませんが(名前の綴りすら確定していません)、作品を聴けばその非凡な腕前に感嘆することでしょう。これまでノーコムの作品を収録したCDは皆無に近かったはずなので、巨匠ジーニによる演奏は歓迎されるでしょう。(輸入元情報)【収録情報】● シンプソン:前奏曲 第2番ニ短調● ノーコム:ディヴィジョンズ第7番ニ長調● シンプソン:前奏曲 第5番ヘ長調● 作者不詳:ディヴィジョンズ第25番イ長調● 作者不詳:ディヴィジョンズ第17番ロ長調● ノーコム:ディヴィジョンズ第19番イ長調● ノーコム:ディヴィジョンズ第4番イ長調● ノーコム:ディヴィジョンズ第16番ホ長調● シンプソン:前奏曲 第6番● ノーコム:ディヴィジョンズ第18番イ長調● シンプソン:前奏曲 第4番● ノーコム:ディヴィジョンズ第28番ヘ長調 - ハ長調● 作者不詳:ディヴィジョンズ第3番イ長調● シンプソン:前奏曲 第3番● ノーコム:ディヴィジョンズ第11番ヘ長調● 作者不詳:ディヴィジョンズ第24番イ長調● 作者不詳:ディヴィジョンズ第26番ニ長調 ロベルト・ジーニ(ヴィオラ・ダ・ガンバ) グイード・アンドレオッリ(チェンバロ) ダーリオ・ランディ(リュート) マルコ・アンジレッラ(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 録音時期:2021年7月15-17日 録音場所:イタリア、ロンバルディア州コルシコ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)もっと見る
 輸入盤  Byrd バード   Live In Tewkesbury Abbey: Tallis Scholars(+documentary, Audio Track)(Hyb  SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Tallis Scholars - Vigilate (fuer Chor)/2.Tallis Scholars - Tristia Et Anxietas/3.Tallis Scholars - Ne Irascaris Domine/4.Tallis Scholars - Prevent Us, O God/5.Tallis Scholars - O Lord, Make Thy Servant Elizabe/6.Tallis Scholars - The Great Service (auszug)/7.Magnificat/8.Tallis Scholars - Mass (fuer 4 Stimmen)/9.Kyrie/10.Gloria/11.Credo/12.Sanctus - Benedictus/13.Agnus Dei/14.Tallis Scholars - Ave Verum Corpusもっと見る
フレンチ・バロック・アリア集 アンネ・ゾフィー・フォン・オッター、ウィリアム・クリスティ&レザール・フロリサン  SHM-CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明クラシック百貨店〜フレンチ・クロニクルアンネ・ゾフィー・フォン・オッター/フレンチ・バロック・アリア集【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】スウェーデンのメゾ・ソプラノ、フォン・オッターによる初のフランス・バロック・アリア集となったアルバム。クリスティとレザール・フロリサンという最高のパートナーを得て、典雅な趣の裏に秘められた感情のうつろいを見事に歌い上げています。※歌詞対訳は付いておりません。(メーカー資料より)【収録情報】M.-A.シャルパンティエ:● 歌劇『メデ』から1. 序曲2. エール「王女様 あなただけが」ランベール:3. エール「僕の愛する羊飼い娘は貞淑で優しい」4. エール「愛する人の影」M.-A.シャルパンティエ:5. 4声のヴィオルのためのコンセールから 第1曲:前奏曲● 歌劇『メデ』から6. エール「私の愛のなんという代償」7. 「お前は私の不幸が信じられるか?」 - 「誓いの証人たる神々よ」8. 前奏曲とエール「もう終わりね、やるしかない」9. 「怒りに身を任せる前に」 - 「彼のひどい裏切りにもかかわらず」10. 前奏曲とエール「ステュクス川の不吉な娘たち」11. エール、二重唱と合唱「来て私の毒に混ぜておくれ」12. 前奏曲 - 「この運命の贈り物」 - 「地獄はお前の声に従う」13. 悪魔たちの第1のエール14. エール「コキュトゥスの流れと陰鬱な王国の神」15. 悪魔たちの第2のアントレー「お前たちは私の怒りに力を添えてくれた」 - 幕間の音楽16. 前奏曲とシャンソネット「暖炉の傍でも愛し合える」17. 4声のヴィオルのためのコンセールから第4曲:イギリス風ジーグ18. 踊りのためのシャンソン「彼女は僕の悩みの種」19. 4声のヴィオルのためのコンセールから第5曲:フランス風ジーグラモー:● 歌劇『イポリートとアリシ』から20. 愛の母なる残酷な神よ● オペラ=バレ『エベの祭典、またはレ・タラン・リリック』から21. ゼフィールと美の女神たちのための優雅なエール22. アリエット「飛べ、ゼフィールよ!」23. タンブラン I&II24. 優美なエール25. マルス神に26. 勝利の女神27. シャコンヌ● 歌劇『イポリートとアリシ』から28. エール「いかなる嘆きが私をこの場所に呼ぶの?」ランベール:29. エール「あなたの軽蔑が日ごとに」 アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(メゾ・ソプラノ) レザール・フロリサン ウィリアム・クリスティ(指揮) 録音:2008年9月 パリ曲目リストDisc11.歌劇≪メデ≫(H.491) トラジェディ・リリック 序曲/2.歌劇≪メデ≫(H.491) 第2幕 第2場 エール「王女様、あなただけが」/3.エール「僕の愛する羊飼い娘は 貞淑で優しい」/4.エール「愛する人の影」/5.4声のヴィオルのためのコンセール(H.545)から I.前奏曲/6.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 エール「私の愛のなんという代償」/7.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 「お前は私の不幸が信じられる?」-「誓いの証人たる神々よ」/8.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 前奏曲とエール「もう終わりね、やるしかない」/9.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 「怒りに身を任せる前に」-「彼の酷い裏切りにもかかわらず」/10.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 前奏曲とエール「ステュクス川の不吉な娘たち」/11.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 エール、二重唱と合唱「来て 私の毒に混ぜておくれ」/12.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 前奏曲-「この運命の贈物」-「地獄はお前の声に従う」/13.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 悪魔たちの第1のエール/14.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 エール「コキュトスの流れと陰鬱な王国の神」 歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 エールと三重唱「地獄が答えた」/15.歌劇≪メデ≫ 第3幕 第3場-第7場 悪魔たちの第2のアントレ-「お前たちは私の怒りに力を添えてくれた」-幕間の音楽/16.前奏曲とシャンソネット「暖炉の傍でも愛し合える」(H.446)/17.4声のヴィオルのためのコンセール から 4.イギリス風ジーグ/18.踊りのためのシャンソン「彼女は僕の悩みの種」(H.450)/19.4声のヴィオルのためのコンセール から 5.フランス風ジーグ/20.歌劇≪イポリートとアリシ≫ トラジェディ・リリック 第3幕 第1場 前奏曲とエール「愛の母なる残酷な神よ」/21.オペラ=バレ≪エベの祭典 または レ・タラン・リリック≫ プロローグ 第5場 ゼフィールと美の女神たちのための優雅なエール/22.オペラ=バレ≪エベの祭典 または レ・タラン・リリック≫ プロローグ 第4場 アリエット「飛べ ゼフィールよ!」/23.オペラ=バレ≪エベの祭典 または レ・タラン・リリック≫ 第1のアントレ(≪詩≫) 第8場 タンブラン I&II/24.オペラ=バレ≪エベの祭典 または レ・タラン・リリック≫ 第2のアントレ(≪音楽≫) 第5場 優美なエール/25.オペラ=バレ≪エベの祭典 または レ・タラン・リリック≫ 第2のアントレ(≪音楽≫) 第5場 マルス神に/26.オペラ=バレ≪エベの祭典 または レ・タラン・リリック≫ 第2のアントレ(≪音楽≫) 第5場 勝利の女神/27.オペラ=バレ≪エベの祭典 または レ・タラン・リリック≫ 第2のアントレ(≪音楽≫) 第5場 シャコンヌ/28.歌劇≪イポリートとアリシ≫ 第4幕 第4場 エール「いかなる嘆きが 私をこの場所に呼ぶの?」/29.エール「あなたの軽蔑が日ごとに」もっと見る
Bach, Johann Sebastian バッハ   Comp.motets: Suzuki 鈴木雅明   Bach Collegium Japan  SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら内容詳細BWV225の冒頭「歌え」が生気はつらつと始まるやいなや、バッハを聴く歓びに胸がときめく。美麗なフーガが「ハレルヤ」で輝かしく終わると、一転して沈鬱な表情を浮かべるBWV229。モテットの多様な音楽様式をこれほど見事に再現した演奏がかつてあっただろうか。★(彦)(CDジャーナル データベースより)もっと見る
Bach CPE バッハ   Flute Concertos: Pahud(Fl) Pinnock   Kammerakademie Potsdam  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら内容詳細C.P.E.バッハはJ.S.の息子である。だが父とはかなり作品の目指す方向が異なり、ロマンティックでもありエキセントリックでもある。その劇的表出力の強さ、そして技巧の難しさは当時としては破格だろう。パユはそれらを難なく輝かしく、しかし深い共感をもってクリアして行く。(教)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.フルート協奏曲 イ短調 Wq166/H430 第1楽章:アレグロ・アッサイ/2.フルート協奏曲 イ短調 Wq166/H430 第2楽章:アンダンテ/3.フルート協奏曲 イ短調 Wq166/H430 第3楽章:アレグロ・アッサイ/4.フルート協奏曲 ト長調 Wq169/H445 第1楽章:アレグロ・ディ・モルト/5.フルート協奏曲 ト長調 Wq169/H445 第2楽章:ラルゴ/6.フルート協奏曲 ト長調 Wq169/H445 第3楽章:プレスト/7.フルート協奏曲 ニ短調 Wq22/H425 第1楽章:アレグロ/8.フルート協奏曲 ニ短調 Wq22/H425 第2楽章:ウン・ポーコ・アンダンテ/9.フルート協奏曲 ニ短調 Wq22/H425 第3楽章:アレグロ・ディ・モルトもっと見る
 輸入盤  Zelenka ゼレンカ   アンファン・テリブル〜トリオ・ソナタ第3番、第5番 カルチャートーン・アンサンブル  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明凄腕揃いのアンサンブルによるJ.D.ゼレンカのトリオ・ソナタ集!ザクセン選帝侯のもとで作曲家として活動し、J.S.バッハと同時代のドレスデンで確かな足跡を遺した作曲家、ヤン・ディスマス・ゼレンカの代表作のひとつ、「6つのトリオ・ソナタ」から第3番、第5番を凄腕揃いのカルチャートーン・アンサンブルが演奏。第3番は本来ヴァイオリンとオーボエが1本ずつ使われますが、この録音では他のソナタと同様にオーボエ2本のヴァージョンで演奏されており、ゼレンカの音楽的概念とその根底にある独特の世界観に彼ら独自のアプローチを通じて敬意を表しています。 カルチャートーン・アンサンブルはハンガリーのヴァーツに拠点を置くカルチャートーン財団に属するアンサンブル。ベルリン放送響の首席オーボエ奏者でありソリストとしてラトル&ベルリン・フィルなどとも共演しているクララ・デント、20歳でベルリン・ドイツ響の首席オーボエ奏者となり、現在はミュンヘン・フィルの首席奏者を務めるマリー=ルイーズ・モーダーゾーン、同じくミュンヘン・フィルで首席ファゴット奏者のベンツェ・ボガーニ、ブダペスト祝祭管首席コントラバス奏者のジョルト・フェイェールヴァーリ、現在はザルツブルク・モーツァルテウム大学で教授も務める重鎮鍵盤楽器奏者のブリギッテ・エンゲルハルトと、ヨーロッパでも指折りの名だたる奏者たちで構成されています。(輸入元情報)【収録情報】ゼレンカ:● トリオ・ソナタ第3番変ロ長調 ZWV181/3● トリオ・ソナタ第5番ヘ長調 ZWV181/5 カルチャートーン・アンサンブル  クララ・デント=ボガーニ(オーボエ)  マリー=ルイーズ・モーダーゾーン(オーボエ)  ベンツェ・ボガーニ(ファゴット)  ジョルト・フェイェールヴァーリ(コントラバス)  ブリギッテ・エンゲルハルト(チェンバロ) 録音時期:2023年6月 録音場所:ハンガリー、ヴァーツ、カルチャートーン・ファウンデーション・ベース 録音方式:ステレオ(デジタル)もっと見る
 輸入盤  ヴィルトゥオーゾの芸術 第3集〜ソロ・コンチェルト集 カテルヴァ・ムジカ  SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明18世紀の多彩なソロ協奏曲を集めた『ヴィルトゥオーゾの芸術』第3弾ドイツのルール地方の西部に位置するヴェストファーレンで活動する古楽アンサンブル、カテルヴァ・ムジカ。同団は、1998年にエルケ・ファブリ、ヴォルフガング・ファブリ夫妻によって設立。オリジナル楽器による演奏で、歴史的な音楽をただ蘇らせるだけではなく、現代的なアプローチを取り込んだ生き生きとした演奏で定評があります。 カテルヴァ・ムジカの創立25周年記念録音シリーズ『ヴィルトゥオーゾの芸術』第3弾。18世紀のソロ協奏曲を集めた曲集で、フランツ・ベンダ[1709-1786]のドラマティックなフルート協奏曲、テレマン[1681-1767]、グラウン[1703-1771]、ヴィヴァルディ[1678-1741]による活気に満ちた室内楽、そして珍しいJ.S.バッハ[1685-1750]のシンフォニア BWV.1045が収録されています。 フランツ・ベンダは、18世紀ボヘミアで活躍した音楽家一族のひとり。1771年にフリードリヒ大王の宮廷楽団のコンサートマスターに任命され、生涯その地位にありました。交響曲やヴァイオリン協奏曲など数多くの作品を残していますが、フルート協奏曲は手稿譜のまま残された6曲がカールスルーエのバーデン州立図書館に保存されています。フリードリヒ大王のサン・スーシ宮殿では、毎夜、宮廷楽団のC.P.E.バッハ、クヴァンツ、ベンダ、グラウン兄弟など優れた音楽家の作品や、大王自身の作品などが演奏されており、ベンダのフルート協奏曲からも当時の活気が伝わってきます。 J.S.バッハのシンフォニア BWV.1045は、失われた教会カンタータの導入楽章として伝えられる作品で、独奏ヴァイオリンと弦楽合奏、通奏低音のための協奏曲が原曲だったと思われます。149小節までしか残されておりませんが、短いカデンツァを挿入し冒頭のリトルネッロの主題を演奏して締めくくられます。(輸入元情報)【収録情報】● テレマン:序曲(組曲)ヘ長調 TWV.55:F3● ヴィヴァルディ:四重奏曲〜リコーダー、ヴァイオリン、オーボエ、ファゴット、通奏低音● グラウン:四重奏曲 Graun WV Av:XIV:10● F.ベンダ:フルート協奏曲ホ短調● J.S.バッハ:シンフォニア BWV.1045 カテルヴァ・ムジカ  オリヴァー・ニコライ(ホルン1/テレマン)  マリア・フォルフセン(ホルン2/テレマン)  ライナー・ヨハンセン(リコーダー、ドゥドゥク/ヴィヴァルディ)  ベンジャミン・フォルケル(オーボエ/ヴィヴァルディ)  ヴォルフガング・ファブリ(ヴァイオリン/ヴィヴァルディ)  レベッカ・メルテンス(ファゴット/ヴィヴァルディ)  クリスティアン・ツィンケ(ヴィオラ・ダ・ガンバ/グラウン)  コンスタンツェ・ケストナー(トラヴェルソ/ベンダ)  エルケ・ファブリ(ヴァイオリン/バッハ) 録音時期:2022年9月1日、10月1-3,29日 録音場所:マリエンミュンスター修道院コンツェルトハウス 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUNDもっと見る
Handel ヘンデル   ヴァイオリン・ソナタ全集 江藤俊哉&ヴァルデマール・デーリング  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本ヴァイオリン界の重鎮、江藤俊哉の80年代の録音のCD化。ヘンデル中期から後期にかけてのヴァイオリン・ソナタ全6曲が収められているが、緩・急・緩・急の4楽章からなる作品をたっぷりと歌いあげており、名手デーリングのチェンバロも充実している。(朱)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.バイオリン・ソナタ第1番イ長調/2.バイオリン・ソナタ第2番ト短調/3.バイオリン・ソナタ第3番ヘ長調/4.バイオリン・ソナタ第4番ニ長調/5.バイオリン・ソナタ第5番イ長調/6.バイオリン・ソナタ第6番ホ長調もっと見る
Vivaldi ヴィヴァルディ   ヴィヴァルディ: 『四季』、タルティーニ: 『悪魔のトリル』 アンネ=ゾフィー・ムター、トロンハイム・ソロイスツ  SHM-CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ヴィヴァルディ:四季、タルティーニ:悪魔のトリルアンネ=ゾフィー・ムター、トロンハイム・ソロイスツヴァイオリンが活躍する協奏曲形式によって、春夏秋冬の様々な情景や風物を描いた『四季』。ムターはこの名曲を1984年にカラヤンと録音していますが、当アルバムは彼女がドイツの現代画家グラウプナーの絵画に触発されて指揮も自ら兼ねて演奏したときのライヴで、『悪魔のトリル』を併録しています。トロンハイム・ソロイスツは1988年に結成された若手17人からなるノルウェーのアンサンブル。作品の魅力を新たな角度から照射した斬新な演奏です。(メーカー資料より)【収録情報】● ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集『四季』● タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ ト短調『悪魔のトリル』 アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン、指揮) トロンハイム・ソロイスツ 録音時期:1999年5月 録音場所:コペンハーゲン 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) ドイツ・グラモフォン ベスト100 premium ルビジウム・クロック・カッティング曲目リストDisc11.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269 ≪春≫ 第1楽章:Allegro/2.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269 ≪春≫ 第2楽章:Largo e pianissimo sempre/3.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269 ≪春≫ 第3楽章:Danza pastorale (Allegro)/4.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第2番 ト短調 RV315 ≪夏≫ 第1楽章:Allegro non molto/5.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第2番 ト短調 RV315 ≪夏≫ 第2楽章:Adagio - Presto/6.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第2番 ト短調 RV315 ≪夏≫ 第3楽章:Presto/7.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293 ≪秋≫ 第1楽章:Allegro/8.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293 ≪秋≫ 第2楽章:Adagio molto/9.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293 ≪秋≫ 第3楽章:Allegro/10.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297 ≪冬≫ 第1楽章:Allegro non molto/11.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297 ≪冬≫ 第2楽章:Largo/12.ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297 ≪冬≫ 第3楽章:Allegro/13.ヴァイオリン・ソナタ ト短調 ≪悪魔のトリル≫ 第1楽章:Larghetto affettuoso/14.ヴァイオリン・ソナタ ト短調 ≪悪魔のトリル≫ 第2楽章:Allegro moderato (Tempo giusto della scuola tartiniana)/15.ヴァイオリン・ソナタ ト短調 ≪悪魔のトリル≫ 第3楽章:Andante (Sogni dell'autore)/16.ヴァイオリン・ソナタ ト短調 ≪悪魔のトリル≫ 第4楽章:Allegro assai - Andante - Cadenza - Adagioもっと見る
 輸入盤  『ディスカヴァリー・オブ・パッション』 ドロテー・オベルリンガー、ドミトリー・シンコフスキー、アンサンブル1700  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明「彼女が楽器を吹き始めると、驚きが止まらない・・・この柔軟性、火花、そしてエネルギー!」と絶賛を受ける名手が、イタリア・ルネサンス〜バロック音楽の感情豊かな秘宝に光を当てるドロテー・オベルリンガーの新録音は「ディスカヴァリー・オブ・パッション(=感情の発見)」と題され、16世紀から17世紀にかけてのルネサンスからバロックへの転換期、つまり、それまでの時代の音楽と違って、感情や情熱といった要素をより豊かに表現できるような新たな音楽語法が創り出された時代に生まれた作品に新たな光を当てています。 この時代、特にフィレンツェ、フェラーラ、ヴェネツィア、ローマ、ナポリのイタリア文化の中心地となる多くの都市では、新たな音楽理論をもとに、作曲家の感情が音楽に反映されるようになり、豊かな旋律や和声を通じて音楽に盛り込まれた感情の起伏が聴き手にも直接伝わるようになりました。ソナタやカンツォーナといった小さな形式の器楽曲にさえ、連続する不協和音や息をのむほどの速いパッセージによって、絶望や怒りといった感情の大きな起伏が盛り込まれるようになったのです。 このアルバムは、クラウディオ・モンテヴェルディ、タールキニオ・メールラ、ジローラモ・フレスコバルディ、サラモーネ・ロッシ、ジョヴァンニ・バッサーノ、ジョバンニ・バティスタ・ヴィターリなど、当時のイタリアの最先端を走っていた重要な作曲家による作品を収録しています。このアルバムは、ヴァイオリン奏者、指揮者、そしてカウンターテナー歌手という3つの顔を持つ、カリスマにして型破りの音楽家であるドミトリー・シンコフスキーとの共演が実現し、これによりレパートリーは魅力的なアリアに囲まれています。オベルリンガーとシンコフスキー、オベルリンガー自身のピリオド楽器アンサンブル「アンサンブル1700」の楽器奏者も加わり、説得力ある音楽が繰り広げられています。(輸入元情報)【収録情報】1. ロッシ:シンフォニアとガリアルダ集 第1巻よりシンフォニア第2番『in Eco』2. ダリオ・カステッロ:現代的なソナタ・コンチェルターテ 第1巻よりソナタ第1番3. バッサーノ:『リチェルカーレ、パッサージョ、カデンツ集』よりリチェルカータ第3番4. メールラ:教会と室内のための協奏的ソナタによるカンツォン第3集 Op.12より第20番『チャコーナ』5. ヴィターリ:ソナタ・パルティータ集より『パッサ・ガッリ』6. ジョヴァンニ・パオロ・チーマ:教会音楽集より4声のソナタ7. ピエトロ・パドロ・メッリ:リュートのためのインタボラトゥーラ第5巻より半音階的カプリッチョ8. モンテヴェルディ:ミラヌッツィの優美なアリオーソ第4巻より『苦しみが甘美なものなら』9. フランチェスコ・ロニョーニ:『種々のパッセージの森』より『ああ私はこんなに傷ついて』10. メールラ:教会と室内のための協奏的ソナタによるカンツォン第3集 Op.12より『ラ・カタリーナ』11. ジョバンニ・バッティスタ・フォンタナ:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 F.1475.0212. モンテヴェルディ:『ポッペアの戴冠』より『ここに戻ってきてしまった』13. モンテヴェルディ:マドリガーレ集 第8巻『戦いと愛のマドリガーレ』より『今や天と地と風が黙し』 SV.14714. ジョヴァンニ・バッティスタ・スパーディ:段階ごとの上行と下行のパッサッジョの書より『たとえ再び別れても』(リュート編曲版)15. フレスコバルディ:カンツォーナ集 第2巻より『ラ・ベルナルディーニャ』(リコーダーとオルガン編曲版)16. ミケランジェロ・ロッシ:オルガンとチェンバロのためのインタボラトゥーラによるトッカータとクラントよりトッカータ第7番17. メールラ:転落したクルツィオと様々なカプリッチョ集第2巻 Op.13より『そんな馬鹿げたことを』18. マルコ・ウッチェリーニ:ソナタ、アリアとクラント Op.3よりベルガマスカのアリア第5番 ドロテー・オベルリンガー(リコーダー) ドミトリー・シンコフスキー(ヴァイオリン、カウンターテナー) ジェレミー・ジョゼフ(チェンバロ、オルガン) ルーカ・ピアンカ(リュート) マルコ・テストーリ(チェロ) アンサンブル1700 録音時期:2019年10月14-18日 録音場所:ケルン、ドイチュラント放送カンマーザール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)もっと見る
『めぐりあう時〜バッハ、パッヘルベル、他』 吉田 愛、アレックス・ガイ 日本福音ルーテル大分教会ゼーニ・オルガン   Hi Quality CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明日本福音ルーテル大分教会のアンドレア・ゼーニ・オルガン建造記念時空を超えためぐりあいの音楽本格派オルガン奏者、吉田 愛とアレックス・ガイの待望の新譜。「めぐりあう時」と題し、J.S.バッハを中心に、同時代のドイツとイタリアからの、プロテスタントとカトリック両音楽家をめぐりあわせた選曲です。吉田とガイの演奏は、18世紀の祈りの音楽と現代の私たちを感動的に巡り合わせてくれます。 2018年4月18日、日本福音ルーテル大分教会の礼拝堂に手鍵盤2弾、足鍵盤付き10ストップのパイプオルガンが完成しました。制作者はイタリア北部ドロミテ渓谷にあるドロミテ・ゼーニ工房。整音に評価の高い同工房が日本の教会に納めた最初のオルガン。ドロミテの前に住み、オルガニストとして活躍する吉田 愛と、アレックス・ガイがそのオルガンの様々な音色を魅力的に引き出した演奏です。独自の電流伝送マイクペアをオルガンを整音した位置にセッティング、DSDでリアル&ダイナミックに収録しています。(販売元情報)【収録情報】1. J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.5452. J.S.バッハ:『いざ来ませ、異邦人の救い主よ』 BWV.6593. J.S.バッハ:『目覚めよ、と呼ぶ声あり』 BWV.6454. J.S.バッハ:『最愛のイエス、我らここに集いて』 BWV.7315. J.S.バッハ:トリオ『主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ』 BWV.6556. パッヘルベル:『神のみわざは善きかな』による9つの変奏曲7. J.C.バッハ:ソナタ イ長調 Op.18-5(アレグレット/メヌエット)8. ヴィヴァルディ/J.S.バッハ:協奏曲ニ長調 BWV.972(アレグロ/ラルゲット/アレグロ)9. ヅィポリ:カンツォーナ ト短調10. ヅィポリ:奉献唱11. ヅィポリ:聖体奉挙 ハ長調12. ヅィポリ:聖体拝領後13. J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565 吉田 愛(オルガン:1-6) 吉田 愛、アレックス・ガイ(オルガン四手連弾:7) アレックス・ガイ(オルガン:8-13) 録音時期:2018年1月20,21日 録音場所:大分県、宗教法人日本福音ルーテル大分教会 録音方式:ステレオ(DSD/セッション) 5.6448MHz DSD Recording & 192kHz 24bit Editing【吉田 愛】東京都出身。武蔵野音楽大学オルガン科卒業後、渡独。ドイツ・リューベック音楽大学、同大学院に於いてディプロマ及びドイツ国家演奏家資格を最優秀にて取得。また文化庁芸術家在外研修員として同校教会音楽科でドイツ教会音楽家資格を得る。オルガンを藤枝照久、M.ハーゼルベック、古典奏法をL.ギエルミの各氏に師事。1996年オランダ・マーストリヒト、2002年スイス・ローザンヌでの国際コンクールで受賞。2002〜2006年盛岡市民文化ホール専属オルガニストとしてパイプオルガンの啓蒙活動に務めた。現在は北イタリアのドロミテ渓谷に暮らしながらヨーロッパ各地のオルガンフェスティバルや日本で幅広く演奏活動を行っている。ソロCD「バッハとイタリア」(2010年 ワオンレコード)はレコード芸術、音楽現代、CDジャーナルの各誌で「特選盤」「推薦」「注目盤」に選ばれ注目された。また「ドロミテ・オルガン・アカデミー」を主宰するなど各地で後進の指導に当たっている。 南チロル州エーニャ市聖ニコロ教会オルガニスト。日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。(販売元情報)【アレックス・ガイ】イタリア・ヴェネト州出身。パドヴァ音楽院にてオルガンと作曲を学び最高点でディプロマを取得。またミラノ市立音楽院で古典奏法を学ぶ。S.カルネロス、E.ダリオ、R.リヴィエリ、P.マリサルディ、L.ギエルミの各氏に師事。2001年ローマ「ジャルダ賞」をはじめ各地の国際オルガンコンクールにて受賞。2006年にパートナーの吉田 愛とオルガン4手連弾ユニット「ORGAN DUO」を結成。イタリア、ヨーロッパ、日本の各地の国際フェスティバルに招待されパイプオルガンの幅広い魅力を紹介している。オルガン連弾CD「4手の対話」(2013年 ワオンレコード)は、レコード芸術、音楽現代、朝日、読売新聞の各誌で「優秀録音」「準特選盤」「推薦盤」に選ばれた。1992〜2005年、故郷コルディニャーノ市教会オルガニスト。現在はフィエンメ渓谷テゼロ市サン・エリゼオ教会オルガニスト。また演奏活動と平行して、2004年より同地のアンドレア・ゼーニ・オルガン工房に於いてオルガン制作にも携わり、パイプオルガンという楽器を探究し続けている。(販売元情報)もっと見る
『ミサ・カンティレーナ〜中世イタリアの幻想』 メメルスドルフ&マーラ・プニカ  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明メメルスドルフ/ミサ・カンティレーナ〜中世イタリアの幻想これぞ中世音楽の醍醐味! 「ミサ・カンティレーナ」を、マーラ・ブニカがさらに再構成した、演奏史上実に有意義な作品。(ワーナーミュージック・ジャパン)【収録情報】● 作者不詳(1400年頃):キリエ● マッテオ・ダ・ペルージャ(1400年頃):グローリア「ロゼッタ」● マッテオ・ダ・ペルージャ:グローリア「アン・アテンダント」● ザッカーラ・ダ・テラーモ(1400年頃):グローリア「優しい花」● 作者不詳(1400年頃):間奏(器楽)〜Hallelujah 'Deus manifeste'● マッテオ・ダ・ペルージャ:クレド● ザッカーラ・ダ・テラーモ:クレド (Du Village)● 作者不詳(1400年頃):間奏(器楽)〜Secreta 'Non voler donna'● 作者不詳(1400年頃):サンクトゥス (Benedictur Marie Filius)● 作者不詳(1400年頃):サンクトゥス(マドリガーレ)−サンクトゥス● マッテオ・ダ・ペルージャ:アニュス・デイ (Ave sancta mundi salus)● 作者不詳(1400年頃):間奏−ベネディカムス・ドミノ マーラ・プニカ ペドロ・メメルスドルフ(指揮) 録音時期:1996年6月 録音方式:ステレオ(デジタル)【ワーナー・クラシックス『オリジナーレ』シリーズ】バッハやモーツァルトの『時代の音』。テルデック&エラートの貴重なオリジナル楽器録音、待望の再発売!メジャー各社、古楽の専門レーベルを設立しており、中でもエラートとテルデックは最古参のレーベル。約50年前よりテルデックでは、ピリオド楽器を用いた演奏の録音を開始しており、当時は“斬新なレーベル”として一世を風靡。当時発売となった作品は廃盤となっている作品も数多く、この度人気作品を再発売!● 仕様:CD● オリジナル楽器による演奏を80タイトル厳選。● すべて日本語解説付・声楽作品は歌詞対訳付。● ジャケットは、できるだけオリジナルなものを使用。【『古楽』について】『古楽』(初期音楽/Early Music)は、古典派音楽よりも古い時代の音楽=中世、ルネッサンス、ごく初期のバロック音楽の総称(日本ではバロック音楽すべてが含まれる場合もある)。根強い、多くのファンをもっており、90年代には『癒しの音楽』として、グレー・ゾーンに至るまでファン層が広がっていた。作曲された時代の楽器、演奏方法は、時代を経るにつれ変遷を遂げてきている。一方『古楽』ジャンルの録音は、19世紀から20世紀にかけて確立されたクラシック音楽の演奏様式ではなく、現代の楽器とは異なる当時の楽器で、音楽史研究に基づいて、作曲当時の演奏様式にのっとった演奏によるもの。今回の『オリジナーレ』選定にあたっては、奏法、楽器にポイントを置いて選定した。 (ワーナーミュージック・ジャパン)曲目リストDisc11.キリエ/2.グローリア「ロゼッタ」/3.グローリア「アン・アテンダント」/4.グローリア「優しい花」/5.間奏 (器楽)/6.クレド (マッテオ・ダ・ペルージャ)/7.クレド (ザッカーラ・ダ・テラーモ)/8.間奏 (器楽)/9.サンクトゥス/10.サンクトゥス/11.アニュス・デイ/12.間奏-主をほめよもっと見る
 輸入盤  Naples 1759: D'avena(Rec)   La Cicala  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.I. Andante/2.II. Largo/3.III. Allegro/4.I. Amoroso/5.II. Allegro/6.III. Largo/7.IV. Balletto/8.I. Comodo/9.II. Largo/10.III. Allegro/11.I. Allegro/12.II. Grave/13.III. Andante/14.I. Largo/15.II. Andante/16.III. Largo/17.IV. Allegro/18.I. Primavera/19.II. Est - Andante - Cresce Il Caldo - Presto/20.III. Autuno - Amabile/21.IV. Inverno - Tuoni, Lampi, Saette/22.I. Adagio/23.II. Presto/24.III. Largo/25.IV. Presto/26.I. Andante/27.II. Grave/28.III. Allegroもっと見る
 輸入盤  『通奏低音なし〜バッハへ至る道で〜無伴奏ヴァイオリン作品集』 ナージャ・ツヴィーナー  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明参考動画 マッテイス:壊れた経過区、急速な楽句そして幻想曲参考動画 ピゼンデル:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ イ短調〜第1楽章通奏低音なし〜バッハへ至る道で「バッソ(=通奏低音)なし〜バッハへ至る道で」と題された、17世紀後半から18世紀前半にかけての無伴奏ヴァイオリン作品集。無伴奏ヴァイオリンと言えばバッハとなってしまいますが、その先駆作品を聴くことができます。個々の曲はいずれも素晴らしい作品ばかりで、しかもそれらが並ぶことでバッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ、パルティータ集がこれらの伝統の上に成り立っていることがよく分かります。ことにヨハン・ヨーゼフ・フィルスマイアー[1663-1722]のパルティータ集(ここに収録されているニ長調を含む6曲)はバッハよりも数年前の作品で、極めて充実した内容で聴き応えがあります。 ナージャ・ツヴィーナーはまだ十代の学生の頃に、今や人気弦楽四重奏団であるクス四重奏団の創立メンバーを務めたヴァイオリニスト(彼女は正式には第2ヴァイオリンでしたが、しばしば第1ヴァイオリンを受け持ってもいました)。そう言われてみれば、1つのヴァイオリンながら緻密なアンサンブルを思わせる演奏で、また重音でも音程が極めて正確で美しい響きです。(輸入元情報)【収録情報】● バルツァー:前奏曲● マッテイス:壊れた経過区、急速な楽句そして幻想曲● ヴェストホフ:組曲 イ短調● コレッリ:前奏曲 イ長調● トレッリ:前奏曲 ホ短調● ピゼンデル:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ イ短調● コレッリ:前奏曲 ニ長調● 作者不詳(ノゲイラ手稿譜):幻想曲 ニ長調● フィルスマイヤー:パルティータ イ長調● 作者不詳(ノゲイラ手稿譜):前奏曲と幻想曲 ヘ長調● バルツァー:アルマンド● パーセル:前奏曲 ト短調 N773● ビーバー:パッサカリア ナージャ・ツヴィーナー(ヴァイオリン) 録音時期:2020年6月8-10日 録音場所:ライプツィヒ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)もっと見る
Albinoni アルビノーニ   アルビノーニのア ージョ クラウディオ・シモーネ&イ・ソリスティ・ヴェネティ  Hi Quality CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明優美で華麗なバロック音楽を高音質CDの決定版UHQCDで!ヒーリング曲の定番となっているアダージョを集めた名演集。(メーカー資料より)収録曲:アルビノーニ:(1)アダージョ ト短調(2)アダージョ〜ヴァイオリン協奏曲変ロ長調 op.10-1(3)同〜オーボエ協奏曲ニ短調 op.9-2(4)アンダンテ〜ヴァイオリン協奏曲ト長調 op.10-4(5)ラルゲット(6)アンダンテ〜シンフォニア ト長調(7)アンダンテ〜ヴァイオリン協奏曲ト短調 op.10-2(8)アンダンテ〜ヴァイオリン協奏曲ヘ長調 op.10-7(9)アダージョ〜オーボエ協奏曲変ロ長調 op.9-11(10)アダージョ〜シンフォニアハ長調(11)アンダンテ(12)ラールゴ クラウディオ・シモーネ指揮 イ・ソリスティ・ヴェネティ マルツィ(オルガン) トーゾ、カルミノーラ(ヴァイオリン) ピエルロ(オーボエ)1968-81年録音【エラート・バロック・コレクション】ワーナーが誇るエラート・レーベルの、優美で華麗なバロック音楽を高音質CDの決定版、UHQCDで。世界のベスト&ロング・セラー、パイヤールの「パッヘルベルのカノン」に代表されるエラート・レーベルの優美なバロック音楽シリーズ。バロック音楽で定評のある3人の巨匠指揮者、フランスのジャン=フランソワ・パイヤール、ドイツのクルト・レーデル、そしてイタリアのクラウディオ・シモーネによる、バッハやヘンデル、ヴィヴァルディなどのポピュラーな楽曲の名演が勢ぞろい。2018年の最新リマスター(JVCマスタリングの杉本一家氏による)UHQCDは、従来の高音質ディスクよりもさらに原盤に忠実な音を再現、CD規格に準拠、全てのCDプレーヤーでお楽しみ頂けます。懐かしい王道感とと同時に、現在の潮流、ピリオド楽器(古楽器)によるバロック演奏を聴いている方には、新鮮にも映るかもしれない壮麗なバロック音楽シリーズの再登場です。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.アダージョ ト短調 ~弦楽とオルガンのための/2.アダージョ ~ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 作品10-1より/3.アダージョ ~オーボエ協奏曲 ニ短調 作品9-2より/4.アンダンテ ~ヴァイオリン協奏曲 ト長調 作品10-4より/5.ラルゲット ~シンフォニア ト短調より/6.アンダンテ ~シンフォニア ト長調より/7.アンダンテ ~ヴァイオリン協奏曲 ト短調 作品10-2より/8.アンダンテ ~ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調 作品10-7より/9.アダージョ ~オーボエ協奏曲 変ロ長調 作品9-11より/10.アダージョ ~シンフォニア ハ長調より/11.アンダンテ ~ヴァイオリン協奏曲 イ長調 作品10-5より/12.ラルゴ ~ヴァイオリン協奏曲 ト短調 作品10-8よりもっと見る
 輸入盤  Bach, Johann Sebastian バッハ   カンタータ全集第25集 第78、99、114番  鈴木雅明&BCJ  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明BCJのフルカラー・アルバム付、特別仕様の25集J.S.バッハ:カンタータ全集Vol.25BCJの教会カンタータ・シリーズも、ついに25集となりました。それを記念して、今回は別刷り20ページ、フルカラーのBCJ美麗アルバム付。ドイツの名高いバッハ学者によるBCJ礼賛が日本語で印刷されています。演目も、珠玉の78番が入っているのが注目。鈴木雅明本人や礒山雅氏をバッハの世界に引きずり込むきっかけになったといわれる作品だけに、思い入れも尋常でないもの凄さ。まさに入魂の演奏と申せましょう。有名な二重唱を野々下由香里と当シリーズ初参加のダニエル・テイラーが限りなく美しく演じているのも魅力です。J.S.バッハ:カンタータ全集Vol.25(1)第78番「イエスよ、あなたはわが魂を」BWV78(2)第99番「神の業こそ、麗しい」BWV99(3)第114番「ああ、愛するキリスト者、慰めを受けよ」BWV114野々下由香里(Sop)、ダニエル・テイラー(A)、櫻田亮(Ten)、ペーター・コーイ(Bs)、鈴木雅明(指)バッハ・コレギウム・ジャパン録音:2003年2月14−17日神戸松蔭女子学院大学教会曲目リストDisc11.Les Djinns, M 45/2.Symphonic Variations for Piano and Orchestra, M 46/3.Prelude, Chorale and Fugue for Piano, M 21もっと見る
 輸入盤  Bach, Johann Sebastian バッハ   ブランデンブルク協奏曲 全曲 ベルリン古楽アカデミー、イザベル・ファウスト、アントワン・タメスティ 2CD   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明古楽オケの雄、ベルリン古楽アカデミー最新盤ファウスト、タメスティがゲスト参加! 前代未聞のスケールによるブランデンブルク協奏曲!ベルリン古楽アカデミーのブランデンブルク協奏曲の登場。これだけでも心躍るのに、なんとイザベル・ファウストとアントワン・タメスティという世界的名手がゲストに登場しているという、前代未聞のスケールの録音の登場です。ベルリン古楽アカデミーは1998年にブランデンブルク協奏曲を録音、以降幾度となく演奏会でも取り上げており、まさにかれらの手中に完全に収められたもの。自由自在、余裕たっぷりにあそびのあるアンサンブルが展開されております。また、ファウストとはバッハのヴァイオリン協奏曲集で素晴らしい録音を成し遂げ、タメスティともテレマンの協奏曲プロジェクトでお互いをよく知り尽くした上でのレコーディングとなっております。 ファウスト、タメスティ両名が参加している第3番では終楽章の目もくらむようなスピード感で展開されるパッセージが圧巻! ファウストが参加している第4番はリコーダーが活躍する楽曲ですが、ファウストの攻めに攻めた典雅で超絶技巧のパッセージもまた聴きもの。第6番はヴァイオリンが含まれない少し珍しい編成の作品ですが、ヴィオラのタメスティの存在感が際立っています。ほかにもアルパーマンの雄弁すぎるチェンバロや管楽器の面々のうまさ。語りつくせぬ聴きどころの連続ですが、まるで6曲全体がひとつの大きな組曲であるように感じるくらい、ひといきに聴いてしまいます。作品当時の奏者たちも高い技巧の持ち主だったことはつとに知られるところですが、あらためてその史実に驚きとともに思いをはせると同時に、当時の演奏の現場の熱気と活気、そして聴衆たちの興奮までもが再現されているよう。即興感と心地よい疾走感に満ちた、尋常ならざる熱気とエネルギーと気魄にみなぎった演奏です。(輸入元情報)【収録情報】J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全6曲)● 第1番ヘ長調 BWV.1046● 第2番ヘ長調 BWV.1047● 第3番ト長調 BWV.1048● 第4番ト長調 BWV.1049● 第5番ニ長調 BWV.1050● 第6番変ロ長調 BWV.1051 ベルリン古楽アカデミー イザベル・ファウスト(ヴァイオリン/1658年製ヤコブス・シュタイナー) アントワン・タメスティ(ヴィオラ/1672年製ストラディヴァリウス「マーラー」) 録音時期:2021年3月、5月 録音場所:ベルリン、イエス・キリスト教会 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【各曲のメンバー構成】● 第1番 ヴィオリーノ・ピッコロ:ゲオルク・カッルヴァイト ホルン:エルヴィン・ヴィーリンガ、ミロスラフ・ロヴェンスキ オーボエ:クセニア・レフラー、ミヒャエル・ボッシュ、エレオノーラ・トリヴェッラ ファゴット:クリスティアン・ボイゼ ヴァイオリンI:ケルスティン・ボイゼ、バルバラ・ハルフテル、トーマス・グレーヴェ ヴァイオリンII:デルテ・ヴェッツェル、ウタ・ペーテルス、エドブルク・フォルク ヴィオラ:クレメンス=マリア・ヌスバウマー、ザビーネ・フェーランド、アニヤ=レギーネ・グレーヴェル チェロ:カタリーナ・リツィヒ、アンティエ・ゴイセン ヴィオローネ:ミヒャエル・ノイハウス チェンバロ:ラファエル・アルパーマン● 第2番 リコーダー:クリストフ・フントゲブルト トランペット:ルップレヒト・ドレース オーボエ:クセニア・レフラー ヴァイオリン・ソロ:ベルンハルト・フォルク ヴァイオリンI:バルバラ・ハルフテル、ケルスティン・ボイゼ、トーマス・グレーヴェ ヴァイオリンII:デルテ・ヴェッツェル、エドブルク・フォルク、クレメンス=マリア・ヌスバウマー ヴィオラ:ザビーネ・フェーランド、アニヤ=レギーネ・グレーヴェル チェロ:カタリーナ・リツィヒ、アンティエ・ゴイセン ヴィオローネ:ミヒャエル・ノイハウス チェンバロ:ラファエル・アルパーマン● 第3番 ヴァイオリン:イザベル・ファウスト、ベルンハルト・フォルク、ゲオルク・カッルヴァイト ヴィオラ:アントワン・タメスティ、ザビーネ・フェーランド、アニヤ=レギーネ・グレーヴェル チェロ:カタリーナ・リツィヒ、バルバラ・ケルニヒ、アンティエ・ゴイセン ヴィオローネ:ミヒャエル・ノイハウス チェンバロ:ラファエル・アルパーマン● 第4番 ヴァイオリン・ソロ:イザベル・ファウスト リコーダー:クリストフ・フントゲブルト、クセニア・レフラー ヴァイオリンI:ベルンハルト・フォルク、ケルスティン・ボイゼ、トーマス・グレーヴェ ヴァイオリンII:デルテ・ヴェッツェル、バルバラ・ハルフテル、エドブルク・フォルク ヴィオラ:ザビーネ・フェーランド、アニヤ=レギーネ・グレーヴェル チェロ:カタリーナ・リツィヒ、バルバラ・ケルニヒ ヴィオローネ:ミヒャエル・ノイハウス チェンバロ:ラファエル・アルパーマン● 第5番 フルート:クリストフ・フントゲブルト ヴァイオリン・ソロ:ゲオルク・カッルヴァイト チェンバロ:ファエル・アルパーマン ヴァイオリン:バルバラ・ハルフテル、ケルスティン・ボイゼ、エドブルク・フォルク ヴィオラ:クレメンス=マリア・ヌスバウマー、アニヤ=レギーネ・グレーヴェル チェロ:カタリーナ・リツィヒ ヴィオローネ:ミヒャエル・ノイハウス● 第6番 ヴィオラ:アントワン・タメスティ、ザビーネ・フェーランド ヴィオラ・ダ・ガンバ:ヤン・フライハイト、イレーネ・クライン チェロ:カタリーナ・リツィヒ ヴィオローネ:ミヒャエル・ノイハウス チェンバロ:ラファエル・アルパーマンもっと見る
Bach, Johann Sebastian バッハ   無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲 チョン・キョンファ(2CD)  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲(2CD)チョン・キョンファヴァイオリンのレジェンドが15年ぶりに、スタジオに復帰チョン・キョンファがワーナークラシックスと専属契約新契約第1作はバッハの無伴奏全曲新契約での第1作は、アーティスト自身が長いキャリアの中で常に取組、いつか録音することを夢とし、課題としてきたヴァイオリン音楽作品の金字塔、バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全6曲。 15年ぶりのスタジオ録音に続き、ピアニスト、ケヴィン・ケナーをパートナーとしたリサイタル・アルバムや協奏曲作品の録音も計画されている模様。「長年にわたる休止を終えて、エキサイティングな企画シリーズ録音のために録音スタジオに戻ったことをとても喜びとしてお知らせしたいと思います。その最初は、記念碑的な作品であるJ.S.バッハの無伴奏ソナタ&パルティータ。私の音楽の旅における尽きることのない探求の対象です。(EMIとの契約期間に長期間私のプロデューサーであった)スティーヴン・ジョンズと再び仕事をする機会を得たことは大変素晴らしく、ワーナー・ファミリーの一員として歓迎されていると感じています。」- チョン・キョンファ(メーカー資料より)【収録情報】● J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲 BWV.1001-1006 チョン・キョンファ(ヴァイオリン) 録音時期:2016年 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【アーティストプロフィール】1948年3月26日生まれの韓国のヴァイオリニスト。韓国のソウルに生まれる。7人きょうだいの4番目の子(三女)で、姉(次女)のチョン・ミョンファはチェリスト、弟(三男)のチョン・ミョンフンは指揮者・ピアニスト。母と、既にアメリカ留学を果たしていた兄2人の尽力により、チョンは12歳でジュリアード音楽院へ留学し、イヴァン・ガラミアンに師事した。レーヴェントリット国際コンクールで優勝したチョンにはアメリカの各オーケストラから出演依頼が殺到した。しかし、師のガラミアンの「10代のうちにあまり有頂天になって舞台に出るのはよくない」というアドバイスに従って、彼女は演奏活動をセーブして、スイスに住んでいたヨーゼフ・シゲティに師事した。 シゲティに師事していたチョン・キョンファは、ロンドン交響楽団の常任指揮者をしていたアンドレ・プレヴィンから、ロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで1970年に開かれる慈善ガラ・コンサートへの出演の誘いを受けた。彼女は、この演奏会で、チャイコフスキーの協奏曲を弾き、慈善演奏会の評は載せないことが多いイギリスの新聞から「ジネット・ヌヴー以来、こんな素晴らしいヴァイオリニストを聴いたことがない」「満員のお客のしつこい拍手喝采以上の価値が本当にあったのだ。果たしてハイフェッツがこれよりも巧く奏いたかどうか、疑問に思う」といった賛辞を受け、英デッカ・レコードと録音契約を結び、年に100回以上の演奏会を行うトップ・ヴァイオリニストとなった。 私生活では1984年にイギリス人の実業家と結婚。出産を機に一時的に活動を休止するが、すぐに復帰。2005年より指のケガにより長期療養して、その間ニューヨークのジュリアード音楽院で後進の指導に専念。2010年、アシュケナージ指揮、フィルハーモニア管弦楽団との共演で復帰、アジアへのツアーを2013年から開始、ロンドンには、2014年12月、ロイヤル・フェスティヴァル・ホールで完売のコンサートで復帰。 今シーズンは、カーネギー・ホール(2016年5月)、ヴェルビエ・フェスティヴァルのオープンニングをシャルル・デュトワ指揮のフェスティヴァル・オケと(7月22日)、10月にはリサイタル・ツアー(マンチェスター/10月12日、ダブリン/17日、ロンドン・バービカン/26日)を予定。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV 1001 第1楽章:アダージョ/2.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV 1001 第2楽章:フーガ/3.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV 1001 第3楽章:シチリアーナ/4.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV 1001 第4楽章:プレスト/5.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV 1002 第1楽章:アレマンダ/6.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV 1002 第2楽章:コレンテ/7.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV 1002 第3楽章:サラバンデ/8.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV 1002 第4楽章:テンポ・ディ・ボレア/9.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV 1003 第1楽章:グラーヴェ/10.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV 1003 第2楽章:フーガ/11.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV 1003 第3楽章:アンダンテ/12.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV 1003 第4楽章:アレグロDisc21.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV 1004 第1楽章:アレマンダ/2.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV 1004 第2楽章:コレンテ/3.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV 1004 第3楽章:サラバンダ/4.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV 1004 第4楽章:ジーガ/5.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV 1004 第5楽章:チャッコーナ(シャコンヌ)/6.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ長調 BWV 1005 第1楽章:アダージョ/7.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ長調 BWV 1005 第2楽章:フーガ/8.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ長調 BWV 1005 第3楽章:ラルゴ/9.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ長調 BWV 1005 第4楽章:アレグロ・アッサイ/10.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006 第1楽章:プレルーディオ/11.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006 第2楽章:ルール/12.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006 第3楽章:ロンドー形式のガヴォット/13.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006 第4楽章:メニュエI&II/14.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006 第5楽章:ブレー/15.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006 第6楽章:ジグもっと見る
 輸入盤  Bach, Johann Sebastian バッハ   フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 有田正広、曽根麻矢子  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明現代にあるべきバッハの姿をいきいきと描いた真実の美しさ。モダン・フルートとチェンバロで織りなす、生きる力にあふれたソナタ集!有田正広4回目のバッハのソナタ録音はモダン・フルートによる新境地!フルートとチェンバロの右手が対等に掛け合うオブリガート・チェンバロ付きのソナタが選ばれ、録音では初共演となる曽根麻矢子との絶妙なアンサンブルが繰り広げられます。バッハという人間の持っていたあらゆる思いを楽譜から読み解き、吟味し、いきいきとした演奏に昇華。困難な状況にあっても力強く生きる姿勢を貫き続けたバッハ、そして同じ思いを持ち生きる現代の音楽家が提示する、ほんとうに美しい音楽がここにあります。ジャケットに用いられた絵画は佐伯祐三(1898-1928)の「絵具箱」(大阪中之島美術館所蔵)。佐伯もまた生きようとする強い意志によって自らを切り拓いていった人物で、有田・曽根がこのアルバムに込めた思いと響き合うものを持っています。ブックレット所収の有田自らの筆による楽曲解説にも注目。偽作説に終止符を打つなど最新研究に基づいた新たな見解が著されていて、バッハ・ファン必読の内容です。「バッハの音楽に秘められた様々なメッセージを読み解き、それを音に繋げ表現する過程には、想像以上の刺激と驚き、感動があった。(有田正広)」「バッハはチェンバロとの出会いをもたらしてくれた大切な作曲家です。自分を“努力を惜しまぬ真面目な人”に変身させてしまうほど圧倒的な存在です。(曽根麻矢子)」〜ブックレットの文章より抜粋(販売元情報)【収録情報】● J.S.バッハ:フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ ロ短調 BWV 1030 ソナタ ト短調 BWV 1020 / H.542-5 ソナタ イ長調 BWV 1032 ソナタ 変ホ長調 BWV 1031 / H.545ボーナス・トラック● ヨハン・クリスティアン・バッハ:アンダンテ・グラツィオーソ(フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ニ長調 Op.16-1,WB10より) 有田正広(フルート) 使用楽器:V.Q.Powell # 16478、2019年、Boston 曽根麻矢子(チェンバロ) 使用楽器:David Ley製作、18世期初頭のパリの製作家による複数の作品をモデルとしたフランス式2段チェンバロ) 録音時期:2019年11月19〜22日 録音場所:八ヶ岳やまびこホール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) ピッチ:A=440Hz【有田正広(フルート) プロフィール】1971年、第40回NHK・毎日音楽コンクール(現、日本音楽コンクール)で第1位を獲得。翌年、桐朋学園大学を首席で卒業。73年、ベルギーのブリュッセル王立音楽院に留学。74年からはコレギウム・アウレウムのメンバーとして、ヨーロッパ、日本などで活動。75年、王立音楽院をプルミエ・プリで卒業。同年、ブルージュ国際音楽コンクールのフラウト・トラヴェルソ部門で第1位となる。77年、オランダのデン・ハーグ王立音楽院に入学、半年で最高栄誉賞つきソリスト・ディプロマを得て、卒業。帰国後も、フランス・ブリュッヘン指揮「18世紀オーケストラ」、クイケン兄弟、トレヴァー・ピノック指揮「イングリッシュ・コンサート」など、内外の名手たちとも盛んに共演。ルネサンスから現代に至る400年間に変遷を遂げた様々なフルートを駆使する演奏は、有田ならではのもので、様々な時代の作品に輝かしい光を与え、人々を魅了しつづけるアーティストとして高い評価を得ている。89年には「東京バッハ・モーツァルト・オーケストラ」を結成。指揮者として結成記念公演を行い、絶賛された。2006年にはモーツァルト生誕250年を記念し、モーツァルトのフルートとオーケストラのための作品全5曲を自身の指揮と演奏により一晩で演奏するという快挙を成し遂げ、話題を呼んだ。09年には同オーケストラをさらに発展させ、ロマン派をレパートリーとする日本初のピリオド楽器によるオーケストラ「クラシカル・プレイヤーズ東京」を結成。古楽器と現代楽器の枠を超えた新たな音楽的創造の領域へとさらに活動の場を広げている。録音は「ドイツ・バロックのフルート音楽」(レコード・アカデミー賞2部門と文化庁芸術作品賞受賞)などアルヒーフ、DENONアリアーレ、avex-CLASSICSからリリース多数。第21回サントリー音楽賞受賞。現在、昭和音楽大学客員教授、桐朋学園大学特任教授。2018年に第30回ミュージック・ペンクラブ音楽賞クラシック部門特別賞を受賞。(販売元情報)【曽根麻矢子(チェンバロ) プロフィール】桐朋学園大学附属高校ピアノ科卒業。高校在学中にチェンバロと出会い、1983年より通奏低音奏者としての活動を開始。故鍋島元子、有田千代子の各氏に師事。1986年ブルージュ国際チェンバロ・コンクールに入賞。その後渡欧を重ね、同コンクールの審査員であった故スコット・ロスに指導を受ける。ロスの夭逝後、彼の衣鉢を継ぐ奏者としてエラート・レーベルのプロデューサーに認められ、1991年に同レーベル初の日本人アーティストとしてCDデビューを果たした。以後イスラエル室内オーケストラのツアーや録音に専属チェンバリストとして参加するほか、フランスおよびイタリア等のフェスティバルへの参加、現代舞踊家とのコラボレーションなど国際的に活躍。日本国内でもリサイタル、室内楽と積極的な音楽活動を展開するとともにテレビ、ラジオへの出演、雑誌「DIME」でのエッセイ連載、「いきなりパリジェンヌ」(小学館)の刊行など多才ぶりを見せている。録音活動も活発に行い、avex-CLASSICSよりCDを多数リリースしている。また、2003年から全12回、6年にわたるJ.S.バッハ連続演奏会(浜離宮朝日ホール)に続き、2010年から2014年まで全12回のF.クープランとラモーのチェンバロ作品全曲演奏会(上野学園エオリアンホール)を行い、いずれも好評を博した。1996年「第6回出光音楽賞」をチェンバロ奏者として初めて受賞。1997年飛騨古川音楽大賞奨励賞を受賞。2011年よりスタートした「チェンバロ・フェスティバルin東京」では芸術監督をつとめた。(販売元情報)曲目リストDisc11.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ ロ短調 BWV 1030 I.Andante/2.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ ロ短調 BWV 1030 II.Largo e dolce/3.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ ロ短調 BWV 1030 III.Presto - (Gigue)/4.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ ト短調 BWV 1020 / H.542-5 I.Allegro/5.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ ト短調 BWV 1020 / H.542-5 II.Adagio/6.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ ト短調 BWV 1020 / H.542-5 III.Allegro/7.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ イ長調 BWV 1032 I.Vivace/8.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ イ長調 BWV 1032 II.Largo e dolce/9.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ イ長調 BWV 1032 III.Allegro/10.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ 変ホ長調 BWV 1031 / H.545 I.Allegro moderato/11.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ 変ホ長調 BWV 1031 / H.545 II.Siciliana/12.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集 ソナタ 変ホ長調 BWV 1031 / H.545 III.Allegro/13.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ニ長調 Op.16-1,WB10 より 「アンダンテ・グラツィオーソ」 (ボーナス・トラック)もっと見る
Couperin F. クープラン   恋の夜鳴きうぐいす〜クープラン:クラヴサン名曲集   ボーモン cem   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明恋の夜鳴きうぐいす〜クープラン:クラヴサン名曲集 / ボーモンフランス・バロックを代表する作曲家のひとりクープランは、クラヴサン(=チェンバロ)のために200余曲の小曲を残しました。そのいずれもが、フランスならではの洒脱さとエスプリに満ちた珠玉の作品です。当CDは、その中でも特に有名で優れた20曲を厳選し、醍醐味を満喫することができます。フランスの若手クラヴサン奏者を代表する存在であるボーモンによる才気に満ちた演奏はルイ15世時代の典雅を、現代に見事に再現します。クープラン1 波(第5組曲)2 目覚まし時計(第4組曲)3 お気に入り(愛妾)(第3組曲)4 神秘的な障壁(第6組曲)5 偉大にして古き吟遊詩人組合の年代記(第11組曲)6 翻る飾りリボン(第9組曲)7 パッサカーユ(第8組曲)8 恋の夜鳴きうぐいす/夜鳴きうぐいすのドゥーブル(第14組曲)9 シテール島のカリヨン(第14組曲)10 葦(第13組曲)11 フランスのフォリア12 坊さんたちと尼さんたち(第19組曲)13 尼さんたち(第19組曲)14 修道女モニク(第18組曲)15 ティク・トク・ショク(第18組曲)16 ねんね、別名 ゆりかごの愛17 小さな風車(第17組曲)18 パントマイム(第26組曲)19 編み物をする女たち(第23組曲)20 アルルカン(第23組曲) オリヴィエ・ボーモン(クラヴサン) 録音:1992-1994年曲目リストDisc11.波 (第5組曲)/2.目覚まし時計 (第4組曲)/3.お気に入り (愛妾) (第3組曲)/4.神秘的な障壁 (第6組曲)/5.偉大にして古き吟遊詩人組合の年代記 (第11組曲)/6.翻る飾りリボン (第9組曲)/7.パッサカーユ (第8組曲)/8.恋の夜鳴きうぐいす / 夜鳴きうぐいすのドゥーブル (第14組曲)/9.シテール島のカリヨン (第14組曲)/10.葦 (第13組曲)/11.フランスのフォリア (第13組曲)/12.坊さんたちと尼さんたち、別名 どなたにも向く芝居 (第19組曲)/13.尼さんたち (第19組曲)/14.修道女モニク (第18組曲)/15.ティク・トク・ショク、別名 マイヨタン (第18組曲)/16.ねんね、別名 ゆりかごの愛 (第15組曲)/17.小さな風車 (第17組曲)/18.パントマイム (第26組曲)/19.編み物をする女たち (第23組曲)/20.アルルカンヌ (第23組曲)もっと見る
 輸入盤  Campra カンプラ   レクィエム、アニュス・デイ、主がシオンの繁栄を回復されたとき シュネーベリ&オルケストル・デ・ムジーク・アンシエンヌ・エタヴニール  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明アンドレ・カンプラ:レクィエムフォーレ、デュリュフレに連なる癒やしに満ちた傑作イタリア人リュリの創り出した荘重で悲劇的な音楽はフランス・バロックに大きな流れをもたらし、いわゆるヴェルサイユ楽派の隆盛を招来することになります。 そのヴェルサイユ楽派の作曲家の一人、アンドレ・カンプラ[1660-1744]は、イタリア人医師でヴァイオリニストでもあった父と、フランス人の母のあいだにエクサンプロヴァンスに誕生。 最初、父親から音楽の手ほどきを受けますが、やがて地元の大聖堂で宗教教育を受け、聖歌隊に入って教会音楽の修行を積み、17歳で司祭となります。以後、アルルやトゥールーズなどの教会楽長を歴任し、その間、教会の許可を得ずに劇場の公演に参加して厳しく叱責されるといった奔放さをみせながらも、着実に教会音楽家として実績を積みあげ、やがて33歳でパリのノートルダム大聖堂の楽長まで登りつめます。 しかし、若い頃から聖と俗、教会と劇場のあいだを揺れ動く傾向のあったカンプラは、ここでの在職中に、劇場音楽であるオペラ・バレエ『優雅なヨーロッパ』を作曲、立場上の問題から弟の名前で発表するものの、大きな成功を収めてしまったために後に事実が発覚、大聖堂の楽長の地位を追われることになってしまうのです。 長年勤め上げてきた教会の職を失ったカンプラですが、音楽家としての名声はすでに高かったため、コンティ公の宮廷楽長に就任、今度は晴れて劇場で活躍し大いにその名を高めることとなります。 その後、カンプラは59歳のときには再び宗教の世界に戻り、83歳で亡くなるまでに数多くの宗教音楽を書きあげています。 当アルバムのメイン・プログラムである「レクィエム」は、カンプラが紆余曲折を経て宗教の世界に戻って3年ほど経った1723年に書かれたもので、ジルのレクィエムと並び、フランス・バロックを代表する宗教音楽の傑作に数えられる逸品とされてきました。 作風は豊かな旋律に彩られたきわめて美しいもので、165年後に書かれたフォーレのレクィエムのピエ・イェズに似た旋律があったり、随所に透明で優しい雰囲気を漂わせるなど、フォーレに与えた影響はかなり大きいのではないかと思われます。 そうした美しい作品だけに、これまでヘレヴェッヘやニケ、ガーディナー、マルゴワール、ヤンセンスなどのアルバムもリリースされていましたが、多くは廃盤になってしまっているので、今回の新録音の登場は歓迎されるところです。 演奏はこれまでフランスのK617レーベルでリュリとシャルパンティエなどの素晴らしいアルバムを発表してきたオリヴィエ・シュネーベリ指揮によるもの。シュネーベリはウィリアム・クリスティやフィリップ・ヘレヴェッへにも協力してきたフランス古楽界の実力者で、ここでは、手兵のアンサンブルを率いて、作品の癒やしに満ちた美しさを澄み切ったサウンドでうたいあげ、高揚する部分では十分に盛り上げるなどメリハリの効いた聴かせ上手な仕上げが魅力的です。 組み合わせの『主がシオンの繁栄を回復されたとき』と『神の子羊』も、敬虔な美しさの滲み出た仕上がりの音楽となっています。(HMV)【収録情報】カンプラ:・レクィエム・『主がシオンの繁栄を回復されたとき』 (In convertendo)・『神の子羊』(Agnus Dei) ロバート・ゲッチェル(カウンターテノール) ジャン=フランソワ・ノヴェッリ(テノール) マルク・ラボネット(バス) レ・パージュ&レ・シャントレ・ドゥ・サントル・ドゥ・ムジーク・バロック・ドゥ・ヴェルサイユ オルケストル・デ・ムジーク・アンシエンヌ・エタヴニール オリヴィエ・シュネーベリ(指揮) 録音時期:2010年10月 録音方式:デジタルもっと見る
Bach, Johann Sebastian バッハ   オルガン作品集〜トッカータとフーガ、前奏曲とフーガ、他 鈴木雅明 2014  日本語解説付   SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明輸入盤・日本語帯・解説付曲目リストDisc11.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 トッカータ/2.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 フーガ/3.パストラーレ ヘ長調 BWV590 [第1楽章] ヘ長調/4.パストラーレ ヘ長調 BWV590 [第2楽章] ハ長調/5.パストラーレ ヘ長調 BWV590 [第3楽章] ハ短調/6.パストラーレ ヘ長調 BWV590 [第4楽章] ヘ長調/7.コラール「おお神よ、汝いつくしみ深き神よ」に基づくパルティータ BWV767 パルティータ1/8.コラール「おお神よ、汝いつくしみ深き神よ」に基づくパルティータ BWV767 パルティータ2(2段鍵盤で)/9.コラール「おお神よ、汝いつくしみ深き神よ」に基づくパルティータ BWV767 パルティータ3/10.コラール「おお神よ、汝いつくしみ深き神よ」に基づくパルティータ BWV767 パルティータ4/11.コラール「おお神よ、汝いつくしみ深き神よ」に基づくパルティータ BWV767 パルティータ5/12.コラール「おお神よ、汝いつくしみ深き神よ」に基づくパルティータ BWV767 パルティータ6/13.コラール「おお神よ、汝いつくしみ深き神よ」に基づくパルティータ BWV767 パルティータ7/14.コラール「おお神よ、汝いつくしみ深き神よ」に基づくパルティータ BWV767 パルティータ8/15.コラール「おお神よ、汝いつくしみ深き神よ」に基づくパルティータ BWV767 パルティータ9(2段鍵盤で)/16.ファンタジア(ピエス・ドルグ) ト長調 BWV572/17.プレリュードとフーガ ト短調 BWV535 プレリュード/18.プレリュードとフーガ ト短調 BWV535 フーガ/19.コラール「高き天より、われ来たりぬ」に基づくカノン風変奏曲 BWV769 I.オクターヴによるカノン/20.コラール「高き天より、われ来たりぬ」に基づくカノン風変奏曲 BWV769 II.5度のカノン/21.コラール「高き天より、われ来たりぬ」に基づくカノン風変奏曲 BWV769 III.7度のカノン/22.コラール「高き天より、われ来たりぬ」に基づくカノン風変奏曲 BWV769 IV.オクターヴの拡大カノン/23.コラール「高き天より、われ来たりぬ」に基づくカノン風変奏曲 BWV769 V.6度、3度、2度、9度による反行カノン/24.プレリュードとフーガ ホ短調 BWV548 プレリュード/25.プレリュードとフーガ ホ短調 BWV548 フーガもっと見る
 輸入盤  Vivaldi ヴィヴァルディ   『四季〜ニュー・フォー・シーズンズ』 ナイジェル・ケネディ、オーケストラ・オブ・ライフ  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ヴィヴァルディ:『四季〜リライト』ナイジェル・ケネディ、オーケストラ・オブ・ライフ世界を代表するヴァイオリン・ヴィルトゥオーゾと評される、英国が誇る奇才ナイジェル・ケネディ。2011年に『フォー・エレメンツ』でソニー・クラシカルに移籍して以来、3枚目のソロ・アルバムとなる今作は、移籍当初から発売が噂されていたヴィヴァルディ『四季』の最新録音です。1989年に旧EMIから発売されたヴィヴァルディの『四季』で披露した高度な技術、特異な才能、斬新な解釈に基づいた演奏は絶賛を博し、クラシック作品として至上最高売上の200万枚以上を達成したことで、ギネスブックに認定されたほどでした。それから25年を経て、自身のルーツでもあるヴィヴァルディ『四季』に全く新しい解釈で挑むケネディの姿を刻印しています。2003年に録音したベルリン・フィルとの旧EMI盤を入れると、ケネディにとって通算三度目の『四季』ということになります。ケネディ自身は今回のアルバムについてこう語っています。「はじめてヴィヴァルディの四季を聴いたとき、なんて退屈な曲かと思った。誰もがあくびが出るようなやり方で弾いてたからね。スペインのコンサートでこの曲を弾いていた時、突然、ここに流れる途方もないエネルギー、美しいメロディ、そして激しいコントラストがあることに気付いたんだ。この曲にはミュージシャンとしての僕自身を刻印するに足るあらゆるものがあるってことにね。25年前に僕が出したCDで、みんなもそのことに気づいてくれたと思う。それから25年経った。25年前と同じように弾くなんてもちろん考えられない。今回のアルバムは、以前の自分とはまったく異なる演奏をしたいと思って手掛けたものだ。僕にとってヴィヴァルディとは、真にグレイトなメロディ、グレイトなオーケストレーション、途方もないエネルギーのぶつかり合いなんだ。ヴィヴァルディはこの作品の中に、何度も聴きたくなるような、そして何度も演奏したくなるような、恐ろしいほどの生命力を吹き込んでる。今回の僕の四季は、『リライト(書き換え)』とでもいうべきもので、ヴィヴァルディの音楽のエッセンスを発展させたものだ。」バックを務めるのは、ソニー・クラシカルへのデビュー盤同様「オーケストラ・オブ・ライフ」。このアンサンブルは、主にポーランドと英国の若手ミュージシャンで構成されており、作曲家としてケネディが望んだ通りの、ジャズ、ロック、クラシックのレパートリーと即興を行うことが可能なマルチジャンルのアンサンブル。「とても有能で音楽に入れ込んだ若いミュージシャンの集まりだ。彼らと共演することによって、僕の描くヴィジョンを完璧にすることができる」とケネディが全幅の信頼を寄せています。マッシヴ・アタックのドラマー、デイモン・リースや、ポーランドおよびイギリスのトップ・ジャズ・ミュージシャンも参加しています。【収録情報】● ヴィヴァルディ/ナイジェル・ケネディ編:『四季(The New Four Seasons)』『春』 Melodious Incantation Transitoire # The Goatherd Sleeps With His Trusty Dog Beside Him Transitoire ## Nymphs and Shepherds Dance『夏』 Destiny Transitoire # Fear Transitoire ## His Fears Are Only Too True『秋』 The Peasant Celebrates the Rich Harvest Transitoire # Pleasure of Sweetest Slumber Transitoire ## Horns, Guns, and Dogs『冬』 Prolitoire # To Shiver, Frozen The Rain Outside Transitoire # Walk on the Ice The End ナイジェル・ケネディ(ヴァイオリン) オーケストラ・オブ・ライフ 録音時期:2011年12月、 2012年2月 録音場所:ロンドン 録音方式:ステレオ(デジタル)曲目リストDisc11.Melodious Incantation Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 3:46/2.Transitoire # Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 2:24/3.The Goatherd Sleeps with His Trusty Dog Beside Him Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 2:17/4.Transitoire ## Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 1:02/5.Vnymphs and Shepherds Dance Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 5:07/6.Destiny Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 5:17/7.Transitoire # Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 1:34/8.Fear Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 3:26/9.Transitoire ## Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 0:48/10.His Fears Are Only Too True Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 3:01/11.The Peasant Celebrates the Rich Harvest Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 5:16/12.Transitoire # Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 1:38/13.Pleasure of Sweetest Slumber Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 2:53/14.Transitoire ## Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 6:30/15.Horns, Guns, and Dogs Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 4:18/16.Prolitoire # Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 1:19/17.To Shiver, Frozen Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 3:10/18.The Rain Outside Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 1:48/19.Transitoire # Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 1:12/20.Walk on the Ice Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 3:30/21.The End Kennedy, Nigel; Orchestra of Life 0:45もっと見る
 輸入盤  ポルポラ、ニコラ 1686-1768    歌劇『ポリフェーモ』全曲 ジョルジュ・ペトルー&アルモニア・アテネア、ユーリ・ミネンコ、マックス・エマヌエル・ツェンチッチ、他 2021-22 ステレオ  3CD   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明これが古楽オペラ界の最前線!ヘンデルに挑んだポルポラの強烈なオペラ書法、そのすべてを音にした圧倒的演奏。ツェンチッチの大企画『ポリフェーモ』名カウンターテナー、ツェンチッチがアーティスティック・ディレクターを務める「PARNASSUS ARTS」からニコラ・アントニオ・ポルポラの3幕のオペラ・セリア『ポリフェーモ』が登場。2021年のバイロイト・バロック・オペラ・フェスティヴァルでも披露された演目で、当代随一の歌手が結集した古楽オペラ・ファン垂涎のたまらない内容です。 1730年頃、イギリスでは絶大な人気を誇っていたヘンデルに対抗する団体として「貴族オペラ」が設立されました。ポルポラはこの団体お抱えの作曲家としてロンドンで5つのオペラを作曲、その最後の作品が『ポリフェーモ』です(1735年初演)。ヘンデルがバレエや合唱を巧みに用いて人気を得ていたのに対し、貴族オペラは歌手の技巧で勝負。声楽教師でもあったポルポラに師事し、伝説的カストラートとして名を残すファリネッリもここで大いに活躍、バロック・オペラ黄金期が築かれることになります。 「ポリフェーモ(ポリュペモス)」はキュクロプス(サイクロプス)のことで一つ目の巨人。物語はこの巨人が登場する2つのギリシア神話が組み合わされています。まずニンフのガラテアと羊飼いのアーチ(エイシス)の恋仲を邪魔するポリフェーモの話。巨人が岩を投げアーチを殺してしまいますが、アーチは川の神として復活するというもの。次にウリッセが出てきてポリフェーモにワインを飲ませ酔っぱらわせ、目を潰し撃退するという八岐大蛇的物語が続きます。 演奏は言わずもがなたいへん充実。器楽も声楽も物語の展開に合わせ変幻自在に音楽を繰り出してきます。技巧的なアリアから叙情的に歌いあげるアリアまで、役者それぞれの歌の多彩さにも注目です。映画「カストラート」の日食シーンでも有名なアーチのアリア『アルト・ジョーヴェ』は、スローテンポの音楽にのった歌声がぐさりと胸を突きぬく迫真の出来。(輸入元情報)【収録情報】● ポルポラ:歌劇『ポリフェーモ』全曲 アーチ:ユーリ・ミネンコ(カウンターテナー) ウリッセ:マックス・エマヌエル・ツェンチッチ(カウンターテナー) ポリフェーモ:パヴェル・クディノフ(バス) ガラテア:ユリア・レージネヴァ(ソプラノ) カリプソ:ソーニャ・ルニェ(コントラルト) ネレーア:ナレア・ソン(ソプラノ) アルモニア・アテネア ジョルジュ・ペトルー(指揮) 録音時期:2021年7月1-3,5,9日、8月20日、2022年8月23-27,29日 録音場所:アテネ・コンサートホール 録音方式:ステレオ(デジタル)もっと見る
 輸入盤  ムートン、ジャン 1459-1522    Missa Tua est potentia〜ヒエロニムス・ボスの合唱曲集 第2集 カペッラ・プラテンシス  SACD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ルネサンスのスペシャリストによるヒエロニムス・ボス没後500年記念盤、第2弾アルバムが登場15〜16世紀のポリフォニーを得意とするヴォーカル・アンサンブル「カペッラ・プラテンシス」が、オランダの画家ヒエロニムス・ボス[1450-1516]の没後500年記念として2016年に始めたシリーズの第2集。同時期に作曲されたムートンのミサを中心に、聖歌などを絡めて構成されています。楽譜を吟味し原典に忠実な演奏を行う彼らは批評家や音楽雑誌等からも高い評価を受けており、このアルバムも隙のない歌唱が見事。(輸入元情報)【収録情報】● ムートン:Motet Tua est potentia● 聖歌:Introitus Protexisti me● ムートン:Missa Tua est potentiaより Kyrie, Gloria● 聖歌:Alleluia Clamaverunt iusti / Alleluia Dominus in Synai / Sequentia Verbum Dei Deo natum● ムートン:Missa Tua est potentiaより Credo / Offertorium motet Salva nos Domine● 聖歌/作者不詳:Prefatio● ムートン/作者不詳:Missa Tua est potentiaより Sanctus with Elevation motet - O salutaris hostia● 聖歌:Pater noster● ムートン:Missa Tua est potentiaより Agnus Dei● 聖歌:Communio Ego sum vitis● ムートン:Motet Da pacem Domine カペッラ・プラテンシス 録音時期:2020年8月19,20,22,23日 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUNDもっと見る
 輸入盤  『バルト海〜ベットウシュ、タイレ、フィーア ンクの教会音楽』 トロンハイム・バロック  CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明北ヨーロッパの地中海、バルト海が育んだ音楽「北ヨーロッパの地中海」。スカンディナヴィア半島とヨーロッパ大陸に囲まれたバルト海は、何世紀にも渡り貿易と交通のルートとして栄えました。経済的に豊かなバルト海沿岸の都市では文化と芸術も育まれ、とりわけハンザ同盟の盟主、北ドイツのリューベックでは裕福な商人たちの支援を受けた「夕べの演奏会」や聖マリア教会の音楽の集いが行われ、ヨーロッパ音楽の中心地のひとつとしての地位を確立しました。近年、この地域の音楽様式の発展とその作品は注目され、その音楽遺産がさまざまな団体により演奏されるようになりました。 ノルウェーの若いアンサンブル、トロンハイム・バロックのアルバム『バルト海』では、このバルト海沿岸ゆかりの音楽家3人の作品が演奏されます。ドイツのヨハン・タイレ[1646-1724]とヨハン・フィーアダンク[1605-1646]、ドイツに生まれノルウェーで活躍したゲオルグ・フォン・ベットウシュ[1668-1743]。ザクセンで正式の音楽教育を受けたという共通点もある3人です。 アルバムの制作とエンジニアリングは、最近活躍のめざましいフランソワ・エケールが担当。トロンハイムのファンレム教会で録音セッションが行われました。楽器と声のテクスチュアと質感、録音会場となった教会の空気感、音楽の気配を大切にした、いわゆる「Simaxクオリティ」の録音です。(キングインターナショナル)【収録情報】● タイレ:カンタータ『キリストの魂よわれを清めたまえ』(ソプラノ、3つのヴィオールと通奏低音のための)● フィーアダンク:組曲(2つのヴァイオリンと通奏低音のための)● ベットウシュ:カンタータ『わたしは心を確かにします』(アルトと通奏低音のための)● ベットウシュ:トリオ・ソナタ第13番ハ短調(2つのヴァイオリンと通奏低音のための)● タイレ:カンタータ『わたしは神が宣言なさるのを聞きます』(ソプラノ、2つのヴァイオリン、3つのヴィオールと通奏低音のための)● ベットウシュ:トリオ・ソナタ第10番イ短調(2つのヴァイオリンと通奏低音のための)● ベットウシュ:カンタータ『娘シオンよ、大いに踊れ』(バス、2つのヴァイオリン、3つのヴィオールと通奏低音のための) トロンハイム・バロック インゲボルグ・ダールハイム(ソプラノ) マリアンネ・ベアーテ・シェラン(アルト) ニョル・スパルボ(バス) 録音時期:2012年11月15-18日 録音場所:ノルウェー、トロンハイム、ファンレム教会 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 制作・録音:フランソワ・エケール曲目リストDisc11.Johann Theile: Die Seele Christi Heilige Mich - Cantata for Soprano, Three Viols and Continuo - Ingeborg Dalheim/Trondheim Barokk/2.I. Pavan - Ingeborg Dalheim/Trondheim Barokk/3.II. La Sua Gagliarda - Ingeborg Dalheim/Trondheim Barokk/4.III. Ballo, Prestissimo - Ingeborg Dalheim/Trondheim Barokk/5.IV. Correnta - Ingeborg Dalheim/Trondheim Barokk/6.Georg Von Bertouch: Mein Herz Ist Bereit - Cantata for Alto and Continuo, I. - Marianne Beate Kielland/Trondheim Barokk/7.II. Wache Auf - Marianne Beate Kielland/Trondheim Barokk/8.III. Herr, Ich Will - Marianne Beate Kielland/Trondheim Barokk/9.IV. Aria - Wach Auff - Marianne Beate Kielland/Trondheim Barokk/10.V. Herr, Ich Will (DC) - Marianne Beate Kielland/Trondheim Barokk/11.VI. Denn Deine (Recitativ) - Marianne Beate Kielland/Trondheim Barokk/12.VII. Alleluja - Marianne Beate Kielland/Trondheim Barokk/13.Sonata 13 in C minor for Two Violins and Continuo, I. Andante/14.II. Andante/15.III. Adagio/16.IV. Vivace/17.Johann Theile: Ach, Dass Ich Hren Solte - Cantata for Soprano, Two Violins, Three Viols & Continuo - Ingeborg Dalheim/Trondheim Barokk/18.Georg Von Bertouch: Sonata 10 in A minor for Two Violins and Continuo, I. Vivace/19.II. Allegro/20.III. Vivace/21.Du Tochter Zion, Freue Dich Sehr - Cantata for Bass, Two Violins, Three Viols & Continuo, I. Du Tochter/22.II. Frisch Auff (Aria)/23.III. Und Du Bethlehem/24.IV. Willkommen Ssser/25.V. Du Tochter (DC)/26.VI. Allelujaもっと見る
 輸入盤  『喜びの庭』 ザ・テリング 中世音楽演奏グループ   CD
レビュー評価:0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明凛とした美しさ、花を題材とした中世音楽。2009年結成の中世音楽演奏グループ「テリング」によるアルバム。収録曲は12世紀から15世紀の音楽で構成されていて、ユリやバラをはじめ花が題材に使われています。ユリは純粋さを、バラは愛を表し、神聖な表現としても良く用いられていました。静かで繊細な音楽から凛とした力を感じる不思議な味わいのアルバムです。(輸入元情報)【収録情報】● 作曲者不詳:La rosa enflorese● 作曲者不詳:Pues que tu reyna del cielo● 作曲者不詳:Rosa das rosas● 作曲者不詳:Plus bele que flor, Quant revient et fuelle et flor, L’autrier joer m’en alai, Flos● 作曲者不詳:O virgo pia,Lis ne glai, Amat● 作曲者不詳:Ther is no rose of swych virtu● 作曲者不詳:Ad rose titulum (instrumental)● 作曲者不詳:Laude novella sia cantata● 作曲者不詳:Der winter will hin weichen● 作曲者不詳:Unter den Linden● マショー:De tout flors (instrumental)● ヨハンネス・チコーニア:O rosa bella, o dolce anima mia● アントニオ・ザッカーラ・ダ・テーラモ:Un fiore gentil m’apparse● ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:Ave generosa● ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:Procession from Ordo Virtutum ザ・テリング  Clare Noburn(歌)  Ariane Prussner(歌)  Leah Stuttard(中世ハープ、フレームドラム、歌) 録音時期:2018年1月10-12日 録音場所:St Mary Magdalene, Sherborne, UK 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) Produced and engineered by Adrian Hunter 24bit, 96kHz hi-resolution recording & masteringもっと見る