限定P10倍 エストラテゴ・レアル ドミニオ・デ・エグレン NV <白> <ワイン スペイン> Pup  ワインショップ ドラジェで人気の商品

 限定P10倍 エストラテゴ・レアル ドミニオ・デ・エグレン NV <白> <ワイン スペイン> Pup ¥1,265 購入

限定P10倍 エストラテゴ・レアル ドミニオ・デ・エグレン NV <白> <ワイン スペイン> Pup って何?

ワイン名Estratego Real Blancoワイン種別白ワインブドウ品種アイレン60%、マカベオ40%生産者ドミニオ・デ・エグレン産地スペイン原産地呼称ヴィノ・デ・メサアルコール度数12.5%容量750mlその他備考●あの「エストラテゴ・レアル」に加えられたニュー・フェイス、今度は白です!輝きと透明感がある緑がかった黄色。フレッシュなりんご、ピーチなどのアロマ。余韻に爽やかな果実味を残しつつフェイドアウトしていきます。パーカーさんはこのワインについて下記のようにコメントしています。低価格で上質、魅力的なワイン。多くの消費者、レストラン、卸売業者に小売業者までもが「安いワインは美味しくない」と思っている事にイライラする。これを試しに飲んでみて欲しい!! 

限定P10倍 エストラテゴ・レアル ドミニオ・デ・エグレン NV <白> <ワイン スペイン> Pup の購入ページへ


コート・デュ・ローヌ ブラン [2020] ギガル <白> <ワイン ローヌ>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Cotes du Rhone Blanc / E.Guigal ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 ヴィオニエ、ルーサンヌ、マルサンヌ、クレレット、ブールフーラン、グルナッシュ・ブラン 生産者 ギガル 産地 フランス・ローヌ 原産地呼称 コート・デュ・ローヌ アルコール度数 13.5% 容量 750ml その他備考  「この惑星で最も優れたワインメーカー」と賞されるギガル。ローヌの帝王とまで呼ばれる彼らは、ローヌの有名アペラシオンのほとんどを生産しており、歴史に名を残すような偉大なワインから、人々が日常的に飲むようなワインまで手掛けています。 お求めやすい価格のコート・デュ・ローヌのブランは、この価格にしては濃密でフルーティなアロマと、ふくよかなボリューム感が特徴。いずれもコストパフォーマンスが抜群、かつ食事との相性も、和食から洋食まで幅広く良好です。 素直に美味しいと感じる名手のローヌ・ブラン!ぜひ食事と一緒にお楽しみ下さい!もっと見る
アルザス ゲヴュルツトラミネール オルシデ・ソヴァージュ [2022] ミューレ <白> <ワイン アルザス>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Gewurztraminer Signature / Mure ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 ゲヴュルツトラミネール 生産者 ミューレ 産地 フランス・アルザス 原産地呼称 アルザス アルコール度数 13% 容量 750ml その他備考もっと見る
ヴィオニエ [2021] ボーグル・ヴィンヤード <白> <ワイン アメリカ>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Viognier Clarksburg / Bogle Vineyards ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 ヴィオニエ100% 生産者 ボーグル・ヴィンヤード 産地 アメリカ・カリフォルニア 原産地呼称 クラークスバーグ アルコール度数 14.5% 容量 750ml その他備考 ●日本ではあまり馴染みがないものの、アメリカでは熱烈な人気で年産100万ケースを売り出すワイナリー! シルキーでリッチなヴィオニエをつくるのに完璧な、よく熟したフレーバーの豊かな凝縮した葡萄からつくり出される。 パイナップルとマンゴーのトロピカルブリーズのような香りが桃のノートに満ちた濃厚でしなやかな口当たりに複雑さを加味している。 粘性豊かな味わいをスイカズラの花とオレンジの花のクリーンでフローラルなトーンがうまくバランスをとっている。 1年目のフレンチ・オークの醗酵によるトースティなスパイス、バニラとナツメグを思い出させるフィニッシュの白ワイン。もっと見る
 イタリアワインSALE レ・チェゼーネ・ヴェンデンミア・タルディーヴァ ハーフサイズ 375ml [2011] マーゾ・ベルガミーニ <白> <ワイン イタリア> 白ワイン
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Le Cesene Vendemmia Tardiva / Maso Bergaminiワイン種別白ブドウ品種リースリング・レナーノ生産者マーゾ・ベルガミーニ生産地などイタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ原産地呼称IGTヴィニェーティ・デッレ・ドロミティ その他備考貴腐菌が付くまで収穫を待ち、糖度を高めた甘口リースリング。条件の揃った年のみ生産される限定品です! ラベルが華やかなこちらのワインは、リースリング・レナーノ100%で造られています。リースリングの甘口ワインといえば、ドイツやアルザス地方が有名ですが、イタリアでもこんなに上品なリースリングのデザートワインができるのかと驚かされた逸品です。 生産者は、トレンティーノ=アルト・アディジェの自然派ワイナリー。オーガニックワインにありがちなワインのクセがなく、とても綺麗で複雑性があり、しっかりとミネラルを感じられます。 始めは、リースリング特有のややオイリーな香りがしますが、段々と芳香性豊かな香りへと変化します。酸味は穏やかでソフトな甘みが舌に滑らかに流れていきます。じわじわと旨味、ミネラル感、とろっとした質感の甘みが広がっていき、上品な余韻が長く続きます。もっと見る
サンタ・アンジェリカ ソーヴィニヨン・ブラン [2021] ラヴァナル <白> <ワイン チリ> ※ヴィンテージが異なる場合があります。
レビュー評価:5点 レビュー件数:2件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Santa Angelica Sauvignon Blanc / Ravanalワイン種別白ブドウ品種ソーヴィニヨン・ブラン生産者ラヴァナル生産地などチリ 原産地呼称チリその他備考安くて旨いワイン生産地として、あまりにも有名なチリ。縦に長い国土とそれに伴い、多様なテロワールを持つため、さまざまなブドウ品種が育ち、日本でも近年、爆発的な人気を誇る南米屈指のワイン大国です。 そんなチリからドラジェが自社輸入してきたのが、このサンタ・アンジェリカ。こちらのソーヴィニヨン・ブランはトロピカルフルーツのような豊かな果実味が特徴で、爽やかな酸味とのバランスも良く、デイリーワインとして確かなクオリティを持っています。 ドラジェ自社輸入のチリ・ソーヴィニヨン・ブラン!デイリーワインとしてお試しください! ■お得なまとめ買いセットはこちら>>もっと見る
テッレ・ディ・キエーティ マルヴァジア BIB バックインボックス 3000ml [2023] ルナーリア <白> <ワイン イタリア> ※通常サイズのワイン8本まで、一緒に送れます。
レビュー評価:5点 レビュー件数:3件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Terre di Chieti Malvasia / Lunariaワイン種別白ブドウ品種マルヴァジーア生産者ルナーリア生産地などイタリア アブルッツォ原産地呼称IGTテッレ・ディ・キエーティその他備考常温便、クール便共に4個まで1個口で送れます。ここ数ヶ月で注文が激増しているバックインボックスワイン。3リットルのたっぷりサイズで、お財布にも優しい大容量ワインです。 巷には数多く見かけるバックインボックスワインですが、この「ルナ?リア」が他のワインと一味違うのが、味のクオリティです! イタリア・アブルッツォ州で30年前よりビオで栽培を行う協同組合が、05年よりビオディナミ農法で育てたマルヴァジアを主体に、ステンレスで30日間発酵、3ヶ月熟成しました。 淡いイエローの外観から青りんごや桃、ゼラニウムや花の蜜の芳香性の高いアロマを感じます。クリアではありますが、熟した果実と上品な酸が交じり合うボリュームあるワインで、ミネラルの存在が華を添えてくれます。 オリーブオイルをかけたサラダやパスタ、エスニック料理にも相性抜群ですよ! ※750mlのボトルと同梱する場合、バックインボックス1箱につき常温便でボトル8本、クール便ではボトル7本まで1個口で送れます。もっと見る
ユルツィガー・ヴュルツガルテン リースリング アウスレーゼ [2014] カール・エルベス <白> <ワイン ドイツ>  KA817 ※即刻お取り寄せ品 欠品の際はご連絡します
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Urziger Wurzgarten Riesling Auslese / Karl Erbesワイン種別白ブドウ品種リースリング生産者カール・エルベス生産地などドイツ モーゼル原産地呼称モーゼルその他備考もっと見る
スタジオジブリとルーデュモンがコラボ  オレンジワイン フレンズ [2022] ルー・デュモン <白> <ワイン フランスその他>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Friends / Lou Dumontワイン種別白ブドウ品種グルナッシュ・グリ グルナッシュ・ブラン 生産者ルー・デュモン生産地などフランスその他の地域 原産地呼称ヴァン・ド・フランスその他備考ブルゴーニュの神様、アンリ・ジャイエが認めた日本人醸造家、仲田晃司氏。彼のドメーヌである「ルー・デュモン」と「スタジオジブリ」のプロデューサーとして知られる鈴木敏夫氏のコラボで誕生したのが、この「天地人・フレンズ」です。 ラベルの「天地人」「Friends」の文字は、鈴木氏の描き下ろし。使用されたのは愛用の熊野筆です。そして、右下のトトロを模した様なキャラクターの印は、宮崎駿監督デザインによるもの!愛らしい印象的なラベルとなっています。 こちらはピレネー山脈の麓、地中海に面したサルス・ル・シャトー村産のブドウを使用したオレンジワイン。グルナッシュ・グリが60〜70%、グルナッシュ・ブランが25〜30%、残りの5〜10%は年によってミュスカ、マルヴォワジー、マカブーなどを使用しています。 除梗はせず天然酵母のみで発酵させ、清澄も行わずに軽くフィルターを掛けてボトリングされます。 〜仲田晃司さんコメント〜 「オレンジワインは幅広い料理に合わせられるフードフレンドリーなワインであり、また、友達と気軽に楽しめるスタイルのワインでもあるので、「フレンズ」と名付けました。余談ですが、私の大好きな久石譲さんの「Piano Stories II」というアルバムに「Friends」というピアノ曲があり、本当に素敵な曲ですので、ぜひこのワインを飲みながら聴いていただければと思います!」 仲田さんならではの親しみやすい仕上がりです。オレンジワインらしい繊細なタンニンとまろやかさ、アロマティックな香りをぜひお楽しみください!もっと見る
コセチャ ソーヴィニヨン・ブラン [2023] <白> <ワイン チリ> ※ヴィンテージが異なる場合があります。
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Cosecha Sauvignon Blancワイン種別白ブドウ品種ソーヴィニヨン・ブラン生産者 生産地などチリ 原産地呼称チリその他備考もっと見る
スペルバウンド プティ・シラー [2021] <赤> <ワイン アメリカ>
レビュー評価:5点 レビュー件数:2件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Spellbound Petite Syrah ワイン種別 赤ワイン ブドウ品種 プティ・シラー 生産者 スペルバウンド 産地 アメリカ・カリフォルニア 原産地呼称 カリフォルニア アルコール度数 13.5% 容量 750ml その他備考もっと見る
ファントム シャルドネ [2021] ボーグル・ヴィンヤーズ <白> <ワイン アメリカ>
レビュー評価:5点 レビュー件数:2件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Bogle Vineyards Phantom Chardonnayワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者ボーグルヴィンヤード生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称AVAクラークスバーグその他備考もっと見る
祝 甲州・テロワール・セレクション [2022] 勝沼醸造 <白> <ワイン 日本>
レビュー評価:5点 レビュー件数:2件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 祝 甲州・テロワール・セレクション / 勝沼醸造株式会社 ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 甲州100% 生産者 勝沼醸造株式会社 産地 日本 原産地呼称 山梨 アルコール度数 12.5% 容量 750ml その他備考 ●甲州の可能性とテロワールを追求した革新的日本ワイン、甲州テロワール・セレクション「祝」 火山灰質土壌。黄色がかった富士山の火山灰、そして栄養分に貧しい土で形成され、7〜8人ほどの農家で栽培されています。 柑橘系のフルーツよりも、白桃などの糖度が高いフルーツの香りが特徴的、口の中にほのかな苦味を感じ、これが和食の旨味とマッチする要素といえます。日本固有の品種である、甲州。甲州で造られるワインは和食にも相性が良いとされ、日本国内だけでなくワインの品種として活躍の拡大が期待されており、実際にドイツの銘醸地・ラインガウでも既に栽培されているのだとか。 こちらは「勝沼醸造株式会社」さんが手掛ける1本。我が国が誇るブドウ「甲州」を使って、 土壌や気候によるテロワールの追求 を試みるという革新的なプロジェクト、「甲州テロワール・セレクション」シリーズです! 山梨県甲州市勝沼町にある「祝地区」のブドウで造られるこの祝。祝地区は、火山灰質土壌。黄色がかった富士山の火山灰、そして栄養分に貧しい土で形成され、7〜8人ほどの農家で栽培されています。 柑橘系のフルーツよりも、白桃などの糖度が高いフルーツの香りが特徴的、口の中にほのかな苦味を感じ、これが和食の旨味とマッチする要素といえます。 お刺身やお寿司はもちろんのこと、冬は正月料理や寄せ鍋とも相性抜群!ワイン名も「祝」という、お祝いの席にもピッタリな縁起の良いラベルが、昔から大変人気を集めている1本です!もっと見る
ジャン・バルモン シャルドネ [2022] <白> <ワイン ラングドック・ルーション>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Jean Balmont Chardonnay ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 シャルドネ 生産者 ジャン・バルモン 産地 フランス・ラングドック=ルーション 原産地呼称   アルコール度数   容量 750ml その他備考 ヴァン・ド・ペイ・ドック  ●南仏産のシャルドネ100%使用パッションフルーツや柑橘系の果物の香り。生き生きとした酸味にあふれ、様々な料理と合わせて楽しそうな辛口です。もっと見る
カステルグレーヴェ ヴィン・サント・デル・キアンティ ハーフ375ml [2016] カステッリ・デル・グレヴェペーザ <白> <ワイン イタリア>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Castelgreve Vin Santo del Chianti / Castelli del Grevepesa SCAワイン種別白ブドウ品種トレッビアーノ マルヴァジーア 生産者カステッリ・デル・グレヴェペーザ生産地などイタリア トスカーナ ヴィン・サント 原産地呼称DOCヴィン・サント・デル・キャンティその他備考その複雑な味わいから「瞑想ワイン」の異名を持つトスカーナ州伝統の甘口ワイン「ヴィン・サント」。現地のレストランには必ずと言っていいほど置いてあり、ビスコッティを浸して、食べるのが定番だそうです。 3か月ほど陰干しした白ぶどうから造られ、香ばしいナッツやドライレーズン、はちみつ、クリームなどの複雑でエレガントな香りが絡み合い、程よい甘さとぶどうの凝縮感が心地よい甘口ワインです。 この極上の甘口ワインを造ったのは、1965年に創設されたキアンティ・クラッシコ最大の協同組合カステッリ・デル・グレヴェペーザ。厳しい審査をくぐり抜けたぶどう栽培家のみが所属することができ、年間100万本以上の優れたワインを生産しています。もっと見る
ウェンテ シャルドネ モーニング・フォグ ヴィンヤード・セレクション [2022] <白> <ワイン アメリカ>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Wente Chardonnay ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 シャルドネ98%、ゲヴュルツトラミネール2% 生産者 ウェンテ・ヴィンヤーズ 産地 アメリカ・カリフォルニア 原産地呼称 リヴァーモア・ヴァレー アルコール度数 13.5% 容量 750ml その他備考  いまのアメリカのワイン造りにおいて、歴史上重要なワイナリーの一つと言われるウェンテ。その歴史は、アメリカ西海岸に金を求めて人々が集まった1849年まで遡ります。 いわゆる「フォーティーナイナーズ」の一人としてドイツからやってきたカール・ウェンテ氏は、1883年にウェンテワイナリーを創業、以後現在に至るまで120年以上愛され続けています。 彼の息子アーネスト・ウェンテ氏が、フランスから持ち帰ったシャルドネの苗はアメリカの地で慎重に栽培され、結果カリフォルニアの気候に合った「ウェンテ・クローン」として知られる程になりました。 禁酒法を乗り越えたウェンテのシャルドネは、現在のカリフォルニア・シャルドネの約8割のルーツと言われ、なんとコンクスガードやキスラーを始めとするカリフォルニア5大シャルドネも、このウェンテ・クローンが起源と言われています。 ウェンテを代表するこのワインは、樽熟成させたものとステンレスタンクで熟成させたものを同量ブレンド。新鮮なリンゴのように爽やかでありながら、ヴァニラや樽の香りを感じられます。徐々にタルトやトーストの様な香ばしさを感じさせ、非常に長い余韻が魅力的なシャルドネです。もっと見る
ミュスカデ セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー キュヴェ・アルモニ [2021] ミシェル・デルオモ <白> <ワイン ロワール>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Muscadet Sevre & Maine Sur Lie Cuvee Harmonie / Domaine Michel Delhommeauワイン種別白ブドウ品種ミュスカデ生産者ミシェル・デルオモ生産地などロワール ミュスカデ原産地呼称AOCミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌその他備考澱の上で熟成させる「シュール・リー」による旨みと、フレッシュで爽やかな酸味が特徴の白ワイン「ミュスカデ」。ロワール川河口近くで造られる、魚介はもちろん、和食にも合わせやすい、大人気の白ワインです。このミュスカデを造ったミシェル・デルオモの畑には、樹齢25年から40年の古木が植えられています。区画ごとに丁寧に手摘みされたぶどうは、自然酵母で発酵され、樹齢ごとに分けられた、地下タンクで5か月間、澱と一緒に熟成、旨みを引き出します。日本女性が審査員となるサクラアワードはじめ、本国フランスのコンクールで、いくつもの金賞を受賞、パーカーポイント90点を取得するなど、確かな品質のミュスカデです。レモンを思わせる柑橘やハーブと、ほのかな吟醸香。爽やかな酸味だけでなく、シュール・リーにより、味わいに深みがプラスされています。よく冷やしてお召し上がりください。もっと見る
オレンジ テッレ・ディ・キエーティ ピノ・グリージョ BIB バックインボックス 3000ml [2023] ルナーリア <白> <ワイン イタリア> ※通常サイズのワイン8本まで、一緒に送れます。
レビュー評価:5点 レビュー件数:5件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Terre di Chieti Pinot Grigio / Lunariaワイン種別白ブドウ品種ピノ・グリージョ生産者ルナーリア生産地などイタリア アブルッツォ原産地呼称IGTテッレ・ディ・キエーティその他備考常温便、クール便共に4個まで1個口で送れます。ここ数ヶ月で注文が激増しているバックインボックスワイン。3リットルのたっぷりサイズで、お財布にも優しい大容量ワインです。 巷には数多く見かけるバックインボックスワインですが、この「ルナーリア」が他のワインと一味違うのが、味のクオリティです! イタリア・アブルッツォ州で30年前よりビオで栽培を行う協同組合が05年よりビオディナミ農法で育てたピノグリージョを主体に醸した後、ステンレスで発酵、そのまま熟成しました。 淡いピンクの外観に、りんごキャンディやハーブ、桜餅の甘やかな香りが拡がります。グレープフルーツとリンゴジュースをミックスしたフレッシュな味わいで、果実と穏やかな酸のバランスが好印象の逸品です。優しい飲み心地とすっきりとした後味、フレッシュで果実味あふれる爽やかな印象の、ついつい次を欲してしまうようなワインです。 お料理を選ばないフレンドリーなワインで、お出汁を利かせた煮物や、餃子と一緒でも美味しく合わせられますよ!一家に一箱、家飲みのお供としていかがでしょうか。 ※750mlのボトルと同梱する場合、バックインボックス1箱につき常温便でボトル8本、クール便ではボトル7本まで1個口で送れます。もっと見る
アデュレーション シャルドネ [2022] <白> <ワイン アメリカ>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Adulation Chardonnayワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者アデュレーション生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考イタリア人醸造家がナパ・ヴァレーで作り出すフルボディ白ワイン! またまたコスパに優れた濃厚カリフォルニアワインを見つけてしまいました! 価格上昇が続く中、1000円台で素晴らしいクオリティとして人気のカリフォルニアワイン「アデュレーション」のご紹介です! アデュレーションは、アメリカ・カリフォルニア州の銘醸地ナパ・ヴァレーの地で、イタリア人醸造家「ステファノとヴァレンティーナ」が経営するワイナリーのブランドワイン。 彼らが造るワインには、濃厚ワインとしてお馴染みの人気のブランドも数多くあり、いま注目のワイナリーです! カリフォルニア各地から良質なブドウを契約農家から購入。オーパスワンなどでも導入されているような 最先端の選果台などの設備を駆使して造るワインはなんと年間100万ケース! それでいて素晴らしいクオリティを維持する彼らのポリシーは… ●Flexibility and Adaptation(柔軟性と適応性)! 型にはまらないアイデアと技術で、コストパフォーマンスに優れたワインからプレミアムワインまで、市場に適したワインを幅広く生産しています! 〜テイスティングコメント〜 色は鮮やかなイエローゴールドの外観。香りは非常にふくよかな柑橘系の果実香に、トーストやバニラなどオーク由来の香りがグラスいっぱいに広がります! 口に含むと完熟感のある豊かな果実味に、まろやかな酸味がバランスよく広がり、非常にリッチ…。これぞザ・カリフォルニアワインと納得のシャルドネです! かなりボリューム感のある白ワインなので、料理と合わせるのであればサーモンのバターソテーやホタテやカキのバター焼き、クリームシチューや鶏肉料理などにも合うと思います!おつまみなら香ばしいナッツが最適ですね! さて、何度か出てきている様にこのワインのポイントはそのコスパの高さ!これだけリッチで飲み応え抜群、素晴らしいクオリティで… ●1892円!(税込) でご案内中! 気難しくなく、毎日楽しく飲めるようにと、カリフォルニアでありながらイタリアのワイン文化も感じる陽気なワイン「アデュレーション」! 一口飲むと思わず「Adulation!(称賛)」と叫びたくなるお手頃カリフォルニアワインです! アデュレーション・カベルネ(赤)も人気!>>もっと見る
シャルドネ [2022] ランチ 32 <白> <ワイン アメリカ>
レビュー評価:5点 レビュー件数:2件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Chardonnay / Ranch 32ワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者ランチ 32生産地などアメリカ カリフォルニア セントラル・コースト 原産地呼称AVAモントレーその他備考もっと見る
シャトー・オー・プーニャン [2020] <白> <ワイン ボルドー> ※ヴィンテージが異なる場合があります。
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Chateau Haut Pougnan ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン主体 生産者 シャトー・オー・プーニャン 産地 フランス・ボルドー 原産地呼称 ACボルドー アルコール度数 12% 容量 750ml その他備考 【ACボルドーなど】ワイン王国フランスの中でも、世界にその名を轟かす銘醸地ボルドー メドック格付61シャトーや世界遺産の街サン・テミリオンの周りに広がる、歴史あるシャトーなどで作られる珠玉の1本は、ワイン愛好家を魅了してやみません。 ただしこれらはすべて赤ワインの話。一部の超有名ワイン以外は、あまりボルドーの白ワインは脚光を浴びません。しかしあえてここで名前を出しておきましょう! ●ボルドー・ブラン! 実は最近ボルドー・ブランはひそかに変革の時を迎えているのです!近いうちに誕生すると言われる「AOCメドック・ブラン」やスペイン品種アルバリーニョを始めとする「新品種認可」など新たな波が! ボルドー全体の生産量から見れば、およそ10%ほどといわれている ボルドー・ブランが注目を浴びるとき! そんななか今回紹介するのは、古くからボルドー・ブランの名産地とされる・・・ ●アントル・ドゥ・メール! フランス語で「二つの海の間」という意味で、その名の通りガロンヌ河とドルドーニュ河に挟まれた三角州に存在する産地。 AOCアントル・ドゥ・メールは、ボルドーでは珍しく辛口白ワインにしか適用できない名前で、同じシャトー名でより規定の緩いAOCボルドーを並行して生産している作り手もあります。 ソーヴィニヨン・ブランやセミヨンを主体にし、 コストパフォーマンスに優れたボルドー・ブランが良く見つかる産地です。 フレッシュ&フルーティで早飲みタイプ。新鮮な魚介や野菜の料理と合うため、実はシンプルな味付けを施した日本の家庭料理との相性がバツグン!お刺身やサラダ、和え物など! そんなアントル・ドゥ・メールでワインを作っている、こちらのシャトー・オー・プーニャンは1852年設立の・・・ ●由緒ある実力派シャトー! グラーヴの対岸にあたるガロンヌ河の右岸の斜面に畑を有しているシャトーで、設立から170年以上経った現在も家族経営を続けています。 赤ワイン、白ワイン、AOC、ヴィンテージを問わず、 毎年数々のコンクールで金賞を獲得する安定感の持ち主です。 まさに安定してボルドー・ブランを生み出すアントル・ドゥ・メールを代表する作り手ともいえるでしょう。 ボルドー・ブランらしく柑橘類を思わせるフレッシュな香りとスッキリとキレのよい酸味があり、魚介類との相性はピッタリです。 個人の感想ではありますが、ボルドーらしい部分もあり、抜栓してから3時間あたり経った頃が一番バランスがいいかなと感じます。 由緒ある実力派シャトーが作るボルドー・ブラン! ぜひお刺身やサラダなど新鮮な料理と合わせてお楽しみください!もっと見る
ブルゴーニュ・ブラン [2021] ルー・デュモン <白> <ワイン ブルゴーニュ>
レビュー評価:5点 レビュー件数:2件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Bourgogone Blanc / Lou Dumont ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 シャルドネ100% 生産者 ルー・デュモン 産地 フランス・ブルゴーニュ 原産地呼称 ACブルゴーニュ アルコール度数 容量 750ml その他備考 【ACブルゴーニュなど】日本から単身渡仏した仲田氏は、ワインを造るという自らの夢を叶えて、ブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。「ブルゴーニュの神様」故アンリ・ジャイエ氏も絶賛したワインは、いまや日本を越えてアジアとフランスの架け橋となっています。 その仲田氏が造るこのブルゴーニュ・ブランは、ムルソー村内のACブルゴーニュ20%、ACオート・コート・ド・ニュイ30%、ACオート・コート・ド・ボーヌ50%のブレンド。天然酵母のみを使用し、樽で一次発酵の後、マロラクティック発酵を行います。 日本人天才醸造家、仲田さんの「本気印」ブルゴーニュ・ブラン!そんじょそこらのワインとは違います!もっと見る
シャブリ・プルミエ・クリュ ヴォーグロ [2022] ドメーヌ・ゲゲン <白> <ワイン ブルゴーニュ>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Chablis 1er Cru / Domaine Gueguenワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者ドメーヌ・ゲゲン生産地などブルゴーニュ シャブリ原産地呼称AOCシャブリ・プルミエ・クリュその他備考シャブリ地区のビオディナミ栽培の先駆者であるジャン・マルク・ブロカール氏の娘であるセリーヌと、15年間ブロカール氏のもとで修行を積んだフレデリックの夫婦が2013年に新たに立ち上げた「ドメーヌ・ゲゲン」。シャブリとグラン・オーセロワを拠点とする若いドメーヌですが、父ブロカールの当時は極めて困難とされていたシャブリでのビオディナミ栽培の精神や伝統を尊重したワイン造りを実践していて、、日に日に評価が高まっている今注目の生産者です。ゲゲンのシャブリは、ミネラルと溌剌とした酸、果実味が持ち味のシャブリらしいスタイル。オーク樽は使わずに生き生きとした味わいを表現しています。オーガニック申請は今後予定とのことで今は認証はありませんが、農薬は一切使わずにブドウを育てています。こちらはシシェ地区の南西向きの斜面に位置するプルミエ・クリュ、ヴォーグロ。キンメリジャン土壌の平均樹齢45年のシャルドネを使用。新鮮な果実味と香りを表現するため、全てステンレスタンクにて熟成させています。輝く黄色の外観に、レモンや青リンゴ、白い花を思わせるフレッシュなアロマ。口に含むと豊かな果実味とミネラル、酸の絶妙なバランス。かすかに感じるライムの皮のニュアンスが全体を引き締め、後味に長い余韻を楽しむことができます。もっと見る
ワインセット カヴァ ドミニオ・デ・レケナ ブリュット ナチュレ 6本セット 家飲み まとめ買い   <白> <ワイン スパークリング> 沖縄・離島は別料金加算
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Dominio de Requena Brut Natureワイン種別泡白ブドウ品種マカベオ、パレリャーダ生産者Dominio de Requena生産地などスペイン原産地呼称DOカヴァその他備考おかげ様で、累計販売本数33,500本!(2020年9月現在) 1808年に設立された小さなボデガ(ワイナリー)で造られるこのカヴァは、生産量の少ないバレンシア産。有機栽培で育てられたぶどうを使い、若い醸造家が情熱を持って丁寧なワイン造りをしています。 その実力が認められ、デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2019ではシルバーメダル(92ポイント)を獲得、ブリュッセル国際コンクール2019でも金賞を受賞。 ほんのり麦わらがかった色合いで、レモンなど酸味のある果物の香りや、ミネラル、蜜、トースト、ハーブなどの香りも感じられるカヴァ。 毎日飲みたくなるような味わいで、コストパフォーマンスに優れたカヴァです。もっと見る
マルケス・デ・トゥーリア ブランコ [2021] ヴィセンテ・ガンディア <白> <ワイン スペイン> ※ヴィンテージが異なる場合があります。
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Marques de Turia Bianco / Vicente Gandiaワイン種別白ブドウ品種マカベオ ソーヴィニヨン・ブラン 生産者ヴィセンテ・ガンディア生産地などスペイン 原産地呼称DOバレンシアその他備考1885年創業のバレンシア州最大のワイナリー「ヴィセンテ・ガンディア」。約90か国へワインを輸出する世界的ワイナリーです。また、最も権威のあるスペインワインガイドブック「ギア・ペニン」でも、品質と価格が最も優れているワイナリーに選ばれた、実力ある造り手です。こちらの白ワインは、「品質が高いワインでありながら、手頃な価格であること」、つまりは「究極のコストパフォーマンス」を追求するヴィセンテ・ガンディアの造る、最もリーズナブルなラインの白ワイン。りんごや白桃など、瑞々しいフルーツのアロマ。柑橘を思わせるフレッシュな酸味と果実味のバランスが良く、フルーティな飲み心地です。いろいろなお食事とも合わせやすい、普段づかいにぴったりの1本です。よく冷やしてお召し上がりください。もっと見る
   ワインセット シャブリ ビオ パスカル・ブシャール 6本セット 家飲み まとめ買い [2020] <白> <ワイン ブルゴーニュ> 沖縄・離島は別料金加算
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Chablis Bio / Pascal Bouchardワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者パスカル・ブシャール生産地などブルゴーニュ シャブリ原産地呼称AOCシャブリその他備考ワイン業界において、年々存在感を増していくオーガニックワイン。 ボルドーの超一流シャトーのいくつかは認証こそとっていないものの、オーガニック栽培を実践しているし、ブルゴーニュもかの有名なDRCやルロワを筆頭に同じような状況です。 もはやワイン業界における「オーガニック」という言葉には、特別な意味合いはなくなりつつあるかもしれません。 しかしそんな中において、この地域はオーガニック不毛の地とも呼ばれています。 シャブリ 気候的に気温が低く湿度が高いシャブリは、オーガニック栽培には向いていないというのが通説。 シャブリという地域に昔から根ざしている生産者ほど、そんな栽培は不可能だと言うそうで、 実際にオーガニックのシャブリは流通量が少なく、あまり見かけません。 しかしドラジェでは、そんな常識をぶち破る生産者を見つけてしまいました。その名も・・・ パスカル・ブシャール! シャブリで70年近くワイン作りを続け、世界30か国以上に輸出している名門生産者です! シャブリの専門家ともいえるパスカル・ブシャールは、テロワールを最大限に表現するため、最新設備を有しています。 そして気になったのが、このパスカル・ブシャールのオーガニックワイン、 ユーロリーフとABマークの両方取得 しているんです! ユーロリーフはEUの認証で、ABマークはフランスの認定ですが、しっかりとその表示をしてくれるところに安心感を覚えます。 オーガニック不毛の地シャブリの気になる味わいはというと・・・、 〜テイスティングコメント〜 色調はやや濃い目のレモンイエロー。 香りは黄色の花やリンゴ、ミネラルのニュアンスも。 フレッシュな口当たりに、やや厚みのある柔らかな酸味と柑橘系を思わせるしっかりとした果実味。 全体的にスムースでナチュラル、いやな引っ掛かりのない癒し系シャブリです。 由緒正しいオーガニック生産者のブルゴーニュをドラジェが独占輸入! 希少シャブリをぜひお楽しみください!もっと見る
アルザス リースリング [2021] マルセル・ イス <白> <ワイン フランス>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Riesling Marcel Deiss ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 リースリング 生産者 マルセル・ダイス 産地 フランス・アルザス 原産地呼称 アルザス アルコール度数 容量 750ml その他備考    現在アルザスでナンバー1の造り手と言っても過言ではない、マルセルダイス。彼の功績は素晴らしくアルザス地方に初めて「テロワール」の考え方を取り込んだ造り手で、その結果、AOC法の改正を成し遂げたことでも有名です。 マルセル・ダイスは国内外の評価も非常に高く、ロバート・パーカー氏からも5ツ星評価を得るなど、その実力を評価されている生産者です。 2つの畑のリースリングをブレンドして醸造したこのワイン。リンゴや桃、パイナップルなどの香りに、ブレンドならではの複雑性に溢れる、非常にスケールの大きい仕上がりとなっています。もっと見る
ソーヴィニヨン・ブラン [2023] グレイワッキ <白> <ワイン ニュージーランド>
レビュー評価:5点 レビュー件数:1件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Greywacke Sauvignon Blanc ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 ソーヴィニョン・ブラン100% 生産者 グレイワッキ 産地 ニュージーランド 原産地呼称 マールボロ / ワイラウ・ヴァレー アルコール度数 13.5% 容量 750ml その他備考 ●ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランで最高峰の一つ、人気生産者グレイワッキ! わずかに糖分を残して造る事により、華やかな香りに奥行きがあります。 しかし果実の華やかな風味が前面に出ており、残糖感を強く感じる事はありません。 グレープフルーツやレモンの爽やかな柑橘系の香りに桃やマンゴー、白胡椒に更にハーバルなニュアンス等、フレッシュさの中に適度な複雑味があります。 アプリコットやライムマーマレード、クリームブリュレの様な甘いバニラ香のブーケに、タイムやローストしたセサミのニュアンス。 口の中でも柑橘系のフレーバーとふくよかな果実の膨らみを、きりっとした酸とミネラルが支えバランスを保ちながら余韻にまで続きます。もっと見る
お寿司に合うワイン キュヴェ・ギョタク ヴァン・ ルザス [2022] テール・デトワール <白> <ワイン フランス>
レビュー評価:4.78点 レビュー件数:9件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Cuvee Gyotaku / Terres d'?toiles (Christophe Mittnacht) ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブランの5品種をコンセプトに合わせてブレンド 生産者 クリストフ・ミットナット 産地 フランス・アルザス 原産地呼称 ヴァン・ダルザス アルコール度数 12.5% 容量 750ml その他備考最近では和食のレストランでも、ワインを置くお店が増えてきましたね。 ワインはフランス料理やイタリア料理などと合わせるもの。和食には日本酒や焼酎、ビールは合うけどワインはちょっと…以前はそんなふうに思われていた時代もありましたが、今や 和食に相性ピッタリなワイン も増え、和食とのマリアージュは定番となってきています! 自宅で肉じゃがなどの純和食がテーブルに並んだ日でも、 「今晩の食事にはどのワインと合わせようか」 なんて、ワインセラーを眺めながら悩むのも、ワイン好きの幸せな時間です。 そんな私たち日本のワインラバーの楽しみを知ってか、アルザスの生産者が、日本人ならみんな大好きなある料理に、絶妙にマッチする白ワインを造ってくれました! その料理とはズバリ、、、 ●お寿司! そして歴としたアルザスワインにも関わらず、その名前はなんと 「キュヴェ・ギョタク」、 渋い魚拓の描かれた お魚と合わせるため と言わんばかりの、日本人の心をくすぐるワインなんです! こちらのワインを手掛けるのは、アルザスで1930年に創業したドメーヌ・ミットナット・フレールの3代目であるミットナット兄弟の一人、クリストフ夫妻。 もともとはクリストフ氏とマルク氏の「ミットナット従兄弟」がドメーヌを継承しましたが、2019年に彼らは別々の道を歩むこととなり、クリストフ氏と彼の妻によって新生ドメーヌ「テール・デトワール」(星々きらめく土地、の意)が設立されました。 彼らは ビオディナミ栽培 を実践する生産者で、健康なブドウの育成に力を注いでおり、ビオディナミを始めてからは畑に動物たちが訪れ、野生のチューリップや野イチゴが咲くようになったりと、その効果を実感しているようです。 そしてクリストフ氏の妻はなんと、 札幌出身の日本人女性・由佳さん なんです! 由佳さんは以前、 赤坂のフレンチレストランでシェフをしていた という経歴の持ち主であり、シェフとして日本からフランスへ渡り、このアルザスのドメーヌへ嫁いだのでした。 生粋の日本人である由佳さんはクリストフさんと共に、 ●「お寿司に本当に合うワインは何か」 というテーマを、長年の間試行錯誤してきました。 「一口にお寿司に合うと言っても、お魚だけではなく、酢飯、わさび、しょうゆ、ガリとも合わなくてはなりません。」 と、研究に研究を重ねた夫婦が辿り着いたひとつの結論は、リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブランの 5品種のブレンド でした。 この ブレンド比率は企業秘密 で、ヴィンテージによっても比率を変えているのだそうです。 そして苦心の末、ついに完成したワインこそ、このキュヴェ・ギョタクというわけ! お寿司に合わせて美味しいワインもたくさんありますが、 ここまでお寿司の事が考えられているのはこのワインだけ と言えるでしょう! 今や世界で寿司レストランが人気という事もあり、 キュヴェ・ギョタクはアメリカをはじめとして海外でも大人気で、寿司の本元・日本に入ってくるのは少量しかない んだとか。 夫妻の想いが形になった「お寿司に合うワイン」。手に入れたらぜひお寿司を用意して、至極のマリアージュを堪能してみてください♪ 日本人女性シェフが嫁いだ、アルザスの有機栽培生産者による傑作! 研究の末にたどり着いた究極の「お寿司の為のワイン」をお試しください!もっと見る
 イタリアワインSALE フェウド・アランチョ インツォリア [2022] <白> <ワイン イタリア> 白ワイン
レビュー評価:4.71点 レビュー件数:7件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Feudo Arancio Inzolia ワイン種別白ワインブドウ品種インツォリア100% 生産者Feudo Arancio産地イタリア・シチリア原産地呼称シチーリア I.G.T. アルコール度数13%容量750mlその他備考コンクール入賞歴:(2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞(2008)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2009 銅賞 国内ワイン専門誌評価歴:(2010)「リアル・ワイン・ガイド No.35」 ●夏野菜のようなみずみずしさ!レモンのような酸のきりっとした果実、白い花やミネラルの香り。洋ナシやメロンのような果実味が豊かで、酸とミネラルがキリッとした印象を与えてくれます。品種:インツォリア100% もっと見る
マックマニス シャルドネ [2022] マックマニス・ファミリー・ヴィンヤード <白> <ワイン アメリカ>
レビュー評価:4.67点 レビュー件数:3件 販売店:ワインショップ ドラジェ

ワイン名Mcmanis Family Chardonnayワイン種別白ブドウ品種シャルドネ生産者マックマニス・ファミリー・ヴィンヤード生産地などアメリカ カリフォルニア原産地呼称カリフォルニアその他備考1938年からブドウ栽培農家として大手ワイナリーにブドウを供給してきたマックマニス。1990年からは自社畑からワイン造りを始め、現在は全米でもそのコストパフォーマンスの高さで評価を得ているワイナリーです。 家族経営だからこそ出来る細部にこだわったワイン造りは、同価格帯の他ワインを品質で大きく引き離しています。 現在ワイナリーはカリフォルニアの『環境保全型ワイングローイング』認証を取得しています。これはブドウ栽培と醸造施設の両方が、地域の自然や環境に配慮出来ている証で、次世代に受け継いでいく取り組みです。 シャルドネは、仏産+米産(新と数年使い)の樽材にて約4-6ヶ月熟成。白桃や熟したメロン、南国を思わせる黄色いフルーツのアロマ。樽熟成からくるリッチなバニラや炒ったナッツ、バターの風味に溢れています。味わいは非常にふくよか。厚みがあり、リッチでクリーミーな口当たりです。もっと見る